THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十一回】
2021年10月号掲載
第二十一回「社会」
中学生は、子供から大人へと変わりゆく季節の扉を初めて開く時期だったんだと今になると思う。小学生の頃の無邪気さも薄れ、あどけない表情を残しながらも骨格や体つきはしっかりとしてくる。体も心も大きく変わり始めるその扉を開けるのはほんの些細なきっかけであるし、他からの影響が大きい。というかそれが全てであると思う。あまりにも情報を得る手段が少なすぎたあの時代では、他からの影響とは友達や先輩、それしかない。親や兄弟、家族という集合体の中で生きていた自分から、友達同士の繊細で微妙なさじ加減の社会を知り、先輩達から圧倒的な上下関係の序列を学び、なんとか自分自身を確立していこうとするそんな時期。温かく、恵まれすぎるほど贅沢な家族の愛情の中で育った自分は、その知り得る全ての情報や経験が、裏切り行為のようで毎度毎度心が苦しく、後ろめたくあった。とはいえ友達同士の社会は、その時に生きている自分の世界の全てであり、向きあわなくてはならない現実でしかない。初めは小さな嘘から、これくらい大丈夫かなという気持ちから、少しずつ慣れてしまい、罪悪感も薄れその好奇心や友達社会での立場を優位にしようとどんどんエスカレートしていく。自分自身の生きる場所が完全に家族の中から、友達の社会へと移行した。家族には分からない社会が存在する。それは確かにそうだった。部活にも参加するとなれば、365日の内、寝てる以外300日以上、その友達らと学校や校庭でずっと一緒にいる。しかもどこへも逃げる事のできない小さな町で。今振り返っても中学の三年間は本当に鮮明に思い出せる。それくらい、敏感で焼けつくような心と今よりも何十倍も速いスピードで一秒を一日を一年を感じていた時期だったように思う。
サッカー部はというと、三年生が引退をしてからというもの、部活では先輩のいない二年生がイキイキとしながら指揮を取り練習が行われる。上と下に挟まれた微妙な位置から解き放たれ、いわゆるシゴキにも似た無謀な練習メニューを押し付けてきたりもする。一年生の僕らは全力でそれを受け止めなくてはならず、三年生がいた時の球拾いしかできないけど楽な練習と、ちゃんとした練習はできるけどとにかくキツい練習、どっちがいいのかと何度も帰り道で友達と話していたのを思い出す。キーパーは最初のキツいウォームアップ的な練習が終わると、フィールドプレーヤーと別れての練習になる。基礎練というメニューを二年生のキーパーと一緒に行うのだけれど、それほど面識のなかった先輩と一対一で、パントキックとキャッチの練習をする。先輩にボールを投げてもらって自分がそのボールを蹴って相手の胸へと返す。それがとにかく緊張して、緊張すればするほど真っ直ぐに返せなくなり、ボールは違う方へ飛んでゆく。先輩は「何やってんだよー」と怒りながらボールを拾いにいく。毎練習、一、二回はその失敗を繰り返していた。そのうち、夢にまでそのパント練習が出てくるようになった。まっすぐ飛ぶように。先輩に怒られないように。思えば思うほど、ボールは違う方へ飛んでゆく。練習ができる喜びよりも、怖い先輩の怒号よりも何よりその練習の憂鬱さに一時期は支配されてしまっていた。時々、先輩達の裁量でウォームアップのあとからすぐにゲームの日があって、その時は本当に縛られた糸が解けるような安堵とともに、楽しんで練習ができた。そんな状況がしばらく一ヶ月くらい続いてから、急にパント練習が上手くやれるようになる瞬間が訪れた。それは、機嫌の良かった先輩がたまたま、話しながらやっていた練習の時だった。「松田の家はどの辺りなの?」とボールを投げながら聞いてきた。その瞬間に蹴り返したボールも、考えながら「〇〇商店の道を入った所です」と応えて蹴り返したボールも全て真っ直ぐに飛んでいった。その10分くらいの練習で一回もボールが逸れる事なく出来た。なるほど、話をしたり違う事を考えたりすれば、こんなに上手くやれるんだと気付いた時は本当に嬉しかった。次からの練習もなるべく自分から話しかけて、意識を違う方へ向けながらやるようにした。リラックスする大事さ、本当に些細なきっかけで変わるものがある。そして今のドラム演奏にも繋がるものがある。そんな大切な事に気付けた中学一年生の部活はそれだけで意味があったと今なら思える。
<つづく>
THE BACK HORN
1998年結成。"KYO-MEI"をテーマに、聴く人の心を震わせる音楽を届けていくという意志を掲げる4人組ロック・バンド。2001年、メジャー1stシングル『サニー』をリリース。以降、そのオリジナリティ溢れる楽曲の世界観からクリエイターとのコラボレーションも行う。2018年に結成20周年を迎え、海外公演や日本武道館公演を含むツアーを完遂。2021年5月には約4年ぶりの映像作品『KYO-MEI MOVIE TOUR SPECIAL 2020』を発売し、10月2日からは"マニアックヘブンツアー Vol.14"を開催中。
Related Column
- 2025.04.11 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第四十二回】
- 2025.02.12 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第四十一回】
- 2024.12.27 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第四十回】
- 2024.10.17 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十九回】
- 2024.08.19 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十八回】
- 2024.06.17 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十七回】
- 2024.04.16 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十六回】
- 2024.02.21 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十五回】
- 2023.12.20 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十四回】
- 2023.10.17 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十三回】
- 2023.08.24 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十二回】
- 2023.06.15 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十一回】
- 2023.04.17 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三十回】
- 2023.02.15 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十九回】
- 2022.12.05 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十八回】
- 2022.10.04 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十七回】
- 2022.08.02 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十六回】
- 2022.06.01 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十五回】
- 2022.04.04 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十四回】
- 2022.02.01 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十三回】
- 2021.12.03 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十二回】
- 2021.10.04 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十一回】
- 2021.08.04 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十回】
- 2021.06.02 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十九回】
- 2021.04.05 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十八回】
- 2021.02.08 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十七回】
- 2020.12.02 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十六回】
- 2020.10.02 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十五回】
- 2020.08.05 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十四回】
- 2020.06.10 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十三回】
- 2020.04.02 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十二回】
- 2020.02.05 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十一回】
- 2019.12.10 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十回】
- 2019.10.10 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第九回】
- 2019.08.06 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第八回】
- 2019.06.11 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第七回】
- 2019.04.05 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第六回】
- 2019.02.06 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第五回】
- 2018.12.06 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第四回】
- 2018.10.04 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第三回】
- 2018.08.06 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二回】
- 2018.06.07 Updated
- THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第一回】
- 2018.04.09 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【最終回】
- 2018.02.08 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十七回】
- 2017.12.14 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十六回】
- 2017.10.13 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十五回】
- 2017.08.09 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十四回】
- 2017.05.31 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十三回】
- 2017.04.13 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十二回】
- 2017.02.10 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十一回】
- 2016.12.16 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十回】
- 2016.10.21 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第九回】
- 2016.08.15 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第八回】
- 2016.06.09 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第七回】
- 2016.04.13 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第六回】
- 2016.02.16 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第五回】
- 2015.12.13 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第四回】
- 2015.10.15 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第三回】
- 2015.08.22 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第二回】
- 2015.06.12 Updated
- THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第一回】
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号