Japanese
THE BACK HORN
Skream! マガジン 2019年03月号掲載
2019.02.08 @日本武道館
Writer 石角 友香
1度目は緊張感、2度目は感動、そして今回3度目の武道館公演には歓喜が渦巻いていた。驚いたのは、シンプルなセットに意気揚々と明るく登場した4人の佇まいも、演奏がスタートしたムードも非常に親密で、主戦場としているライヴハウスのような近さを感じたことだ。昨年の10月に新宿LOFTからスタートしたツアーのファイナルでもあるこの日。21公演すべて異なるセットリストで臨んできた旅の途上で決定したであろう、武道館のセットリスト。普段から一期一会、その日しかない感情や感覚を大切に、バンドへフィードバックしてきたTHE BACK HORNらしいやり方なのだが、特に結成から20年にわたる日々の中で、改めて光を当てた楽曲が多いツアーだったこともはっきり認識できた。それにしても21公演毎回異なるセットリストでの演奏が可能なのは、生み出された楽曲がライヴで表現され続けているからこそでもある。
ライヴはここ3年ほどの、再び人間の闇を照射し、自らの内部に潜るような初期の持ち味を今のタフさで描くスタンスを明確にした「その先へ」でスタート。怒濤のように人間の暗部や真実を暴く楽曲が続く。中でも「サニー」や「ジョーカー」に滲む少年の叫びは、大人になった今も、いやむしろ大人になったバンドだからこそ、生きづらさや、理不尽な世界に生きる現実の子供たちの存在をあぶり出すし、今も解決できない自分自身の中にある悲しさや悔しさを浮き彫りにした。デビュー時から彼らと共に歳を重ねてきたファンも、近年彼らの音楽に触れ、ライヴに足を運ぶようになった20代のファンも存在する今だからこそ、そうした楽曲が演奏され続けることに意義がある。
加えて新旧あらゆる楽曲のイントロに、しかも武道館というスケールで同じように歓声が上がることが、1曲1曲への想いの濃度を知らしめるのだ。インディーズ時代の「ひとり言」への大きな反応にそれは明らかだった。さらに演劇的な「悪人」で象徴的なワードが明朝体で禍々しくヴィジョンに映し出され、肉筆的な渦の映像に繋がっていった「雷電」。ヘヴィネスやインダストリアル感と民族性が渾然一体となった中盤までの重厚感は、白眉だった。しかもアンサンブルの抜き差しが格段に研ぎ澄まされ、楽器隊3人それぞれの演奏が際立つ。20年のうちの近年の進化だろう。
中盤以降はこのバンドのメロディの美しさや、そのメロディに乗る歌詞の瑞々しいリリシズムに心打たれる「ヘッドフォンチルドレン」や「美しい名前」、そして少々久々に聴いた「未来」。ひとつの音、ビートの解像度の高さが聴き手を曲の主役にしていく。心象や情景に嘘がない。その嘘のなさの連続性の先に今があることを実感できるタームだった。
終盤は昨年のリリース以来新たなアンセムと化した感のある「Running Away」に始まり、動的エモーションに溢れる「シンフォニア」、「コバルトブルー」、今回のツアーで本編を締めくくってきた勇壮で歌謡として強いメロディを持つ「刃」が、この日も桜吹雪を模したような紙吹雪が舞い、客電もすべて点灯し、武道館全体を見わたせるシチュエーションで鳴らされた。みんな、命を携えてここにいる。"生きてまた会おう"と山田将司(Vo)がいつものライヴどおりの挨拶をした。引き締まった演奏とアンコールも含めトータル21曲という潔さ。4人だけで鳴らす音と楽曲のバリエーションに、広がるイマジネーション。音楽の自由度を獲得すればするほど、人が抱える孤独を前向きなものとして捉えさせてくれるバンドだ。これからも無二でいてほしい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号