Japanese
THE BACK HORN
2015.04.30 @渋谷公会堂
Writer 岡本 貴之
THE BACK HORNが4月30日に東京・渋谷公会堂で、ワンマン・ライヴ["KYO-MEI SPECIAL LIVE"~人間楽団大幻想会~] を開催した。
彼らが渋谷公会堂でワンマン・ライヴを開催するのは2006年11月の"秋の東阪ホールツアー~鈴虫デストロイヤー~"以来、実に9年ぶり。会場は開演前からファンの熱気が充満していた。
この日のライヴは開演時間ピッタリにスタート。暗闇で勇敢なSEが流れると、ステージにメンバーが現れ、自然に手拍子が起こり客席は総立ちに。うす暗いままのステージに照明があたりバンドが水中にいるようだ。1曲目は「航海」。静かなギターのアルペジオから始まり、後半は嵐のようなけたたましいサウンド描写と共に曲が進み、バンドがこれまで歩んできた道のりを感じさせる壮大なオープニングとなった。ステージ後方にはストリングス・チーム"めかるストリングス"が控え、THE BACK HORNのダイナミックなサウンドをさらに強固なものとしている。
一転、明るく照らされたステージで始まったのは「光の結晶」。山田将司(Vo)がモニターに足をかけるおなじみのアクションで"渋公ー!!"と叫ぶと、待ちわびたファンから一斉に腕が突き上げられる。間奏では菅波栄純(Gt)が前に出て興奮を煽る。ホールという空間を目一杯使ったパフォーマンスだ。
"ようこそ渋公へ!サイコーの夜にしようぜ!"との山田の声に"ウォー!"と地鳴りのような大歓声。武骨かつファンキーなギターのカッティングで始まった「涙がこぼれたら」では、後半赤く染まるライトの中で激しさを増し、早くもライヴをヒート・アップさせる。曲が終わると松田晋二(Dr)がマイクを取り"人間楽団大幻想会へようこそ!今日はスペシャルな感じで特別な一夜をお届けします。椅子席だけど、気持ちはライヴハウスです!"とのMCにドッと場内が湧く。
岡峰光舟(Ba)のベースがうねる「罠」から「ひょうひょうと」、そして結成15周年記念シングルとしてリリースされた「バトルイマ」ではコーラスに声を重ねる観客たち。椅子席だが座っている者はほとんどいない。続いてハードなギター・リフが印象的な新曲を挟み、松田のMCでは"渋公は初めてホールでやった場所です"と思い出を語る。しかし以前は会場名が"渋谷C.C. Lemonホール"に変わっていた時期なので、事実上"渋谷公会堂"でのライヴは初めてということになるようだ。キーボードにゲスト・ミュージシャンの曽我淳一を加えて「冬のミルク」へ。ハモンド・オルガンの音色が小気味良い。続く「白夜」ではムーディな演奏を聴かせ、ピン・スポットに照らされてギター、キーボードがソロを聴かせた。THE BACK HORNの楽曲にある多面性を感じさせる中盤の演奏だった。さらに
「泣いている人」では、包み込むような山田の歌声とストリングスの演奏がマッチしており、個人的にはこの日のベスト・テイクに挙げたい素晴らしさだった。また、続けて演奏された力強いバラード「美しい名前」にも圧倒された。ハードな楽曲と表裏一体となっているもうひとつの彼らの魅力がここにある。
ライヴは後半戦に突入し、激しく点滅する赤い照明の中「戦う君よ」へ。客席に向かいマイクを向け、声を求める山田に観客も全力で応える。「シンフォニア」が始まるとさらに盛り上がり、2階席が驚くほど揺れていた。「ブラックホールバースデイ」では"オイ!オイ!"と腕を力いっぱい突き上げる。男も女も、この瞬間に一体となっている。
"最高の夜をありがとう!本当にみんなからたくさんの力をもらっています"という山田のMCから最後はロッカ・バラード「世界中に花束を」。ステージのバックには20人の男女によるコーラス隊が現れ、華を添えるドラマティックな演出の中、ライヴ本編はここで終了。アンコールの声が鳴り止まず、再びステージに姿を見せたメンバーたち。"もう1曲、新曲やっていいか!?"の山田の声に大歓声を送る観客たち。どうやら着々と曲作りが進んでいる様子がうかがえる。8ビートのストレートなロック・サウンドが、次回作への期待感を膨らませた。
"生きてまた会おうなー!!"と叫んだ山田が歌いだしたのは「コバルトブルー」。THE BACK HORNらしさ全開のドラマティックな楽曲を、狂ったようにのたうちまわり弾きまくるギター、ベース、そしてドラム・セットを破壊せんばかりにスティックを叩きつけるドラム。山田がマイクを向けると腕を振り上げてコーラスする観客たち。まさに渋谷公会堂がライヴハウス同様のスペースに感じるほどの熱気でエンディングを迎えた。現在の充実ぶりがわかるバンドの演奏と、ストリングスとキーボード、コーラス隊も加わった豪華な演出により、ファンにとっては忘れられない特別な一夜となったはずだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号