Japanese
THE BACK HORN
2015.04.30 @渋谷公会堂
Reported by 岡本 貴之
THE BACK HORNが4月30日に東京・渋谷公会堂で、ワンマン・ライヴ["KYO-MEI SPECIAL LIVE"~人間楽団大幻想会~] を開催した。
彼らが渋谷公会堂でワンマン・ライヴを開催するのは2006年11月の"秋の東阪ホールツアー~鈴虫デストロイヤー~"以来、実に9年ぶり。会場は開演前からファンの熱気が充満していた。
この日のライヴは開演時間ピッタリにスタート。暗闇で勇敢なSEが流れると、ステージにメンバーが現れ、自然に手拍子が起こり客席は総立ちに。うす暗いままのステージに照明があたりバンドが水中にいるようだ。1曲目は「航海」。静かなギターのアルペジオから始まり、後半は嵐のようなけたたましいサウンド描写と共に曲が進み、バンドがこれまで歩んできた道のりを感じさせる壮大なオープニングとなった。ステージ後方にはストリングス・チーム"めかるストリングス"が控え、THE BACK HORNのダイナミックなサウンドをさらに強固なものとしている。
一転、明るく照らされたステージで始まったのは「光の結晶」。山田将司(Vo)がモニターに足をかけるおなじみのアクションで"渋公ー!!"と叫ぶと、待ちわびたファンから一斉に腕が突き上げられる。間奏では菅波栄純(Gt)が前に出て興奮を煽る。ホールという空間を目一杯使ったパフォーマンスだ。
"ようこそ渋公へ!サイコーの夜にしようぜ!"との山田の声に"ウォー!"と地鳴りのような大歓声。武骨かつファンキーなギターのカッティングで始まった「涙がこぼれたら」では、後半赤く染まるライトの中で激しさを増し、早くもライヴをヒート・アップさせる。曲が終わると松田晋二(Dr)がマイクを取り"人間楽団大幻想会へようこそ!今日はスペシャルな感じで特別な一夜をお届けします。椅子席だけど、気持ちはライヴハウスです!"とのMCにドッと場内が湧く。
岡峰光舟(Ba)のベースがうねる「罠」から「ひょうひょうと」、そして結成15周年記念シングルとしてリリースされた「バトルイマ」ではコーラスに声を重ねる観客たち。椅子席だが座っている者はほとんどいない。続いてハードなギター・リフが印象的な新曲を挟み、松田のMCでは"渋公は初めてホールでやった場所です"と思い出を語る。しかし以前は会場名が"渋谷C.C. Lemonホール"に変わっていた時期なので、事実上"渋谷公会堂"でのライヴは初めてということになるようだ。キーボードにゲスト・ミュージシャンの曽我淳一を加えて「冬のミルク」へ。ハモンド・オルガンの音色が小気味良い。続く「白夜」ではムーディな演奏を聴かせ、ピン・スポットに照らされてギター、キーボードがソロを聴かせた。THE BACK HORNの楽曲にある多面性を感じさせる中盤の演奏だった。さらに
「泣いている人」では、包み込むような山田の歌声とストリングスの演奏がマッチしており、個人的にはこの日のベスト・テイクに挙げたい素晴らしさだった。また、続けて演奏された力強いバラード「美しい名前」にも圧倒された。ハードな楽曲と表裏一体となっているもうひとつの彼らの魅力がここにある。
ライヴは後半戦に突入し、激しく点滅する赤い照明の中「戦う君よ」へ。客席に向かいマイクを向け、声を求める山田に観客も全力で応える。「シンフォニア」が始まるとさらに盛り上がり、2階席が驚くほど揺れていた。「ブラックホールバースデイ」では"オイ!オイ!"と腕を力いっぱい突き上げる。男も女も、この瞬間に一体となっている。
"最高の夜をありがとう!本当にみんなからたくさんの力をもらっています"という山田のMCから最後はロッカ・バラード「世界中に花束を」。ステージのバックには20人の男女によるコーラス隊が現れ、華を添えるドラマティックな演出の中、ライヴ本編はここで終了。アンコールの声が鳴り止まず、再びステージに姿を見せたメンバーたち。"もう1曲、新曲やっていいか!?"の山田の声に大歓声を送る観客たち。どうやら着々と曲作りが進んでいる様子がうかがえる。8ビートのストレートなロック・サウンドが、次回作への期待感を膨らませた。
"生きてまた会おうなー!!"と叫んだ山田が歌いだしたのは「コバルトブルー」。THE BACK HORNらしさ全開のドラマティックな楽曲を、狂ったようにのたうちまわり弾きまくるギター、ベース、そしてドラム・セットを破壊せんばかりにスティックを叩きつけるドラム。山田がマイクを向けると腕を振り上げてコーラスする観客たち。まさに渋谷公会堂がライヴハウス同様のスペースに感じるほどの熱気でエンディングを迎えた。現在の充実ぶりがわかるバンドの演奏と、ストリングスとキーボード、コーラス隊も加わった豪華な演出により、ファンにとっては忘れられない特別な一夜となったはずだ。
- 1
LIVE INFO
- 2022.07.06
-
KEYTALK
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
あいみょん ※延期または中止
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KANA-BOON
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
キュウソネコカミ
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん ※延期または中止
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん ※延期または中止
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション ※公演延期
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
- 2022.07.18
-
"NUMBER SHOT 2022"
くるり
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
フレンズ
ASP
Keishi Tanaka
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※開催見合わせ
[Alexandros]
鶴
ビレッジマンズストア
PIGGS
水曜日のカンパネラ
アメノイロ。
崎山蒼志
"猿爆祭 2022"
THE SPELLBOUND
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
LACCO TOWER
indigo la End
CIVILIAN
スカイピース
"シンガロンシンガソンSHIMOKITA 2022"
四星球
Ryu Matsuyama
Dear Chambers
豆柴の大群
大森靖子
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.07.19
-
MAN WITH A MISSION
TENDOUJI
RELEASE INFO
- 2022.07.06
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
- 2022.08.10
- 2022.08.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号