Japanese
ザ・チャレンジ × ヤバイTシャツ屋さん
2016年07月号掲載
ザ・チャレンジ:沢田チャレンジ(Vo/Center)
ヤバイTシャツ屋さん:こやま(Gt/Vo) しばたありぼぼ(Ba/Vo)
インタビュアー:沖 さやこ Photo by 新倉 映見
-TOKYO CALLINGはEggs経由でどんなバンドもエントリーできるので、ここから話題を集める若手も出てくる可能性があります。どうやら現段階(※取材日は6月18日)でも1,000アーティストの応募があるそうです。
沢田:TOKYO CALLINGからスタートする、という形ができるのも面白いですよね。東京でバンドを始めるとなると、ライヴハウスからスタートするんですけど、お客さん的には"ライヴハウスのブッキング・ライヴで当たり外れがあるなら、サーキット・イベントの方がお得"と思っちゃう傾向にあるし......。そういう時代にブッキング・ライヴで半年から1年活動してても、なかなかお客さんを増やすことができない。そうなると、次のステップにどうやって行ったらいいのかわからない。だからオーディションを受けたり、フェスの公募枠に応募するしか手段がなくなってくるんですよね。東京は関西みたいにイベントでステップ・アップするのが難しいのかもしれない。
こやま:東京は人がいっぱいおるんで、埋もれそう。
沢田:東京は今までライヴハウス単位で盛り上がりを作ってたんですよ。そのライヴハウスから5バンドくらいが同時に世の中に出ていって、シーンのようなものになっていたんだけど、今はそれが減ってるんですよね。だから、TOKYO CALLINGに出ることが東京の若いバンドの世に出るための最初の目標になるのはいいことですよね。
-ではお互いのライヴ観についてうかがいたいと思います。ザ・チャレンジもヤバイTシャツ屋さんも笑いが止まらなくなるほど楽しくて熱いパフォーマンスが人気ですが、ライヴで大事にしていることとは?
沢田:僕は誰も置いていきたくないなというのが一番にあるんです。でも、バンドはどうしても、何度もライヴを観てくれる人に向けてライヴをしてしまいがちなんですよね。だから、"この空間には初めて観てくれてる人が必ずいるんだ!"ということは忘れないようにしています。バンドとして大切にしてる部分を端折ったり、ライヴすることに慣れてしまうのはいけないなと気をつけてますね。サーキット・イベントはそういうことに特に気をつけるし、それはワンマンも同じです。
しばた:自己満足で終わらないようにしています。絶対にお客さんに向けて、お客さんが楽しめるように演奏するというのはすごく意識しながらやっています。
こやま:沢田さんの言うてはった"置いていかない"って大事やなと思う。"楽しい"を突き詰めていったら感動すると思うんです。たまにあるんですよ、いつもどおり"楽しい"だけでライヴしてるのに感動するときが。だから、楽しいことを突き詰めていったらいいのかなって。......いいこと言いました(笑)!
沢田:すっごく興味があるんですけど、ヤバTはライヴで自分たちが楽しみたい気持ち、あります? 楽しませることにストイックだし、親切だし。
こやま:いろんなタイプの人がいると思うんですけど、僕らは楽しくなかったらバンドを辞めてるので、(自分たちが楽しみたい気持ちは)めっちゃあります。まず楽しみたい、そのうえで楽しんでもらいたい。楽しんでもらえないと自分たちが楽しくない(笑)。沢田さんはその点どうです?
沢田:自分に負荷がかかってもお客さんが楽しんでくれれば、最終的にそれが自分の喜びになるんですよね。人に必要とされたい(笑)。だから楽しんでほしくてやってますね。自分だけが楽しければいいという気持ちはまったくない。
こやま:ライヴで伝えたいことはありますか?
沢田:それはわざわざ言わなくても、ザ・チャレンジや沢田チャレンジを見て感じてもらえればいいかなと思ってますね。"あ、この人こんなに頑張って私のこと楽しませようとしてる......"とか、"息切れてるけど大丈夫かな?"とか(笑)、そういうところで何かを感じてもらって、みんなの日常の糧になってくれたら。僕は現実を楽しくするためにロックがあるといいなと思っているので、ライヴは現実逃避の場ではなく、日常を良くするきっかけになってほしいんですよね。
こやま:なるほどー。
-ヤバTはどうですか?
こやま:僕ら、そういうことなんも考えてないんですよ。これ言うと結構叩かれるんですけど、今もサークル感覚なんですよね。でもサークルは音楽を楽しむのに一番適してる環境やと思っていて。サークルでやってるバンドは売れようとしてないし、お金のこと考えてへんし。そのやり方で(プロのフィールドで)ライヴしてるバンドがいても別にいいんちゃうかなと思っていて(笑)。そのノリのままずっとできてるのが、今は楽しいです。
沢田:そういうのいいですよね。"楽しくなくなったら明日辞めてもいいや"みたいな気持ちというか。音楽でメシを食っていこうと考えると、やりたくないことや、やらなきゃいけないことも増えてくるし。ヤバTのそういう姿勢はロックだし、誠実だなと思う。僕も楽しんで音楽をやっていきたいですね。......やっぱりね、これからはますますライヴがいいバンドが生き残る時代だと思うんです。だからTOKYO CALLINGはすごく楽しみですね。
-では最後に、TOKYO CALLINGに期待すること、望むことを教えていただけますか。
沢田:"そんな人まで出るの!?"という人が出てくれたらいいですよね。"(新宿)LOFTに布袋(寅泰)さんが出るんだ!?"とか、そういうのがあると若手には夢があるなと思うし。1年で終わらずに、10年後まで続くイベントであってほしいです。
こやま:1年で終わらずに、10年後まで続くイベントであってほしいです。
沢田:俺と同じこと言ってんじゃん(笑)! お前先輩のことバカにしてるな!
こやま:ははは! ほんまにずっと続いてほしいと思ってます。僕らは見放題がターニング・ポイントやったんで、東京にとっての見放題みたいな存在になってほしい。
沢田:あぁ、そうだね。今でこそヤバTも東京でライヴしてるけど、1年前は東京で観られる機会なんてほとんどなかったし。全国の頑張ってるバンドが東京に集結するイベントになったらいいな。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号