Japanese
岩ヰフミト
2017年07月号掲載
Interviewer:秦 理絵
昨年の6月に自主レーベルを立ち上げたFOLKSのヴォーカル 岩井郁人が、"岩ヰフミト"名義でソロ・プロジェクトを始動した。これまでの活動において自身の中にある邦楽的なアイデンティティと洋楽的な実験精神とが常に分裂する感覚があったという岩ヰ。今回のソロ・プロジェクトはそんな自身の葛藤に終止符を打つために立ち上げたものだ。Eggsがクラウドファンディングの仕組みを導入したサポート・プロジェクト(=エグサポ)を通じてミュージック・ビデオを制作するほか、今後はシングル『メリーゴールド』リリースと全国ツアーの開催を控える。このプロジェクトで岩ヰは何を目指すのか、話を訊いた。
-なぜソロを始めたのかっていうところからお聞きしてもいいですか?
もともとFOLKSは"何でもない自分たちでも革命を起こしていけるんだ"っていうので地元の幼馴染と兄弟で組んだバンドなんですね。みんなで一緒に暮らして、秘密基地で爆弾を作ってるみたいな感じというか。僕が小さいころから影響を受けてきた邦楽と、音楽をやっていくなかで掘っていった洋楽を組み合わせて、いままで誰もやってない音楽を発明したいなっていうので始めてたんです。でもそのふたつは水と油みたいなものだから容易にできることじゃなくて。活動をしていくなかで"どっちが良いんだろう?"って、その縫い目にいる感覚だったんです。だから今回はあえて分裂させてありのままに作ってみたんです。1枚のシングルで「メリーゴールド」っていう曲をふたつのアレンジで用意して。そうすることで何か変わるんじゃないかと思ったんです。
-いま自分の中で分裂してるものをどうにかしなきゃいけないというか?
そうせざるを得ないところがあったんですよね。だからソロってひとりじゃないですか。でも心の中ではふたりなんです。結局、FOLKSでも作詞作曲とアレンジは僕がやってるところが大きかったので、よりそこを深く突き詰めるために、ひとりになった方が向き合えるだろうなって思ったんですよね。
-それはバンドではできないことだったんですか?
メンバーといるとそういうこともどうでもよくなるぐらい楽しくなっちゃうんですよね(笑)。だから俺はバンドが好きなんですけど。
-たしかにこれまでFOLKSが出してきた作品はふたつのアプローチで揺れてる部分はありましたよね。最初期の『TAKE OFF EP』(2013年リリースのEP)は洋楽っぽいけど......。
その後ちょっと邦楽の方に行ってみたりとか、ゆらゆらしてきたんですよね。それが本当に壊れそうなぐらいキツかったから、マネージャーにも相談したんですよ。"ヤバいですよね、俺。ふたつ自分があって、どっちでいたいかわからないんです"って。そしたら発想の展開で"どっちもやればいいじゃん"って言われて。勝手にどっちかを選ばなきゃいけないっていう先入観があったけど、たしかにと思いました。
-今回の活動に関してメンバーは何か言ってましたか?
もともと友達から始まってるところがあるので、"ふーたん(岩ヰ)のやりたいようにやれば"って(笑)。すごく応援してくれます。
-ソロを具体的に考え出したのはいつごろですか?
バンドをやるにあたって、僕らはサッカーと同じように個のちからが大切だと思ってるんですね。本田(圭佑)選手も言ってるように。全員がクリエイターとしてMETAFIVEみたいなことをやりたい。それこそ『TAKE OFF EP』のときから砂原(良徳)さんと関わってたから憧れもあって。だったらちゃんと歩いていける方法を考えようっていうのを、自主レーベルを立ち上げるときに改めて話したんです。
-去年の6月ですね。
だから(自主レーベルを)立ち上げた直後からnicotenとスプリット・ツアーをやったり、全国ツアーとかもやってきたんですけど。そのなかで強く感じたのは、これから10年、20年と音楽を続けていくとしたら、もっとメンバーがひとり立ちできなきゃダメだよねっていうことだったんですね。僕ら、理想はMETAFIVEだったじゃんって。
-ということは、このタイミングで他のメンバーもソロを始めるんですか?
どういうかたちで活動していくかはわからないですけど、いま他のメンバーも曲を作ってますね。そのなかで最初に僕が出るんです。
-たしかにここ最近の岩ヰさんはジャンル問わずソロでの活動もしてましたよね。海外に行ったり、講師とかモデルもやって。どこか武者修行のような感じというか。
音楽で生きていくかたちはひとつじゃないと思ってるんですよ。僕は一生音楽で生きていきたいなと思ってるから。Galileo Galileiにいたときからルーティンのなかで生きてきたところがあるんです。リリースしてライヴして、リリースしてライヴして......みたいな。でも、それだけじゃなくてもっと外の世界を見てみたい。それでニューヨークとか台湾で旅をしたり、本当に武者修行みたいなことをやってきてて。いまやっと蓄えてきたものを外にアウトプットする時期になりましたね。
LIVE INFO
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号