Japanese
ザ・チャレンジ × ヤバイTシャツ屋さん
2016年07月号掲載
大阪の"見放題"、名古屋の"でらロックフェスティバル"、福岡の"TENJIN ONTAQ"がタッグを組んだ日本最大級のライヴ・サーキット・イベント"Eggs presents TOKYO CALLING 2016"が、9月17~19日に下北沢、新宿、渋谷の3ヶ所で開催される。その開催を祝し、楽しいライヴに定評がある東のザ・チャレンジと西のヤバイTシャツ屋さんの対談が実現。サーキット・イベントでの戦い方、発達した関西の音楽シーン、"TOKYO CALLING"にかける期待、お互いのライヴ観など、第一線で活躍するロック・バンドならではの視点で語ってもらった。
ザ・チャレンジ:沢田チャレンジ(Vo/Center)
ヤバイTシャツ屋さん:こやま(Gt/Vo) しばたありぼぼ(Ba/Vo)
インタビュアー:沖 さやこ Photo by 新倉 映見
-"TOKYO CALLING"は大阪"見放題"、名古屋"でらロックフェスティバル"、福岡"TENJIN ONTAQ"がタッグを組み、下北沢、新宿、渋谷の3ヶ所で開催されるサーキット・イベントです。まず、お二方が"TOKYO CALLING 2016"に出演することが決まった経緯は?
こやま:もともと僕らはちゃんとした活動を全然してなかったんですけど、去年の1月に見放題主催の民やんさんが偶然僕らのライヴを観てくれはって。それで"面白い!"と言うてくれはって、すぐに見放題の出演が決まったんです。それが大きなきっかけです。そのあとに、でらロックみたいな全国各地のサーキット・イベントに呼んでもらえるようになって、その流れでTOKYO CALLINGにも呼んでいただけました。
沢田:TOKYO CALLINGが開催されることを情報サイトで知って、"これはお呼びが掛かるんじゃないかな?"と思っていたら一向に掛からなくて(笑)。それで、うちのメンバーが"TOKYO CALLING出たいなー"とTwitterでつぶやいたらスタッフの方が声を掛けてくださって、出演が決まったんです。僕らは東京代表、下北沢代表だと思っているので、出演が決まって嬉しいです。大阪、名古屋、福岡勢が東京に攻め入ってくる感じがあるので(笑)、東京代表としてはここで負けてらんねぇな!という気持ちもありますね。
-それぞれが思う、サーキット・イベントにしかない醍醐味とは?
こやま:普段わざわざ自分たちを観に来てくれない人も観に来てくれる。ついでに観て行ってくれるので、そこでハート・キャッチできたらいいなと、いつも気合いが入りますね。なんか残さな!というのはあります。初見の人向けにやってますね。
しばた:サーキット・イベントは普段のイベントよりも持ち時間が短いので、いかにその短い時間で普段と同じライヴができるかが頑張っています。普段のブッキング・ライヴはいつも観に来てくださる人が多いので、サーキットで観れへんことをしないとダメだと思っていて。MCも普段のブッキングのときはサーキットのときよりももっとふざけてます(笑)。
沢田:バンドとしてはやっぱりワンマン・ライヴを観てもらいたいし、音源を聴いてほしい。でも、フェスやサーキット・イベントは知ってもらうきっかけとして一番早いなと思っていて。30分1本勝負の、ワンマンとは違う戦い方ができる面白さはすごくあるなと。みんなが"どうやってワンマンまで来てもらうか?"と工夫してる感じは観ていて楽しいし、自分も考えながらやってますね。ヤバT(ヤバイTシャツ屋さん)と同じように、基本的に"初めまして"の人向けにやってます。だから"楽しんでいいんですよ"というバンドのスタンスは最初に伝えるようにしてますね。出番前の転換時間は主催者様からいただいた20分もの大チャンスだと思っているので、メンバーがセッティングしている間に僕はずっとお客さんと喋ってます(笑)。あと、僕は楽器を弾かないヴォーカルなうえにワイヤレス・マイクなので、演奏中に入口付近まで行って入場規制ならぬ"退場規制"をしたりしてますね(笑)。
こやま:......ほんまそれうらやましいですよね。俺らもザチャレ(ザ・チャレンジ)さんとか四星球さんみたいに、演奏中に面白いことをしたいんですよ。でも3ピースやから曲中にふざけられないんですね(笑)。だからMCと曲間で頑張るしかないんです。間奏だけ誰か別の奴にギター弾かせようかな......お客さんをステージに連れてきて弾かそうかなとか思ったりしますね(笑)。曲中にふざけられるのほんまうらやましい。
沢田:"曲中にふざけられるのうらやましい"って、ロック・バンドの対談じゃないね(笑)。
-ははは。サーキット・イベントでは自分たちのライヴを観てもらうために当日や前日にビラ配りで告知をしているバンドマンも多いですが、みなさんはいかがですか?
こやま:Twitter芸人なんで、(集客は)ネットがメインですね。"MINAMI WHEEL"のとき、僕らの出演時間の前にROTTENGRAFFTYがアメ村でゲリラ・ライヴをやるって告知してたんですよ。"やばい!お客さん全員取られる!"と思って(笑)、その告知の画像と"○時○分ロットンTシャツを着て三角公園に集まれ"をまるまるパクって、"○時○分ヤバイTシャツを着てSUNHALLに集まれ"と自分たちの告知を出しました。それで実際にROTTENGRAFFTY終わりのお客さんがたくさん来てくれましたね。
沢田:僕、それ見事に行きましたもん(笑)。30分のライヴは映画の予告編みたいなものだと思うんですよね。おいしいところをキュッとまとめてるから、やっぱりそれを観てもらわないと始まらない。僕もTwitter芸人なので、初めて出るサーキットの前には必ずイベント名とかで検索して、"ザチャレとヤバTどっちにしようかな"と言ってる人がいたら"最初の2分だけでもいいからザチャレを観てくれ!"と(リプライを)送ったりしてます。そのイベントに行く人を見つけたら、"ザ・チャレンジ○時から○○でやります!"と......会場に向かうまでの移動中、携帯の充電がなくなるまでそういう細かいことをしてますね。それでプラス10~50人くらい来てくれたりするので万々歳。
こやま:今ね、音楽だけ頑張っててもダメだと思ってるんです。 音楽を頑張るのは当たり前なので、あとはどれだけネットを頑張るか(笑)!
-サーキット・イベントは、ヤバTの見放題の件のように、アマチュア・バンドにも出演のチャンスがあるのも魅力のひとつだと思います。特に関西はサーキット・イベントだけに留まらず若手のフックアップが充実していますが、実際その環境にいるヤバTはその状況をどう捉えていますか?
こやま:ありがたい。みんながみんな、ミナホ(MINAMI WHEEL)や見放題は大きなチャンスやと思ってるので、大阪にいるとそのチャンスをもらえてる感じはありますね。
しばた:ミナホにはエントリー枠もあるので、今から頑張ろうとしている人にチャンスがいっぱいある。お客さんにとっても、好きなバンドを見つけやすい機会だなと思います。
沢田:関西のシーンはバンドが1~2年でグワッと大きくなる傾向があって。それは東京と全然違うなと思いますね。大阪の若手の子たちに半年ぶりに会ったら、ものすごく大きくなってる――それは大阪、名古屋、九州のイベントが充実してるからなのかもしれないですね。東京はバンド数もイベント数もすごく多いから、そういうものが根づきにくいのかもしれない。東京にミナホみたいなイベントができるのは、若い子たちもすごく嬉しいんじゃないかな。
LIVE INFO
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号






































