Japanese
CLOW
2017年01月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
日本コロムビア主催のオーディション"COLUMBIA U-25 AUDITION"の最終審査を通過した女性シンガー・ソングライター CLOWが、Eggsレーベルよりミニ・アルバム『DEAR FRAME』をリリースする。アコースティック・ギターを爪弾きながら、淡々とした独り言のように歌われる歌。でもその歌は時に、鋭利で、または目の粗いナイフとなって、心の内にあるものを切り出していく。普段は閉じ込めている思いや感覚を生々しいまま取り出されて、ハッとしてしまう。そんな、静かでソリッドな歌を綴る、CLOWの背景を訊いた。
-今回、Eggレーベルからのリリースが決定しましたが、CLOWさんはこれまでにもいろんなオーディションを受けてきたんですか。
半分趣味みたいな感じで、たぶん、ほとんどの会社のオーディションに応募していました。デモテープは200~300くらいさばいたんですけど、何もなく(笑)。
-ライヴもしながらたくさんのオーディションを受け、デビューしたいという思いで向かっていたんですか。
最初にライヴを始めたんですけど。やっぱりライヴに来る人って、限られていると思うんです。そう考えたら、人に聴いてもらう機会を自分ひとりで増やしていくことはなかなか難しいなって。それでだんだんと、ダメ元じゃないですけど、デモテープを送ってみるようになったんです。
-自分から行動して、何かやっていくことは好きだったんですか。
いやぁ、今までの人生を見返すと、自分からやったことは勉強と音楽くらいしかないんです。
-勉強も入るんですね(笑)。
はい(笑)。勉強は、やりたくてやったというよりは、今いる場所と違う場所に行くための手段だったので。
-常に、居場所を変えたいという思いがあったんですか。
変えたいというよりは、逃げてきた人なんです。今いる場所だともう、生きていけないなと思って、それでどんどん彷徨ってきたみたいな。
-音楽をやり始めたのは、何がきっかけでしたか。
歌うこと自体はずっと好きで、小さいころからピアノをやったりしていたんですけど。ちゃんとギターを始めて、曲を作り始めたのは大学に入ってからでした。
-では、自分の音楽のルーツと言えるものは?
自分でもよくわからないんですけど、一番聴いて、一番救われてきたのはBUMP OF CHICKENです。でも、ライヴハウスの人とかに声を掛けてもらったとき、"何々っぽいよね?"と言われる中にBUMP OF CHICKENはなかったので、ルーツなのかどうかわからないんですけど。
-バンドではなくソロでやろうと思っていたのは最初からですか。
ギターは前からやってみたいと思っていて。大学では、バンド・サークルではなくギターのサークルに入ったんです。でも全然馴染めなくて、すぐに辞めちゃって(笑)。バンドは好きで、聴いているアーティストはバンドばかりで、憧れもあったんですけど。友達がいないのもあって、まずは何か始めないとなということで、ひとりで始めたんです。バンドにはできないこともできるし、ひとりでどこまでやれるか挑戦していくのがかっこいいかなと思って、今に至るんです。
-曲はどういうときに生まれてきますか。
何か、自分の心が動く瞬間があって。その瞬間を、後々になって書いていることが多いです。あとになっても、そのときの気持ちがふと出てきたりするじゃないですか。何か違うきっかけで、またそのことが思い出されたり......心が動くときって言ったんですけど、大概はイライラしたときだと思います(笑)。
-歌詞の内容や言葉は、目についたことをとても鋭利に切り取っている感じがします。こうして歌を作り始めるまでは、自己表現のようなことはしてなかったんですか。
中学、高校は365日勉強しかしていなくて(笑)。中学時代は、同じ中学の人が誰もいない高校に行こうと思って勉強していたし。高校時代も、同じ高校の人が誰もいない大学に行こうという感じで、自己表現する以前に、自分の居場所を確保することに精一杯だったんです。そういうことには、目が行ってなかったのかなって思います。
-最初は今いる場所から逃げることが多かったけれど、音楽を自分で作るようになって、アウトプットできる場ができたことは、心の持ちようとしてはラクになっているんですか。
ギターを弾き始めて、"あぁ、自分でもできるな"って思ったから音楽を作り始めたのもあるんですけど。たぶん、音楽を聴いているだけでは救われない部分ってあるじゃないですか。それをみんな、仕事や趣味で消化していったりすると思うんです。それと同じように、自分が音楽を聴くだけでは救われない部分を、音楽を作ることでなんとか救いたい、っていう気持ちで始めた部分もあるのかなと思います。
-それからライヴハウスに出て、実際に人前で自分の曲を演奏したときの反響はどう感じました?
誰もわかってくれなかったです(笑)。全然、誰もいいと言ってくれなくて。たしかにそれで、"あぁ、そうなんだ"とは思うけど、自分の中ではいいと思うからやっているし。たまーにライヴハウスの人にめっちゃ好かれたり、めちゃめちゃ好きだと思ってくれる人がいたりして。確率的にはすごく少ないと思うんですけど、すごく好いてくれる人がいる。そういう"ひとり"を増やしていきたいなという思いがあります。
-でもたくさんの人に聴いてもらいたいからと、自分の歌の内容を曲げることはなかったわけですね。
当たり障りのない歌は誰でも作れるし、自分の今の歌こそがクリーンヒットの人も1億分の1くらいはいると思っているので。
LIVE INFO
- 2023.03.27
-
Saucy Dog
reGretGirl
Dios
長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)
- 2023.03.28
-
Saucy Dog
WurtS
BiSH ※延期または中止
UVERworld
LEGO BIG MORL
セカイイチ
SIX LOUNGE
椎名林檎
a flood of circle
Helsinki Lambda Club
Hello Hello
Björk
ハク。
- 2023.03.29
-
WurtS
ELLEGARDEN
the shes gone
LEGO BIG MORL
Helsinki Lambda Club
SIX LOUNGE
椎名林檎
秋山黄色
MAN WITH A MISSION
The Ravens
フジファブリック
たかはしほのか(リーガルリリー)
フレデリック
塩塚モエカ(羊文学) × 高井息吹
- 2023.03.30
-
Saucy Dog
AFTER SQUALL
PIGGS
BACK LIFT
a flood of circle
The Ravens
ザ・クロマニヨンズ
This is LAST
"日常の中"
- 2023.03.31
-
SIX LOUNGE
ELLEGARDEN
グッドナイト流星群
the shes gone
moon drop
ウソツキ
FABLED NUMBER
BiSH ※延期または中止
秋山黄色
渡會将士
mol-74
ASH
キタニタツヤ
日食なつこ
アーバンギャルド
さとうもか ※公演中止
Björk
"SYNCHRONICITY'23 - Pre-Party!! -"
OKAMOTO'S ※振替公演
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.09
-
シド
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
GANG PARADE
BiSH
BUMP OF CHICKEN
PIGGS
WurtS
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
凛として時雨
CVLTE
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
a flood of circle
YOASOBI
OAU
WANIMA
めろん畑a go go
Base Ball Bear
BRADIO
Lenny code fiction
ポップしなないで
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
"KITASAN ROLLING 2023"
メメタァ
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
MyGO!!!!!
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.10
-
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
CVLTE
RELEASE INFO
- 2023.03.27
- 2023.03.29
- 2023.03.31
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
- 2023.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号