Japanese
Shout it Out
2015年12月号掲載
Member:山内 彰馬(Vo/Gt) 露口 仁也(Gt) 新山 大河(Ba) 細川 千弘(Dr)
2008年に産声を上げた10代限定夏フェス"閃光ライオット"が装いを新たに2015年から"未確認フェスティバル"として始動。その初代グランプリに選ばれたのがこのShout it Outだ。大阪府堺市を拠点に活動する1996年生まれの19歳。Eggsプロジェクトから立ち上がった新レーベル"Eggs"第1弾アーティストとしてTOWER RECORDS限定でリリースされる初の流通盤『Teenage』は、タイトル通り若さをダイレクトに音楽に落とし込んだ、非常にフレッシュな作品だ。"未確認フェスティバル"グランプリの賞金100万円でフリー・ライヴを行うという熱いハートを持った彼らに直撃した。
-高校入学直後の2012年4月に軽音楽部で山内さんと露口さんと新山さんが出会い、新山さんが山内さんにお声を掛けたことでShout it Outを結成したんですよね。
新山:僕ら(新山&露口)は中学2年生くらいから、それぞれが今やっている楽器を始めて高校に入学して軽音楽部に入りました。で、学校の仲間とカラオケに行ったときに山内がRADWIMPSの「ふたりごと」(2006年リリースのシングル)を歌っていて、そのときに"あ、ヴォーカルでええやつおるやん!"と思って。それがきっかけで次の日学校に行ったときから猛アピールをして(笑)。
山内:新山が休み時間のたびに僕のクラスに来て"バンド組もう""ヴォーカルとして入ってくれ"と......(笑)。僕は当時すごく人前が苦手で。ヴォーカルをするということは文化祭とかでも人前に立つということなので、ずっと断り続けてたんですけど、本当に毎日毎日休み時間に来るもんだから......"もしかしたらこれはやってみてもいいのかもしれない"と思い始めて。
新山:落としました(笑)。
-(笑)そして当時のドラマーさんを入れた4人でバンド結成。そのときはコピーを?
山内:そうですね。僕らは堺のバンドなんですけど当時KANA-BOONがぎりぎり堺のライヴハウスに出ていた時期だったので観に行ってて。だからその当時はKANA-BOONのコピーをやっていました。それで高1の秋くらいからオリジナルをやり始めて。オリジナルを作る経験はまったくなかったのでゼロからのスタートでした。
露口:"こんな感じでいいんちゃうん?"って探り探りパソコンで作曲を始めて(笑)。中学時代はGREEN DAYやBUMP OF CHICKENを聴いたりしてたので、それは結構影響があるんじゃないかなと思います。作ったデモをメンバーにデータで送って、それからバンドでアレンジをしてます。
-そして高校2年生の4月に初自主企画ライヴを開催。この年からデモCDを作り始めて、"閃光ライオット"にも応募を始めていますよね。
山内:自主企画に地元の同い年の高校生がいっぱいきてくれたりもしたので、その当時は正直調子に乗っておりまして......(笑)。それで"ちょっと腕試しで出てみるか"と"閃光ライオット"に応募して、2次審査で落とされて伸びた鼻がへし折られまして。それで"地道に頑張ろう、来年は決勝に出よう!"と。
新山:僕は小学校の高学年からラジオ番組の"SCHOOL OF LOCK!"を聴いていて、そこで"閃光ライオット"のことも知ってて。バンドをやりたいなと思ったきっかけがそこなんです。だから応募したいなという想いはずっとありました。
-近い世代のバンドが憧れの対象だったんですね。そしてその翌年2014年には大阪のサーキット・フェス"見放題"に出演が決定。高校3年生で見放題に出られるとは、なかなかない経験です。
新山:その前の年までチケット買って遊びに行ってました(笑)。だからそういうイベントに自分たちが出るという実感のなさがすごくて。
山内:誘われたときはすっごくびっくりしたし......嬉しかったですね。会場は違うとはいえ、出演バンドにはチケットを買ってライヴに遊びに行ってたバンドの名前がズラッと並んでて......その当時くらいから全員が"こういう人たちと肩を並べられるくらいに頑張ろう"という意識でバンドをやるようになりました。
-最近は"未確認フェスティバル"を筆頭に若いアーティストを発掘するコンテストが盛んでチャンスも多いですが、みなさんにとってこういうイベントはどういう存在ですか?
山内:やっぱりすごく大きいです。自分たちがそこをキッカケにいろんな人に知ってもらえるのはもちろんなんですけど、コンテストに出場することによってちゃんとした目標ができるじゃないですか。それは自分たちの原動力にもなるんですよね。
新山:"いついつにこれがあるから、それまでにあれを克服しよう"と逆算しながらスケジュールを立てていたので。頑張る目標になってましたね。ずっと。そうするとすべてが前向きに進んでいくので。
-なるほど。そして高校卒業後に大阪以外での活動も本格化。そして10代最後の今年、ラスト・チャンスとなった"未確認フェスティバル"のグランプリを獲得。閃光ライオット時代から考えると三度目の正直ですね。
山内:やっとですね(笑)。敗北を2回も越えてきているし、僕らは19歳の年だからラストだったので"決勝に行きたい""グランプリを獲りたい"という気持ちが他のバンドの比じゃないと言い切れるくらいあって。今回のアルバムにも入っている「光の唄」(Track.1)は高校生のときにデモCDで出した、すごく大事にしている曲なんですけど。本当は2014年にこの曲を決勝ステージで歌いたかったんです。でもそれが叶わなくて。でも今年"未確認フェスティバル"で決勝ステージに立って、その気持ちを伝えたうえで最後にこの曲を演奏することができて......グランプリまで獲ることができて。
新山:それでグランプリを獲ることができて本当に嬉しくて。それから生活は激変ですね......。初めてのいい経験ばっかりさせてもらってて。
山内:今回のミニ・アルバム『Teenage』をリリースすることももちろんですし、いろんな人が注目してくれるようになったのがすごく大きいですね。"イナズマロック フェス 2015"にも出演して、初めて野外で演奏をしたんです。やるまではドキドキで......でもいざステージに立ってみたら琵琶湖も見えるし音がどこまでも遠くに放たれている感じがして、すっごく気持ちよくて。おまけにたくさんの人たちが観に来てくれて。いい経験になりました。ずっと野外でやってみたかったんです。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号