Japanese
みきなつみ
2018年03月号掲載
Interviewer:岡本 貴之
埼玉県出身19歳のシンガー・ソングライター みきなつみが、3月14日に初の全国流通盤『きみとわたしとメロンソーダ』をリリースする。高校2年生の春からライヴ活動を始め"未確認フェスティバル2015"のファイナル・ステージに出場、2017年8月には渋谷TSUTAYA O-Crestで行われた初のワンマン・ライヴも成功させ、Eggsでは年間アーティスト・ランキング1位を獲得するなど、着実にキャリアを積み重ねたうえでの待望のデビュー作だ。ティーンエイジャーにしか描けない心象風景や同世代のへのメッセージが詰め込まれた今作について話を訊いた。
-みきさんは、高校2年生の春からライヴ活動を始めて"未確認フェスティバル2015"のファイナル・ステージに出場したことからガラッと人生が変わった感じですか。
そうですね、そこがターニング・ポイントになってますね。音楽への意識も一気に変わりました。
-それまでは、趣味でやっているような感じだった?
"自分がなかった"というか、それをきっかけに自分の音楽に対しても自信を持てて、もっと強気で頑張ろうって主張できるようになってきました。曲を聴いてくれた人やライヴを観てくれた人の反応を見てそう思えるようになりました。それまでは、恥ずかしさが残ってました。
-恥ずかしいというのは、自分の気持ちを人前で披露することが?
そうですね。"聴いてる人にはどういうふうに聴こえているんだろう"っていう不安があったんですけど、"未確認フェスティバル2015"のファイナル・ステージに行けたことや、お客さんの反応を見て、もっと聴いてもらいたいなっていう気持ちになっていきました。
-そこから2017年8月には渋谷TSUTAYA O-Crestにて初ワンマン・ライヴ(8月24日に開催した"みきなつみ ワンマンライブ")を成功させて、Eggsでは年間アーティスト・ランキング1位を獲得するまでになったわけですが、さらに自信がついてきたんじゃないですか。
はい、聴いてくれる人が増えてきたことを感じられて嬉しいです。でも、"まだ足りないぜ!"っていう感じです(笑)。"ヤバいぜ!"っていう。
-(笑)ヤバいぜ! っていうのは?
同世代のシンガー・ソングライターにせよバンドマンにせよ、友達でありライバルでもあるというか。すごく頑張っていてめっちゃカッコいい音楽をやっている人たちがいるなかで、どうやって抜きに出るかっていう気持ちが強くあるので。燃えてます。
-向上心がありますね! やはり、周囲には同世代のアーティストが多いんですか?
多いです。大きい会場でライヴをしている人たちもいますし。それを見てると、"この人たちは、この活動期間で、もうこのキャパでできるのか!"って思うので。負けてられないなって。
-今年1月には"NAMM Show"(※毎年1月アメリカで開催されるアメリカ最大の楽器の見本市"The 2018 NAMM Show")でライヴも行ったそうですが、これは同世代のなかでもなかなか体験できないことですよね。
本当に、貴重な経験をさせてもらえたなと思っていて。テイラー・ギターを使ってて良かったなぁって思いました。
-テイラーのギターを使ってたから呼ばれたんですね。
そうなんです。もう、"みんなテイラーのギター使いなよ"って言いたいくらいの経験をさせていただきました(笑)。
-ギターを始めたのはいつからなんですか?
高校1年生のときからで、その前から家にはお父さんのギターがあって触るくらいはしていたんですけど、中学生のころはテニス部で、ずっとテニスだけをやっていたんです。音楽をやる暇がないくらい部活に熱中していて。でも音楽が好きで歌うのも好きだったので、卒業して高校に入ったら絶対バンドを組もうと思っていて。そのタイミングでギターを本格的に始めて曲も作り出しました。
-YUIさんや阿部真央さんが原点、とプロフィールにありますけど、中学生くらいのときからそのふたりの音楽が好きだったんですか。
YUIさんをきっかけに、シンガー・ソングライターの方々の音楽を聴くようになって。自分で曲を作って歌うカッコ良さを感じて、阿部真央さんのライヴとかもよく行ってましたね。ギターと歌だけでここまで魅せるのはすごいなって。自分でもできそうじゃないですか? ギターを持って歌うっていうことは。始めやすそうだしカッコいいというのもあったんです。
-同じシンガー・ソングライターでも、YUIさんと阿部真央さんってタイプは違いますよね。
そうですね、違う魅力があって好きです。でも、もともとジャンルを問わずいろんな音楽が好きです。バンドもすごく好きなので。
-今回収録されている「your song」と「Dear」のもとのバージョンをEggsで聴いたら、独特なギターの弾き方をするなって。
あ、本当ですか?
-いわゆるコード・ストロークをしている感じじゃなくて、パーカッシヴな感じというか。
そうですね、指弾きで。ジャカジャカ弾く曲ももちろんあるんですけど、「your song」と「Dear」に関しては、ちょっとラップ調な感じで言葉をギュっと詰め込んでいて。そういうのは結構バンドに影響されていて。RADWIMPSさんとかMy Hair is Badさんとかも大好きで。言葉選びの感じだとクリープハイプさんも好きで。高校に入ってからは、そういうバンドからも影響を受けました。シンガー・ソングライターっていう枠にとらわれたくないというか、(曲が)ちょっと違って聴こえたらいいなって思って、だからそういう感じの曲調にも挑戦してみました。
-そこから自然にそういうギターの弾き方も出ているんですね。1曲目の「Dear」はこれはもう、ヒップホップですよね。
ちょっとヒップホップっぽいですよね。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号