Japanese
みきなつみ
2018年03月号掲載
Interviewer:岡本 貴之
-なるほど(笑)。そのJK時代の曲が収録されているわけですけど、聴かせてもらったら個人的な心情とか、明確に誰かを浮かべて書かれた曲と、より歌う対象が広い感じのメッセージ・ソング、大きくふたつに分かれている気がするんですが。
あ、嬉しい! そう思ってもらえるのは。ありがとうございます。
-それは、曲を作るときに意識的にそうやって分けているんですか。
そうですね。私の中でもそのふたつのパターンがこのCDに入っていることがひとつの魅力だと思っていて。例えば、「your song」とか最後の「朝よ、こないで」とかは、早朝ファミレスとか、みんなが実際によく見る景色とか行く場所とか、状態とか、一度は経験したことがあるんじゃないかなっていう瞬間をギュッと詰め込んでいて。「君へ送る唄」は結構壮大な歌になっていて、みんなにとって、悲しいときやつらいときに聴いて思い出す曲になったらいいなって思います。
-「朝よ、こないで」は"メロンソーダ"という単語が出てきて、アルバム・タイトルにも繋がってますね。
「朝よ、こないで」に出てくる"メロンソーダ"って、すごく子供じみてて可愛らしいというか。ジャケ(※メロンソーダをこぼしている写真)にも表れているんですけど、"そこから抜け出したい気持ち"もあったり、でもメロンソーダのままでいたい、その甘さをここに残したいなっていう気持ちもあって。このアルバムは今の自分にしか作れないものになっているから、アルバム・タイトルもジャケットも、それが伝わればいいなって思ってこうしたんです。
-「本気を魅せてやれ」では"苦しい時が君を強くする"と歌っています。そう歌えるのはご自身にそういう経験があったからなのでしょうか。
この曲は、受験生の子に向けた応援ソングのつもりで書いてたんですけど、実は結構自分に向けて書いているところもあって。最初の"誰が決めてんですか/天才と凡人の違いを"っていうところとか。音楽をやっていて才能について人に言われたり、苦しいときとかもあったりして。音楽をやめたいと思ったことは一度もないんですけど、人に自分の音楽についていろいろ言われたときとか、"自分はダメだな"って思う瞬間に、グッとそれを堪えて越えていったときって、自分にとってプラスになる瞬間だから、それを歌詞にしたんです。
-そういう想いは歌を始めたころにはきっとなかったことですよね。
始めたころにはなかったです。3年間やってきたなかでいろいろ経験して感じました。
-その過程で、"自分は音楽で生きていくんだ"という確固たる意識に変わった瞬間があったんですか。
そうですね、ありました。大きかったのは、高校を卒業するときですね。高2の春から音楽活動を始めて、高3の1年間はずっとどうしようかなって考えていて。まわりはみんな受験モードで、大学に行くか専門学校に行くか音楽だけをやっていくかすごく悩んでいた時期があって。その1年間にはかなり葛藤がありましたね。高校に入ったころから音楽でやっていこうっていう気持ちがあったわけじゃなくて、保育士になりたいと思っていた時期もあったので。そこから"自分は音楽だけでやっていこう"って決めた瞬間はありました。自分の人生だから、やっぱり自分で考えたいし、周りが大学、専門に行ってるからっていうこととかにとらわれずに、"自分のやりたいことをやろう"と思って、進学はせずに音楽だけでやっていくことに決めました。
-歌詞を見ると、かなり字数が多くてパッと見ると暑苦しい歌なのかな? と思いきや、聴いてみるとすごく軽やかな感じがするのがいいなって思いました。自分が歌いたいこととポップスとして聴かせることのバランスってどう考えてます?
歌詞にはすごくこだわっていて。自分の声も武器だと思っているんですけど、ポップになりがちなんですよね。そのぶん、歌詞で伝わるようにバランスを取るようにしています。耳からちゃんと言葉が入ってくるように。
-"自分の声も武器だと思っている"とおっしゃいましたが、声の特徴について言われることもきっと多いですよね。
はい、そうですね。
-ご自分のヴォーカル、声についてはどう思っていますか。
自分の武器ではあるんですけど、かといって自分の声に頼ってしまうのはすごく嫌だし、だからこそ歌詞にこだわるのかもしれないです。"声がいいね"って褒められるのはすごく嬉しいんですけど、"声だけ"みたいに思われるのがすごく嫌で。作詞作曲して自分の声で歌う、ということを大事にしたいので。声は自分の中でプラスでもあるけど、頼ってしまう部分でもあるから、そこは気をつけているつもりです。
-Eggsに上がっている音源とは違って、アルバムはバンド・サウンドになっていますね。
いつもは弾き語りの音源しかなかったので、私の音源をバンド・サウンドで聴いてもらうのは初めてですし、私も初めてのことでした。そこは同じ"みきなつみ"でも違う印象になっている曲もあると思います。新曲2曲(「神様も知らない」、「朝よ、こないで」)も自分の中で大切な曲になっているし、今しか書けない歌詞を書いたので聴いてほしいです。それとリード曲の「君へ送る唄」はもともと弾き語り音源でEggsに上げていたんですけど、いろんな人と話し合って、もっとこの曲を多くの人に届けるには、歌詞を変えた方がいいんじゃないかって話になって。歌詞を変えるのは、すごく嫌だったんですよ。できあがってるものを変えることをしたことがなかったので。でも、いろんな方の意見を聞いたときに、歌詞を変えることでもっと伝わりやすくなるんだったら変えてみようって。それでサビ以外は歌詞を丸々変えたんです。レコーディングして改めて聴いて、前よりもこの曲を好きになったし、前よりもすごく大事な曲になったと思ってます。
-3月29日、渋谷TSUTAYA O-Crestで"会いにいくから会いにきて!47都道府県ツアー ~きみとわたしとメロンソーダ~ いってきます!の会 東京編"と題したレコ発ワンマン・ライヴが開催されます。意気込みを訊かせてください。
47都道府県ツアーの初日が東京でのワンマンということで、気合しか入ってないです! すごく楽しみです。
-最後に、これからアーティストとして活動するうえでの夢や目標を教えてください。
47都道府県ツアーを成功させてステップアップしていきたいです。着実に自分の力で前に進みたいなっていう気持ちがあるので、まずはお客さんを増やしてもっと大きい会場で歌えるようになりたいです。47都道府県ツアーでは、自分の足で回ったからこそ感じることもあると思っているので、もっとパワー・アップしたみきなつみを見せられるような曲を作って、(※両腕を前に突き出しながら)前に進みたいと思います!
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号