Japanese
「琴音」
2018年04月号掲載
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
幕張メッセで行われた"ビクターロック祭り2018"の出演権をかけて開催された、Eggs主催のオーディション"ワン!チャン!!~ビクターロック祭り2018への挑戦~"(以下:"ワン!チャン!!")。超能力戦士ドリアンとともにグランプリを受賞した「琴音」は新潟県長岡市出身のシンガー・ソングライターで、現役女子高生。まだ16歳だという。繊細でしっとりとした歌声、歌詞から垣間見える冷静さ、ステージ上での堂々とした佇まいからは年齢不相応の落ち着きのようなものが滲み出ているが、いったい、どのような人物なのだろうか? "ビクターロック祭り2018"でのライヴ終了後、彼女に話を訊いた。
-まず、実際幕張のステージに立ってみていかがでしたか?
お客さんもたくさんいらしてすごく緊張しました。でもすごく楽しかったです。
-こちらからはあんまり緊張しているように見えなかったです。まっすぐ正面を見て歌ってるなぁと思って。
あ、それはニッパーくん(※ビクターの犬のマスコット)をずっと見てたんです。いいところにいてくれてるなぁ、歌いやすいなぁと思って。
-そうだったんですね(笑)。そもそもどういう経緯で"ワン!チャン!!"にエントリーしたんですか?
デビューするということを考えると自分ももう若い年齢ではないというか。若さでもってアーティスト活動をできるのは高校生でいるうちのあと残り2年ぐらいなのかなと思っていて。それで、やっぱりチャンスはできるだけ掴んでいきたいっていう思いがあって、Eggsで募集しているいろいろなオーディションに応募させていただいたんです。そのうちのひとつが"ワン!チャン!!"でした。
-「琴音」さんは、小学生のころから地元のコンテストに出演されていたんですよね。
そうですね。市でカラオケ大会をやるっていう広告が出ていて、親に"出てみたら?"って言われて。
-もともと歌うことが好きだったんですか?
はい。両親が音楽をやっていて音楽をできる環境が整っていたので、始めやすかったですし、続けやすかったですね。家に音楽室みたいな楽器がいっぱい置いてあるところがあるんですけど、そこでお父さんがギターを弾いて歌を歌っていることもあって。基本的に家の中で誰かが歌っていたので、それが聞こえてくることはよくありました。
-最初に"歌うのが好きだな"と思ったのっていつごろでしたか?
うーん......保育園の年少さんぐらいのころにはもう好きだったのかなと思いますね。物心がついたときにはもうそうだったような気がします。
-歌が好きになったきっかけは? 大人の人に褒められたから、みたいな感じですか?
あぁ、それはすごくありますね。両親が音楽好きなので私にも音楽を好きになってほしいって思っていたみたいなんですよ。なので、歌うとすごく褒めてもらえたし、近所の人とかにも"いいね"って言ってもらえて。それが嬉しくて続けられていたのかなと思います。
-そのあとどういうきっかけで曲を作るようになったんですか?
中学2年生のころから曲を作るようになったんですけど、カバーって、歌を歌うことさえすればできるものじゃないですか。それで、私よりも歌の上手い人なんてたくさんいるんだから、自分の夢に近づくためにはそういうこと(曲作り)をしていくのがいいのかな? っていう気持ちがあって。
-そのころにはもう将来歌手になりたいと思っていたんですね。
そうですね。音楽が好きだなって思い始めたぐらいの時期からそういう気持ちはありました。"歌が上手だね"、"歌手になれるんじゃないの?"って(周りの人に)持ち上げて言われたときに、まだ小さかったから"私は(歌手に)なれるかもしれないんだな"って思っちゃって、"じゃあ、なる!"っていうふうになって。確信も何もないんですけど"歌手になるんだな~"みたいな気持ちはずっとあって、それが今になってもずっと続いている感じです。
-曲を作るにあたって影響を受けたアーティストはいますか?
最初のころはとりあえず曲を作ってみようか、みたいな感じだったんですけど、何曲か作っていくうちに目指すようになったイメージとして、Mr.Childrenの歌詞の奥行きというか深さみたいなものを意識するようになりました。桜井さん(桜井和寿/Vo/Gt)の書く歌詞って聴く人ひとりひとりで受け取り方が違うじゃないですか。そういうふうに人生経験が違っても、みんながみんな"あ~、そうだよなぁ"って思えるような、沁み込むような歌詞を作れる人ってすごいなぁと思って。自分もそうなりたいと思って歌詞を書いていますね。
-中学生のころにはライヴ活動もされていたんですよね。初めてステージに立ったときのことって覚えてます?
はい、覚えてます。オープン・マイクっていう、一般の方でもお金を払ったらステージに立てるみたいな日がそのライヴハウスにあったんですけど、小学校の卒業祝いにお母さんがそれに連れて行ってくれて。そのときお客さんが5人ぐらいだったんですけど、ものすごく緊張して、足がありえないぐらい震えたんですよ。声も、まっすぐ伸ばしているはずなのにビブラートがかかってるみたいになって。だけど、歌い終わったあとに"上手い!"みたいな(お客さんの)声が聞こえてきたりしたので"うわぁ......!"と思って。
-緊張はしたけど、充実感も得られたと。
そうですね。"上手いって言ってもらえた!"みたいな、単純な喜びがありました。
-ステージから歌うのって怖くないんですか? 言ってしまえば、相手は見ず知らずの人なわけで。
なんて言うか......歌を作るのって自分の心臓の内をこう、曝け出しているようなものじゃないですか。なので、曝け出すこと自体に対する抵抗っていうよりも、それを受け入れてもらえるのかなっていう心配の方が多かったんです。でも"いいね"って言ってくださる方がわりと多くて、"あ、こういうのはいいのかな"みたいな安心感に変わっていくようになりました。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号