
Japanese
"ビクターロック祭り2016" ワン!チャン!! ROAR STAGE
Skream! マガジン 2016年03月号掲載

2016.02.14 @幕張メッセ
Writer 米沢 彰
kiki
遂にこの日を迎えた"ワン!チャン!!"当日。Eggsがサポートする"ROAR STAGE"という大舞台への出場権を勝ち取った2アーティストの1組目、kikiが登場する前から早くも多くのオーディエンスが集まっていた。バレンタインデーにも関わらず"春の嵐"が直撃し、朝から交通網も乱れまくりという悪条件。早い時間にはほとんどオーディエンスはいないのではないかと心配していたが、完全に杞憂に終わったことは、このステージへの注目度を表していると言ってよいだろう。そんな中登場したkikiは"幕張はじめましてー! kikiです、よろしくー!"と第一声をあげ、落ち着いた雰囲気で演奏をスタート。初見の人がほぼ全員という難しい環境だったはずだが、ポップスを基調にジャズやファンク、ソウルのノリをふんだんに取り入れた"大人"なムードたっぷりのサウンドで会場を包み込み、聴く者を1人また1人と徐々にkiki色に染めていく。その伝播していく様子はまるで色彩を伴って目に見えるかのような不思議な光景でもあった。曲が進むにつれ、少しずつ無意識に身体を揺らしてしまう、そんな不思議な力を持ったサウンドはお世辞抜きに実力を感じさせる。初々しさも感じさせつつ、若さや勢いよりも丁寧な音の鳴らし方が先にくるこの感覚は非常に独特で、こういったフェスの場では特に異色に映る。あっという間の短いステージではあったが、ROAR STAGEに集まった人たちの心に残る、心地よいパフォーマンスとなったことは間違いないだろう。そして、このステージが彼らの成長のステップとしてしっかりと刻み込まれたはずだ。
ヤバイTシャツ屋さん
もともとかなり埋まっていたROAR STAGEにさらに人がなだれ込んでくる中、登場したのは"ワン!チャン!!"堂々のグランプリを獲得したヤバイTシャツ屋さん。セッティングが完了して演奏を始めるのかと思いきや、フリップを使ってのプレゼンテーション(?)からスタート。自らが住む"喜志駅"周辺の説明から始まり、ヤバTがビクターロック祭りに出演することで不足している"学生ノリ"が補える、とか相当な時間をかけて奔放なMCを展開。つかみもバッチリというところでようやく「喜志駅周辺なんもない」で演奏をスタート。シンプルなコードとノリやすいリズム、そして独特の歌詞で早くも盛り上がりが会場の各所で沸きあがる。最初の説明がなければまったく共感できない"究極の地元ネタ"を東京で繰り広げる彼らの神経の図太さには恐れ入るが、この神経こそが"今最もキテるアーティスト"と各所で評される大きな理由なのかもしれない、とか思っていたら次の曲間もまた長いMC。激戦を勝ち抜いて大規模ホールで行われるステージに出演しておいて、尺の半分以上をMCに充てるという暴挙も彼らだから許されるのか? いや、むしろこの感じが楽しいんだ。音を楽しみながら笑ってノって、手を振って。
最初のMCで"初めて観る人、手を挙げて!"と問いかけると会場のほとんどの手が挙がっていたにも関わらず、肩肘を張らずにやる彼らの姿勢がオーディエンスをぐいぐいと引き込み、2曲目の「あつまれ!パーティーピーポー」が始まるとオーディエンスのテンションにも一気に火がつく結果に。最後まで独特のテンションで突っ切った彼らは結局2曲で幕張メッセのステージを後にしたが、観た者の心に確かな爪痕を残していった。
- 1
LIVE INFO
- 2023.01.30
-
Official髭男dism ※振替公演
斉藤和義 ※振替公演
the HIATUS
- 2023.01.31
-
Official髭男dism ※振替公演
私立恵比寿中学 ※振替公演
Saucy Dog
斉藤和義 ※振替公演
PIGGS × 夕闇に誘いし漆黒の天使達
the HIATUS
ヤバイTシャツ屋さん
cinema staff × KOTORI
- 2023.02.01
-
Symdolick
ircle
ストレイテナー / Nothing's Carved In Stone ほか
- 2023.02.03
-
AliA
藤井 風
DYGL
めいちゃん
Subway Daydream
ビレッジマンズストア
セカイイチ
Base Ball Bear
ZAZEN BOYS × w.o.d.
忘れらんねえよ
- 2023.02.04
-
アルカラ
映秀。
BACK LIFT
Vaundy
藤井 風
ヤバイTシャツ屋さん
BiSH / BiS
go!go!vanillas
Awesome City Club × マハラージャン
AliA
PAN × セックスマシーン!!
OKAMOTO'S
Panorama Panama Town
めいちゃん
tricot
ユアネス
フラワーカンパニーズ
Saucy Dog
GOOD ON THE REEL
塩入冬湖(FINLANDS)
JYOCHO
"BAYCAMP 202302"
Poppin'Party × RAISE A SUILEN
This is LAST
- 2023.02.05
-
アルカラ
ヤバイTシャツ屋さん
BACK LIFT
Vaundy
DENIMS
ExWHYZ × BiS
リュックと添い寝ごはん
go!go!vanillas
DYGL
Non Stop Rabbit
OKAMOTO'S
ゲスの極み乙女×さらば青春の光
Panorama Panama Town
映秀。
フラワーカンパニーズ
東京初期衝動
Dragon Ash
Saucy Dog
SHE'S ※振替公演
This is LAST
Base Ball Bear
Who-ya Extended
ザ・クロマニヨンズ
女王蜂
Roselia × Morfonica
神はサイコロを振らない
ぜんぶ君のせいだ。
パスピエ
- 2023.02.06
-
THE VAMPS
- 2023.02.07
-
コレサワ
THE VAMPS
藤井 風
This is LAST
夜の本気ダンス × Maki
SUPER BEAVER
- 2023.02.08
-
ircle
藤井 風
BiSH / BiS / GANG PARADE
BBHF
ヨルシカ
- 2023.02.10
-
Vaundy
ircle
ポルカドットスティングレイ
塩入冬湖(FINLANDS)
DYGL
This is LAST
Rhythmic Toy World
kalmia
Base Ball Bear
BLUE ENCOUNT × THE ORAL CIGARETTES × 04 Limited Sazabys
片平里菜
- 2023.02.11
-
岡崎体育
Vaundy
東京初期衝動
OKAMOTO'S
ircle
Non Stop Rabbit
底なしの青 ※振替公演
アルカラ
KALMA
go!go!vanillas
"SOUND CONNECTION -Harvest Begins-"
Rhythmic Toy World
THE BACK HORN
This is LAST
Organic Call
ビレッジマンズストア
なきごと
ぜんぶ君のせいだ。
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
yutori
GANG PARADE × 豆柴の大群 × ASP
映秀。
BUMP OF CHICKEN
WEAVER
Subway Daydream
BLUE ENCOUNT
- 2023.02.12
-
Omoinotake × iri
リュックと添い寝ごはん
Non Stop Rabbit
ポルカドットスティングレイ
anew
アルカラ
DENIMS
OKAMOTO'S
Organic Call
いゔどっと
東京初期衝動
女王蜂
This is LAST
ストレイテナー / cinema staff / MONO NO AWARE / Cody・Lee(李)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
BUMP OF CHICKEN
tricot
- 2023.02.13
-
kalmia
キュウソネコカミ
KULA SHAKER
RELEASE INFO
- 2023.01.31
- 2023.02.01
- 2023.02.04
- 2023.02.05
- 2023.02.08
- 2023.02.10
- 2023.02.13
- 2023.02.14
- 2023.02.15
- 2023.02.17
- 2023.02.22
- 2023.02.24
- 2023.02.28
- 2023.03.01
- 2023.03.08
- 2023.03.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PIGGS
Skream! 2023年01月号