Japanese
ヤバイTシャツ屋さん
2017年04月号掲載
Member:こやまたくや(Gt/Vo) しばたありぼぼ(Ba/Vo) もりもりもと(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
2016年11月にリリースした初の全国流通盤でありメジャー・デビュー作となった、バンド初のアルバム『We love Tank-top』がオリコン週間チャートで7位を獲得。初の全国ツアーも全公演ソールド・アウトの大盛況で、フェスも入場規制を連発と、2017年ブレイクの最有力候補でもあるヤバイTシャツ屋さんの、メジャー初のシングル『どうぶつえんツアー』が完成した。歌詞もサウンドも精度を上げ、1曲目の「ヤバみ」の歌詞どおり"ヤバみが深み"を体現する。アルバム・リリース後、彼らに何があったのか? メンバー全員に訊く。
-フル・アルバム『We love Tank-top』をリリースしてから、ヤバT(ヤバイTシャツ屋さん)にはさらに追い風が吹いていると思います。"2017年ブレイクすると思うアーティスト"にランクインしてるのは納得なんですけど、まさか"女子中学生&女子高校生に流行るものランキング"にまでランクインなさっているとは(笑)。
こやま:僕ら流行るんですかね(笑)?
しばた:女子中学生に流行るっていいですよね。男子中学生には流行らんかもしれへんけど(笑)。
こやま:JC&JKに流行るってことは俺もファッション・リーダーってことやろ? 読モってことやろ?
しばた:え、どこの雑誌載ってんの(笑)。
こやま:Skream! Skream!
しばた:こやまさん、Skream!にモデルとして載ってたんや(笑)。
-ただ今回のアー写、みなさんのファッションを全然確認できないんですけど。
こやま:これ、新しいですよね。これこそ新しいファッション、最先端!
-たしかに写真自体はとても美しいのでファッション性高いですけどね。ただ右下に見える荷物のようなものが気になります。
こやま:これ荷物ちゃいますよ。この浜、いたるところに漂流物があって、撮影する前にみんなでめっちゃ拾ったんです(笑)。ちょこちょこ写ってるのは袋に入りきらへんかった漂流物です。
しばた:頑張って拾ってもこれだけ残っちゃったんですよ。拾いきれへんくらいの漂流物が......。
-まさかそんな苦労があったとは! ヤバT流の美学ですね......。お疲れさまでした。今作『どうぶつえんツアー』のリード曲である「ヤバみ」(Track.1)は、1月31日に開催された全国ツアーのファイナルでも披露されていました。制作はいつごろに?
こやま:カップリング曲は締め切り前にはできてたんですけど、「ヤバみ」はぎりぎりです。ぎりアウト! 12月末に作った。ツアー中にイントロのところとか考えてたんですけど、あとはどんなものにするかとか全然思いつかんかって。このタイミングで出すシングルってめっちゃ大事なとこやし、下手なもの出されへんし......と悩んでたら、どんどん時間が経ってって、全然できひんくて、ぎりアウトな時間まで来てしまって(笑)。そんなときにパッ!! とできたのが「ヤバみ」です。納得いくのができた。自信を持って出せる作品になりましたね。納期的にはぎりぎりアウトで作りました(笑)。でもこれは必要な時間やったと思います(笑)。
しばた:そうやなー。うん。ちょっと焦りましたけど(笑)、「ヤバみ」ができてよかった。
-それだけプレッシャーがあった?
こやま:やっぱりありましたね、1曲目に関しては。
しばた:うん。メジャーで初めて出すシングルやから。
-"パッとできた"という閃きのきっかけは?
こやま:それが、さっき言うてた"JC&JKに流行るものランキング"なんですよ(笑)。そこに"○○み"という言葉が入ってたんですよね。"○○みってなんやろ。でもこれで曲できるかも......"と思って試しに"ヤバみ~"って言ってみて。それで"あ、これできたわ"と思って、そこからブワーッて書いてったんです。もう、すぐ。すぐでした。すごく衝動的です。バンド名に関係する言葉をタイトルにもサビにも入れられたので、メジャーで1枚目のシングルのリード曲にほんまぴったりの曲になりました。
-「ヤバみ」は最初に歌詞を読みながら聴いたときに"ふいんき"という表記があったり、"盛大な風刺なのかな?"と思ったんですけど、同時に"いや、時代への柔軟性も肯定しているな?"とも思って。
こやま:そうそうそう。
-両方の面が見えるんですよね。意味のないことを歌っている部分は多いけれど、それにも間違いなく裏があるな、これはかなり深い意味のある曲なのでは......? と思いまして。
こやま:はははは! 深みがありみ(笑)! 僕は基本なんでも肯定するタイプなので、なんでも肯定するぞ! ということを歌った曲なんですよね。基本的にはふざけた歌詞なんですけど、このタイミングで常日頃から思ってたことやメッセージ性のあることというか、伝えたいことをいろいろ織り交ぜてみようかなと。こういうふざけた感じのことをしたバンドって、たぶん活動して数年経ってから真面目な曲を出すと思うんですけど、それを一発目のシングルでやっときたいなと思って(笑)。逆に一発目やからなんでもできる、お約束というものがなくて済む時間やと思うんで、ちゃんとやってみようかなと。......流行ってるものに対して食わず嫌いをすることってあると思うんですよ。
-そうですね。
こやま:僕も実際そういうのがあったりするんですよ、やっぱりサブカルチャーな気質があるんで。そういう人たちは"こんなん流行ってんの? しょうもな"って、まったく触れずに遠ざけちゃう。僕自身のことも含め、そういうのってもったいないなと思うんですよ。受け取ることを拒否しちゃうんやなくて、柔軟に受け取れた方が人生楽しいやろうなとも思うし。僕もサブカルチャーの気質があるんで――
もりもと:サブカルチャー押すなぁ(笑)。
こやま:――なかなかスッと受け入れられないこともあるんですけど、できた方がほんまはいいと思うし。
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












