Japanese
Shout it Out
2016年03月号掲載
Member:山内 彰馬(Vo/Gt) 露口 仁也(Gt) 新山 大河(Ba) 細川 千弘(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-意識が高まっているのはメンバー全員共通ですね。ところで"人知れず流す涙や/拭って芽生える覚悟が/春の花のように色付き/綺麗に咲き誇るんだ"という歌詞は山内さんらしい歌詞だと思いました。強く堂々と言い切れる強さを持っている。
山内:"明日を向いてほしい"と言っている自分がまっすぐにそう伝えなければ、それを受け取る側も自信を持って前を向けないとすごく思うので、そういうものを持ってないといけないなと思うんですよね。ちゃんと僕が自信を持って言い切れるぐらい、本当に思っていることだけを書いているので。だから意識して言い切るようにしています。
-そこはずっとブレないところですよね。そして「星降る夜に」はだいぶリアレンジされたそうですね。
山内:高校時代は僕がサウンド面に全然満足できなくて、そのうちライヴでやらなくなってしまったんです。でも細川千弘というドラムが入って"こいつならこの曲を納得のいくサウンドにできるんじゃないか"と思って。
細川:この曲は夏フェスでやれたらいいなと思ってアレンジを組み直して、クラップを入れたりしました。実はこの曲、僕がこのバンドに入るときの課題曲だったんですよね。"この曲はドラム次第でいい曲になるから"とずっと言われ続けていて(笑)。ライヴで身体を揺らすポイントになるのはドラムでもあるので、フレーズをすっごい突き詰めて考えました。特にイントロはドラムで段階をつけたので、注目してほしいですね。
露口:僕が作った曲なんですけど、リアレンジができあがったときは本当にびっくりしました(笑)。アレンジでこんなに変わるんや! って。
新山:この曲もあまりテンポは速くないんですけど、「ハナウタ」とは毛色が違うのでいいコントラストになったと思います。
-この曲には"朝"と"夜"が歌詞に出てきます。『Teenage』の楽曲然り、もともとShout it Outはこのふたつを歌い続けているバンドですし、"朝"も"夜"も"明日"というものを迎えるために不可欠な存在ですから、このEPはShout it Outが歌ってきたことが向かうべきところに向かうことができた感覚がありますね。
山内:ああ......たしかにそうかもしれないですね。
-ラストのTrack.4「あなたと、」は大切な人への気持ちを歌った曲です。
山内:僕は普段からいろんなことを考えてしまう人間なんですけど、ふと自分を客観視してみたときに、周りのいろんな人の力に支えられてるなと思ったんです。今それに気づいたなら今のうちに曲にしたくて、"人は支え合って生きているけれどそれに気づけないよね"みたいなことを伝えたくて。"人はひとりでは生きていけない"ということはすごく言われてきていることなのに、なかなかそれに気づけなくて自分に価値を見出せない人が多いと感じたから、それを伝えるにはラヴソングが1番伝わりやすいんちゃうかなと思って。
新山:自分をなかなか好きになれないというのは、周りにいて支えてくれている大切な人のことも否定しちゃう......というのと近いところがあると思うんです。だから自分のことを少しでも好きになれたら、周りの人たちも自分もみんな気持ちよく明日へ向かえると思うんですよ。このEPは過去を振り返るものもあって、そのうえでラストの「あなたと、」で歌詞にもあるように"いつか迎える新しい朝"に向かうことができると思うんです。僕はバンドをやっていて明日に向かおうと思うことができたので、バンドマンとして、発信者としてそれを曲にできたことがこのEPの結論だと思っています。
細川:「あなたと、」はいい意味で全体を通してストレートな演奏になったと思いますね。
-4曲とも趣向は違うけれど、どの曲もライヴで映えそうです。こんな短期間でバンドが2ステップくらい急成長しているとは、嬉しい誤算でした。
山内:ああ、よかった。僕たちは幅を広げるつもりでこの4曲を作ったんですけど、今までとガラッと変わっているので、受け入れられなかったらどうしよう......という不安も実はちょっとあったんです(笑)。
-山内さんの頑固な部分はちゃんと残っているし、それでいてメンバーそれぞれの個性や想いを音に出せるようになっていますから、Shout it Outは"歌モノ・バンド"じゃなくて"強い歌を持っているロック・バンド"になっていくんだなと思いました。『Teenage』よりもメンバーの表情が見える。
細川:わ、それめっちゃ嬉しいです。この4曲で自分たちがしっかり明日に向かっていけたなと思いますね。
-今年はみなさんが20歳になる年ですし、20歳を目前にしたタイミングでこういう作品を世に放てることは間違いなくバンドの背中を押すと思います。
新山:このEPが3月16日に出るんですけど、そのあと早速僕が4月末に20歳になるんです。小さいころの自分にとって20歳はめっちゃ大人で、自分がそんなものになるはずないと思ってたし。そういう遠いものがすぐそこまで来ている――そういうタイミングでこういうEPを作れて、この気持ちで20歳を迎えられることに幸せを感じるし、すごく楽しみですね。
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号





































