Japanese
kobore
2018年02月号掲載
Member:佐藤 赳(Gt/Vo) 安藤 太一(Gt/Cho) 田中 そら(Ba) 伊藤 克起(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-シングルだから手に取りやすいですしね。そして3曲目の「声」は昔からあった曲の再録ということで。
佐藤:当時の音源には幼い感じが残っていて。もともと「声」は高校生ぐらいのときに歌詞を書いた曲なので、歌詞も脈絡のない感じで、伝えたいことがあんまり歌詞に乗ってなくて、後悔していたというか、ずっと再録したいと思っていたんですよ。それで今回いろいろな要素を引いて足して、歌詞も短くなったりして......結果的にさらにわかりやすくなったと思います。自分の言いたいことをきれいに簡潔にまとめたうえで、ガシャガシャ鳴らすんじゃなくて、わりとしっとりとした風味にしようということを意識しましたね。
-「君にとって」もそうですけど、この曲に関しても、歌詞の反復が特徴的で。
佐藤:今言われて改めて思ったんですけど、反復する感じの歌詞が好きっていうのはずっと変わらないような気がしますね。それはたぶん、自分自身が(歌詞を)覚えやすいっていうのと、余計なことを考えずに伝えられる、シンプルにライヴ中に伝えられるっていうのが一番大きいと思います。......っていうのも最近自分自身でやっとわかってきたんですけどね。難しくしすぎても伝わらないし、メロディとかがあやふやでも伝わらない。メロディも歌詞もバッチリハメて、ただそれだけを貫くみたいなイメージの歌詞をずっと書き続けていたら、自然とそうなっていきました。
-でもこのスタイルって、下手したら一辺倒に聴こえちゃう危険性もあるので、アンサンブルの工夫が必要になってくると思うんですよ。
佐藤:そのぶん、楽器隊がいろいろ工夫してくれているので助かってますね。前作ではガシャガシャ鳴らしていたような部分もシンバルをライドに変えて落ち着いた雰囲気にしたりとか、楽器の強弱をつけたりとか、そこらへんは僕がわからないところでみんなしっかりやってくれているので。そういうふうに、自分らの演奏力で工夫していった部分が今回のシングルから見えるんじゃないかなと思いますね。
-楽器隊的にはどういうイメージを持ってレコーディングに臨んだのでしょうか?
伊藤:僕は、わりと前の音源を尊重したんですよ。「声」は初期のメンバーのときの曲で、もともと俺はこれを聴いてバンドに惚れたぐらいだったので(※伊藤は2017年3月にkoboreに加入)。演奏できてすっごく光栄でしたし、僕は嬉しかったですね。なので、そこはリスペクトして、あんまり変なことをせず、堪能しようかなって思って。
安藤:前回とは展開も変わったりしていたので、そこをどう生かそうかなっていうのを考えながら作りました。
田中:前の音源が全体的に結構重たく聴こえていたので、今回録り直すことによってスッキリしたんじゃないかなと思います。
佐藤:「声」だったら前回の音源を持っている人は聴き比べもできますし、楽器好きな人とかは"あ、ここフレーズ変わってるな"っていうのも感じてくれたら嬉しいです。
-三曲三様ではありますが、最初におっしゃっていたように、結果的に"ツアーを経てkoboreはどう成長したのか"が表れたシングルになったということで。今後の予定に関しては、ツアーは発表されていないですけど、定常的にたくさんライヴをしていくような感じですが。
佐藤:バラードもアッパーな曲も含めて、koboreを観てくれたお客さんが本当に心の底からライヴハウスを楽しめるような、"またライヴハウスでkoboreが観たい"って思ってもらえるようなバンドになっていきたいかなっていうのはありますね。だからお客さんには"ライヴハウスでkoboreを観なきゃ意味がない"ぐらいに思ってもらいたいし、むしろこのCDを聴きながら酒飲んじゃうぐらいのところまでいってほしい(笑)。まずはそういうところから始めたいなって思います。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号