Japanese
kobore
2018年02月号掲載
Member:佐藤 赳(Gt/Vo) 安藤 太一(Gt/Cho) 田中 そら(Ba) 伊藤 克起(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-シングルだから手に取りやすいですしね。そして3曲目の「声」は昔からあった曲の再録ということで。
佐藤:当時の音源には幼い感じが残っていて。もともと「声」は高校生ぐらいのときに歌詞を書いた曲なので、歌詞も脈絡のない感じで、伝えたいことがあんまり歌詞に乗ってなくて、後悔していたというか、ずっと再録したいと思っていたんですよ。それで今回いろいろな要素を引いて足して、歌詞も短くなったりして......結果的にさらにわかりやすくなったと思います。自分の言いたいことをきれいに簡潔にまとめたうえで、ガシャガシャ鳴らすんじゃなくて、わりとしっとりとした風味にしようということを意識しましたね。
-「君にとって」もそうですけど、この曲に関しても、歌詞の反復が特徴的で。
佐藤:今言われて改めて思ったんですけど、反復する感じの歌詞が好きっていうのはずっと変わらないような気がしますね。それはたぶん、自分自身が(歌詞を)覚えやすいっていうのと、余計なことを考えずに伝えられる、シンプルにライヴ中に伝えられるっていうのが一番大きいと思います。......っていうのも最近自分自身でやっとわかってきたんですけどね。難しくしすぎても伝わらないし、メロディとかがあやふやでも伝わらない。メロディも歌詞もバッチリハメて、ただそれだけを貫くみたいなイメージの歌詞をずっと書き続けていたら、自然とそうなっていきました。
-でもこのスタイルって、下手したら一辺倒に聴こえちゃう危険性もあるので、アンサンブルの工夫が必要になってくると思うんですよ。
佐藤:そのぶん、楽器隊がいろいろ工夫してくれているので助かってますね。前作ではガシャガシャ鳴らしていたような部分もシンバルをライドに変えて落ち着いた雰囲気にしたりとか、楽器の強弱をつけたりとか、そこらへんは僕がわからないところでみんなしっかりやってくれているので。そういうふうに、自分らの演奏力で工夫していった部分が今回のシングルから見えるんじゃないかなと思いますね。
-楽器隊的にはどういうイメージを持ってレコーディングに臨んだのでしょうか?
伊藤:僕は、わりと前の音源を尊重したんですよ。「声」は初期のメンバーのときの曲で、もともと俺はこれを聴いてバンドに惚れたぐらいだったので(※伊藤は2017年3月にkoboreに加入)。演奏できてすっごく光栄でしたし、僕は嬉しかったですね。なので、そこはリスペクトして、あんまり変なことをせず、堪能しようかなって思って。
安藤:前回とは展開も変わったりしていたので、そこをどう生かそうかなっていうのを考えながら作りました。
田中:前の音源が全体的に結構重たく聴こえていたので、今回録り直すことによってスッキリしたんじゃないかなと思います。
佐藤:「声」だったら前回の音源を持っている人は聴き比べもできますし、楽器好きな人とかは"あ、ここフレーズ変わってるな"っていうのも感じてくれたら嬉しいです。
-三曲三様ではありますが、最初におっしゃっていたように、結果的に"ツアーを経てkoboreはどう成長したのか"が表れたシングルになったということで。今後の予定に関しては、ツアーは発表されていないですけど、定常的にたくさんライヴをしていくような感じですが。
佐藤:バラードもアッパーな曲も含めて、koboreを観てくれたお客さんが本当に心の底からライヴハウスを楽しめるような、"またライヴハウスでkoboreが観たい"って思ってもらえるようなバンドになっていきたいかなっていうのはありますね。だからお客さんには"ライヴハウスでkoboreを観なきゃ意味がない"ぐらいに思ってもらいたいし、むしろこのCDを聴きながら酒飲んじゃうぐらいのところまでいってほしい(笑)。まずはそういうところから始めたいなって思います。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号