Japanese
藍坊主
2017年10月号掲載
Member:hozzy(Vo) 田中 ユウイチ(Gt) 藤森 真一(Ba) 渡辺 拓郎(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-「ブラッドオレンジ」の方は聴かせてもらいました。「群青」と対になって、これも青春の匂いのする曲ですね。
藤森:もとは映画のイメージで作ったわけじゃないんですけど、それを少し変えて、映画のイメージに寄せていった曲なんです。
-「群青」の作詞作曲はhozzyさんですけど、「ブラッドオレンジ」は?
田中:モーリー(藤森)ですね。
hozzy:すごい藤森っぽいんですよね。
藤森:今回、hozzyに歌詞を見てもらって書きました。その中で、"ランドセル"が出てくるくだりがあって、高校生が小学生時代を思い出さないでしょ? みたいな話になったんですよ。でも、俺は18歳のときに、保育園のときのことを思い出してたんです。振り返ってみると、10代のときに書いた曲でも、ショベルカーの絵を描いてるのを思い出してたりとか(※2003年リリースのシングル『雫』にされている「冒険風」)。だから、さっきhozzyが言ってた、いましかないんだろうなっていう輝きを、hozzyと共有している部分もあるけど、hozzyとは違う個性で描けたのかなって納得してる曲ですね。
-まず「群青」ができて、それに勝又監督が共鳴して、映画"太陽の夜"ができつつあって、それに反応して「ブラッドオレンジ」ができるって、すごく面白い展開です。
渡辺:「群青」とか「ブラッドオレンジ」を作って思うのは、人間って進化するか、退化するか、死ぬかしないんだなっていうことなんですよ。そういう一場面を切り取った曲じゃないですか。その尊さを形にすることで、改めて自分が音楽を作っていることに対して責任感というか、大変なことをやっているなっていう気持ちになりましたね。
-映画のタイトルが"太陽の夜"になったのは、監督からのアイディアですか?
田中:そうですね。このタイトルは、みんなで考えて、何回か話したんですけど、最終的には勝ちゃんが出してきた"太陽の夜"っていうのが、俺たちがやってることを表してるんだなっていうのがあると思ってこれに決まりました。
-不思議な言葉ですよね。言葉としては成立するけども、実際にはよくわからない。
hozzy:ありそうでないんですよね。でも、こんなにすげぇいい並びがあるんだなと思って、衝撃的でした。映画の主人公は14歳なんですよ。14歳っていろんな意味で最強じゃないですか。爆発と破滅の両極端を持ってるというか。見た目は子供なんだけど、中身は大人になってる途中で、常に自分のなかにズレがあるから、身体ばかり先走っちゃって、精神が追いつかないままというか。それがね、"太陽の夜"という言葉に表れてると思うんです。
-もう少し噛み砕けますか?
hozzy:うーん......太陽が太陽であることは疑わないじゃないですか。でも、太陽っていうのは象徴で。例えば、子供のころ、母親とか父親は完璧だった。でも、完璧だったはずの大人も、完璧じゃないんだなっていうのを知るのもその時期だし。そこで自分の中の太陽がシャットダウンする。それが、"太陽の夜"なんです。
-なるほど、14歳のなかにある矛盾とか、価値観の崩壊を全て表現してるというか。
hozzy:いま言ったのは喩えで、ストーリーは違いますけどね。
-今日話をしてて思ったのが、私は藍坊主の曲に対して、どういう想いなんですか? とか、タイトルの意味は? って訊くのは愚問だと思うんですよ。インタビューだから訊きますけど。それを語ろうとした瞬間に意味がなくなるというか......。
hozzy:難しいですよね、言語化するのは。
-でも、それを映画として表現することで、藍坊主が表現しようとしてることが、少し噛み砕かれた形で、いろいろな人に伝わるといいなと思ったんです。
hozzy:そうそう、そうなんです。映画のすごいところは、文章で表現できないことを表現できて、もっと言うと、文章を読むのが嫌いな人にもわかることなんですよね。映画にすることで、感覚的に物事を考えてる人にも伝わる雰囲気があるんじゃないなと思うし。勝又さんも、ずっとそこを描いてる人なので。その部分を伝えたくて、いま毎日メールしてます(笑)。
-ちなみに、藍坊主の状況としては、この映画を作りつつ......?
渡辺:年末にはワンマンもあります。
-恒例の年末ワンマンですけど、今年のテーマは?
田中:今年は自分たちのいまっていうものに濃密に向き合う年だったので、年末のワンマンでは、過去のライヴのセットリストを完全再現することにしたんです。
-過去の自分たちに戦いを挑む、みたいな感じですね。
渡辺:そうですね、それを超えないと意味がないなと思ってます。
hozzy:おじさん、頑張んないとね(笑)。
藤森:そこでまた新たな発表をできればと思ってるので、楽しみにしておいてください。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号