Japanese
藍坊主
2017年10月号掲載
Member:hozzy(Vo) 田中 ユウイチ(Gt) 藤森 真一(Ba) 渡辺 拓郎(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-「ブラッドオレンジ」の方は聴かせてもらいました。「群青」と対になって、これも青春の匂いのする曲ですね。
藤森:もとは映画のイメージで作ったわけじゃないんですけど、それを少し変えて、映画のイメージに寄せていった曲なんです。
-「群青」の作詞作曲はhozzyさんですけど、「ブラッドオレンジ」は?
田中:モーリー(藤森)ですね。
hozzy:すごい藤森っぽいんですよね。
藤森:今回、hozzyに歌詞を見てもらって書きました。その中で、"ランドセル"が出てくるくだりがあって、高校生が小学生時代を思い出さないでしょ? みたいな話になったんですよ。でも、俺は18歳のときに、保育園のときのことを思い出してたんです。振り返ってみると、10代のときに書いた曲でも、ショベルカーの絵を描いてるのを思い出してたりとか(※2003年リリースのシングル『雫』にされている「冒険風」)。だから、さっきhozzyが言ってた、いましかないんだろうなっていう輝きを、hozzyと共有している部分もあるけど、hozzyとは違う個性で描けたのかなって納得してる曲ですね。
-まず「群青」ができて、それに勝又監督が共鳴して、映画"太陽の夜"ができつつあって、それに反応して「ブラッドオレンジ」ができるって、すごく面白い展開です。
渡辺:「群青」とか「ブラッドオレンジ」を作って思うのは、人間って進化するか、退化するか、死ぬかしないんだなっていうことなんですよ。そういう一場面を切り取った曲じゃないですか。その尊さを形にすることで、改めて自分が音楽を作っていることに対して責任感というか、大変なことをやっているなっていう気持ちになりましたね。
-映画のタイトルが"太陽の夜"になったのは、監督からのアイディアですか?
田中:そうですね。このタイトルは、みんなで考えて、何回か話したんですけど、最終的には勝ちゃんが出してきた"太陽の夜"っていうのが、俺たちがやってることを表してるんだなっていうのがあると思ってこれに決まりました。
-不思議な言葉ですよね。言葉としては成立するけども、実際にはよくわからない。
hozzy:ありそうでないんですよね。でも、こんなにすげぇいい並びがあるんだなと思って、衝撃的でした。映画の主人公は14歳なんですよ。14歳っていろんな意味で最強じゃないですか。爆発と破滅の両極端を持ってるというか。見た目は子供なんだけど、中身は大人になってる途中で、常に自分のなかにズレがあるから、身体ばかり先走っちゃって、精神が追いつかないままというか。それがね、"太陽の夜"という言葉に表れてると思うんです。
-もう少し噛み砕けますか?
hozzy:うーん......太陽が太陽であることは疑わないじゃないですか。でも、太陽っていうのは象徴で。例えば、子供のころ、母親とか父親は完璧だった。でも、完璧だったはずの大人も、完璧じゃないんだなっていうのを知るのもその時期だし。そこで自分の中の太陽がシャットダウンする。それが、"太陽の夜"なんです。
-なるほど、14歳のなかにある矛盾とか、価値観の崩壊を全て表現してるというか。
hozzy:いま言ったのは喩えで、ストーリーは違いますけどね。
-今日話をしてて思ったのが、私は藍坊主の曲に対して、どういう想いなんですか? とか、タイトルの意味は? って訊くのは愚問だと思うんですよ。インタビューだから訊きますけど。それを語ろうとした瞬間に意味がなくなるというか......。
hozzy:難しいですよね、言語化するのは。
-でも、それを映画として表現することで、藍坊主が表現しようとしてることが、少し噛み砕かれた形で、いろいろな人に伝わるといいなと思ったんです。
hozzy:そうそう、そうなんです。映画のすごいところは、文章で表現できないことを表現できて、もっと言うと、文章を読むのが嫌いな人にもわかることなんですよね。映画にすることで、感覚的に物事を考えてる人にも伝わる雰囲気があるんじゃないなと思うし。勝又さんも、ずっとそこを描いてる人なので。その部分を伝えたくて、いま毎日メールしてます(笑)。
-ちなみに、藍坊主の状況としては、この映画を作りつつ......?
渡辺:年末にはワンマンもあります。
-恒例の年末ワンマンですけど、今年のテーマは?
田中:今年は自分たちのいまっていうものに濃密に向き合う年だったので、年末のワンマンでは、過去のライヴのセットリストを完全再現することにしたんです。
-過去の自分たちに戦いを挑む、みたいな感じですね。
渡辺:そうですね、それを超えないと意味がないなと思ってます。
hozzy:おじさん、頑張んないとね(笑)。
藤森:そこでまた新たな発表をできればと思ってるので、楽しみにしておいてください。
LIVE INFO
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
RELEASE INFO
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号