Japanese
藍坊主
2017年10月号掲載
Member:hozzy(Vo) 田中 ユウイチ(Gt) 藤森 真一(Ba) 渡辺 拓郎(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-勝又さんは、この曲のどの部分にピンときて、プロットを書いてきたんですかね。
hozzy:制服が出てくるからいいって言ってました。
田中:さっきからそればっかりだよね(笑)。
hozzy:あとは......情景描写ですかね。彼も地元がほぼ一緒なので、"ここはあそこね"とかがわかるというか。花火って、あの花火だろ? とか。勝又さんも、自分の映画の舞台がほぼ小田原とかなので、そこで重なる部分もあったんじゃないかと思います。
-うん。でも小田原のことであれば、なんでもやる人ではないじゃないですか。
hozzy:そうですね。なんでだろう......。
-hozzyさん的には、「群青」は自分が制服を着ていたころのことを思って書いたんですか?
hozzy:あぁ、俺の中では、いま制服を着てる子が主人公ではあるんです。でも自分が経験したり、見たりしたことじゃないと、リアリティは出てこないので、歌詞に出てくる、川向こうの団地とかは実際にあるんですけど。主人公は自分じゃないですね。
-"さよなら さよなら ぼくら"って歌ってるけど、これは何への別れなんですか?
hozzy:何への別れ......うーん。俺は、"このときに戻りたいな"っていうことでもないんですよね。そう言われると、何を書きたかったのかな。
-学生のころって3年後とはすごく遠い未来で、それぐらいいまに必死だった気がするんです。私はこの曲って、それをすごく思い出させてくれるなって思ったんです。
hozzy:言ったら、チープかもしれないですけど、永遠みたいな瞬間なのかな。例えば、高校生のときに、藤森とかと遊んでるときに、"あ、これ、超楽しい。けど、絶対に永遠じゃないな"って思ったことが何回もあるんですよ。それを味わわなきゃ後悔するっていうか。そうやって海に飛び込んでたんですよね。そういう、世界が輝いてた瞬間が記憶の中にあって、それを表現したかったんだと思いますね。
-そこだと思いますけどね、勝又監督がぐっときてるのも。
hozzy:でも言葉にすると、チープなんですよね。"永遠の輝きなんですよ、これ"って言ったら、ダイヤモンドですか!? って言われる(笑)。
-まぁね(笑)。最初は"これ、やれるわけないよな"と思っていたのが、実際に"やれるんじゃない?"になっていったきっかけはなんだったんですか?
田中:ずっとメンバーの間では、リハとかで会ったときに、"あの映画の話すごくねぇか?"って話してたんですけど......どこで決めたんだっけ?
hozzy:あぁ、思い出した。最近、俺らSkypeで会議をするんですよ。
-藍坊主がSkypeで会議(笑)。
hozzy:なんかウケますよね。
渡辺:俺らは、たぶんアナログなイメージだから。
田中:意外と現代っ子なんです(笑)。喫茶店とかじゃない。
hozzy:その会議をやってるときに、"映画さ、マジで作らねぇ?"っていう話になって。最初は、レコチョクさんと一緒にやるつもりもなかったんですけど。資金をどうやって集めようっていうので、俺らなりのプランを言い合ったんですね。上映会とライヴをくっつけて、とか。そういう話をしてたら、いける。いこーぜ、みたいな感じになって。夏だし。
-夏だし(笑)?
藤森:10代だよね、その勢い(笑)。
hozzy:で、俺らのマネージャーだった人がレコチョクにいるんですけど。たまたま話す機会があったんですよね。そこで、"WIZY"の人を紹介してもらって、"いま映画を作りたくて"って話したら、"いいですね!"って言ってくれたんです。
-クラウドファンディングのシステムに関してはどうですか? いまの若いバンドマンはそこにポジティヴだけど、藍坊主が活動を始めたときにはなかったことじゃないですか。
田中:自分としてはこの「群青」で、俺たちが感じている可能性と、それを感じてくれた勝ちゃん(勝又監督)のひらめきを、いろいろな形で伝えたいと思ってるんです。いま俺たちのワクワクしてる感じっていうのは、ちょっといままでにない感情だし。だから、クラウドファンディングっていうやり方だと、映画ができるまでの間も作っていくっていう感じを(ファンの人が)一緒にワクワクできるのがいいなと思ってます。
-映画は絶賛制作中ですか?(※取材日は9月上旬)
hozzy:これから撮影に入るところですね。
-メンバーは出演しないみたいですけど、音楽的な関わり方もするんですか?
田中:します、もちろん。「群青」が作品の中に関わってくるのと、もうひとつ映画を受けて作った曲「ブラッドオレンジ」っていう曲があるんです。それをエンディング・テーマに使うのと、あとは劇中の音楽も、俺と藤森で作ります。
藤森:映像ができてからじゃないとわからないですけど、劇中の音楽は明るい感じにはならなそうですね。藍坊主ってロックで前向きな曲が多いですけど、もっと内面が出てくるような。歌はないですけど、そういう感じになっていきそうですね。
田中:場面場面でいろいろな色が見える作品になってると思うので、それをしっかり伝えられるような曲になればなと。まぁ、実際に始まってみないと、わからないですけど。
藤森:観てからが勝負ですね。
LIVE INFO
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
RELEASE INFO
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号