Japanese
感覚ピエロ × DJライブキッズあるある中の人
2016年08月号掲載
感覚ピエロ:西尾 健太(Dr) 横山 直弘(Vo/Gt) 滝口 大樹(Ba) 秋月 琢登(Gt)
DJライブキッズあるある中の人
インタビュアー:黒田 奈保子 Photo by ハヤシマコ
-感覚ピエロが活動開始時に"JIJI RECORDS"を立ち上げた理由は?
秋月:実は昔、僕が関西のライヴハウスでブッキング・マネージャーをしていて。そのときに担当していた元メンバーを集めたのがこのバンドなんです。裏方の仕事をしていたので、良くも悪くも音楽に対して夢を見る場所、現実を見る場所もわかる。だからこそ、活動開始時から裏方と表、二足のわらじを履くようになりました。
-音楽を続けるうえで、メリット/デメリットを知っていたからこそ、今のスタイルなんですね。
秋月:自分たちの音楽を好き勝手に、自分たちが面白いと思ったことを100%そのままの状態で出していきたいんです。"自分たち以外のフィルターを通したくない"っていうとかっこいいかな(笑)。僕たちがかっこいいと思うことを違う人の手によって捏ねられたり、別物にされたりするのを避けたい。高評価も低評価も自分たちの責任なんですよ。感覚ピエロに余計なフィルターがかかっていない、好き勝手に自由気ままに音楽をする、それが感覚ピエロなんです。
-感覚ピエロのライヴにおいて、譲れないものはありますか? DJライブキッズあるある中の人さん(ライヴを観る側の人)は"衝撃"をポイントにしているとのことですが。
横山:いろんなイベントや媒体で僕らのことを取り上げて下さっている中で、何事においても未だに4人だけで判断をしてるので、4人だけが決め手で、誰かに相談することもないんです。4人からろ過されて世に出ている音楽なので、ライヴにおいても自分たちが"自信作です"というものしか出さないのがこだわり。時によって、ギターの音がラフになったり、重くなったりとアプローチに違いはあっても、本質的なところは"自分たちが納得したもの"。その1点に繋がりますね。
-なるほど。DJライブキッズあるある中の人......。もう、あるあるさんって呼んでいいですか?
あるある:あるあるさんで大丈夫です。
西尾&横山&滝口&秋月:そこから確認ですか(笑)。
-初対面で正体が不明すぎると、呼び方もわからないですよね(笑)。あるあるさんは活動の拠点は関西ですか?
あるある:僕の活動拠点はTwitterですね。
西尾:うわっ、カッコいい(笑)!!
あるある:住まいはWEB、活動範囲はライヴハウスなら全国どこでもという感じですね。
-そもそも、あるあるさんって何者なのか教えてください。
あるある:職業は秘密です♪ ライヴ・キッズが"あるある"って思えることをTwitterでつぶやいている"bot"、僕はそこの管理人なんです。活動としては2年半前くらいから呟き始めて。そこから、仲の良いバンドマンにイベントに出てよって頼まれたのがキッカケでDJを始めたんです。当時はDJの機材を触ったこともなければ、DJイベントに行ったこともなかったですね。ただ単にSNSのフォロワーが多いからって理由だけでDJのスタイルを取るようになったんですよ(笑)。で、どんな音楽をかけようかって考えたときに、自分自身が好きで得意でもある、今のフェス・シーンで盛り上がるバンドをDJでかけていくスタイルが生まれたんです。
-今回、2組とも"TOKYO CALLING 2016"に出演が決定しています。このイベントには、関西のライヴ・サーキット"MINAMI WHEEL(以下:ミナホ)"や"見放題"などが影響を与えたかと思います。どちらも関西のバンドマンにとっては登竜門とも言えるべき存在のイベントですよね。特に最近では関西出身バンドの勢いがすごいと言われる時代にもなっていますね。
秋月:ライヴ・サーキットって、いい意味でお祭りですよね。僕達もいろんなアーティストが同時に出演しているのは面白いですし。
あるある:ライヴ・キッズの立場としてですが、"ミナホ"や"見放題"はフェスよりもチケット代金が安いんで、入口が入りやすいんですよね。安いチケット代で大物バンドが観れたり、初めてのバンドにたくさん出会える場所でもあるし。バンドとしても"ミナホ"や"見放題"っていうわかりやすい目標があって。お客さんもバンドも、目指すべき最初の入り口が、関西には整っているんじゃないかなって思います。
秋月:たしかにそうかも。僕らも意識していないとはいえ、やっぱり関西バンド。"登竜門"っていうのはわかりやすい言葉ですよね。僕らもこのふたつのイベントに出演できるってなったときは本当に嬉しかったですし。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号