Japanese
MAGIC OF LiFE × SHE'S × Shout it Out
2016年09月号掲載
MAGIC OF LiFE:高津戸 信幸(Vo/Gt)
SHE'S:井上 竜馬(Key/Vo)
Shout it Out:山内 彰馬(Vo/Gt)
インタビュアー:沖 さやこ
-では、みなさんにとってバンド・メンバーはどういう存在でしょう?
井上:メンバーはもともと中学や高校からの友達で。バンドを始めてから遊ぶことはなくなったんですけど、それは悪い意味ではなく家族的な感覚になってきたんじゃないかなと思いますね。メンバーはどう思ってるかわかんないですけど(笑)。
山内:僕らは高校の同級生でバンドを組んで、去年から新しいドラマー(細川千弘)が入って、全員同い年で。最初は良くも悪くも友達同士の感覚でやってたんですけど、今改めて思うのは、やっぱり友達なんですよね。音楽を仕事にしたいと思ってやってるんですけど、仕事にするだけじゃなく、しっかりと楽しんで音楽をやるためには、みんなで一緒に楽しいことを共有する"友達"という感覚を忘れられないんです。
高津戸:僕らは事務所運営に積極的に参加してて、特にドラム(岡田翔太朗)は経営にも参加しているので、ビジネス的な関係性も含めて尊敬しています。世の中で一番メンバーのことを尊敬している。一緒に仕事をしていて頼りがいがあるときもあるし、弱い姿も見せてくれるし見せられるから。
-メイン・ソングライターともなると、メンバーの人生を背負っている部分もあるのではないかと思いますが。
高津戸:メンバーが僕に人生を捧げてくれてるのと同様に、僕も人生をメンバーに捧げてるので、それはフラットな関係性ですね。だから僕もかっこよくありたいなと思うし。お互い尊敬し合える関係性でありたいなと思います。
山内:......僕はメジャー・デビューが決まるか決まらないかくらいのときに、1回そのやりとりをメンバーの(細川)千弘としたんですよ。"俺が背負うから"と話したら"俺もちゃんと預けるけど、預けるだけじゃなく一緒に歩いていこう"と言ってくれて。でもメンバーの人生を背負っている意識というのは持っていたいなと思います。
井上:僕はメジャー・デビューが決まるよりも前の、"このメンバーとバンドをやっていくぞ"、"音楽で人生を歩んでいきたい"と思った瞬間から(メンバーの人生を背負っているという意識が)芽生えました。曲によって比重は違えども、作曲者はその意識を持っているべきじゃないかなと思ってますね。いい曲を頑張って作るのが自分の一番の仕事やと思うようになってから、メンバーの意識も変わっていったと思います。最初はほんまにバラッバラやったんですよ(笑)。みんながみんな昔からの友達やから、友達の距離感でだいたい何を考えてるかもわかるし、"いまさら話し合いとかする?"と照れくさがってたところもあって、話し合うこともしなかったんです。でも"バンドでやっていくぞ"と思ったタイミングで、作曲者でありバンドをやろうとメンバーを誘った僕が意志やヴィジョンをしっかり発信していくべきやと思って、4人で話し合って。そこから少しずつ同じ方向を向けるようになってきたかな......と思います。
-この前、井上さんは"世の中にはいろんな音楽があるけれど、みんなが落ち込んだときやつらいときにポケットから取り出せるような音楽でありたい"とおっしゃっていて――
井上:俺めっちゃ恥ずかしいこと言うてるやないですか(笑)!
-何をおっしゃる(笑)。"家みたいな安心できる存在でありたい"ともおっしゃっていましたが、その心は?
井上:本格的にライヴ活動を始めて、いろんなバンドに出会っていろんなライヴを観てきて。"SHE'Sのライヴはどういうふうにしたいんやろ?"といろいろ考えるようになったんです。ヒリヒリする突き刺すようなライヴをしたいのか、とにかく楽しくて踊れるようなものがいいのか――そう考えたときに、ひとつの要素として"盛り上がる"、"一緒に歌う"はやっていきたいと思って。けど僕は基本ネガティヴで、あんまり積極的ではないから、自信はないんです。だから、聴いてくれる人の一番になりたいとはあまり思わない。ふと思い出したときに聴いて、"あ、やっぱりいいなぁ"と思ってもらったり、そのときの気持ちに言葉がフィットして安心できるような、そばにいられる音楽でありたいなと思ったのが去年の夏くらいで。そこからそういう曲を書くようになりました。これからまた変わるかもしれないですけど、今はそういうモードですね。
-山内さんと高津戸さんのソング・ライティングのポリシーとは? 山内さんはお話をうかがうたびに変わっているような。
山内:そうなんですよ。僕は模索中なのか、本当に"今どうしたい"で作る曲がコロコロ変わるんですよね......。ちょっと前までは、"100人に1ずつ届くなら、ひとりに100を届けたい"と思ってたんです。けど、最近は本当に"もしかしたら僕らの音楽はただのBGMでいいのかもしれない"と思うようになって。聴いてくれる人にとって、音楽の主役は僕らではなくその人たちであってほしいんです。暗くも明るくも聴いてくれる人の生活を彩れる、その音楽で生活がガラッと変わることはなくても、気持ちが少し変わるようなものになれば......。そういう些細な変化をもたらすような寄り添う音楽、背中をちょっと押すような曲が作りたい。最近の曲作りにはそれが顕著に表れています。
高津戸:まさしく僕もBGMなんですよ。一緒ですね。聴いてくれる人の嬉しいときのBGMであってほしいし、悲しいときのBGMであってほしいし、勇気を奮うときのBGMであってほしい。そして、その時代のBGMであってほしい。その曲を聴いてあのころを思い出す、あのころに戻る――そういう曲であってほしいと思いながら書いています。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号