Japanese
リアクション ザ ブッタ
2017年11月号掲載
Member:佐々木 直人(Vo/Ba) 木田 健太郎(Gt/Cho) 大野 宏二朗(Dr)
Interviewer:山口 智男
-アコースティック調のバラードも含め、いろいろな曲が入っているところも今回、聴きどころではないかと思うのですが、ドラマーとしては幅広い曲をプレイするうえで、いろいろなひきだしを開ける必要があったのではないでしょうか?
大野:ひきだしを開けると言うよりは、今回、僕らと一緒に楽曲をより良くしてくれたプロデューサーの涌井(啓一)さんがもともとドラマーで、初めてお会いしたときから、いろいろアドバイスしてもらったんですけど、自分の中にあったドラムってこういうものっていうセオリーが一度壊れて、これで大丈夫なのかなってちょっと不安になりながら叩いたところもあって。そういう意味では、俺も覚悟しなきゃいけなかったというか。でも、結果的にすごくいいものになって、あまり凝り固まったらいけないんだっていう勉強にもなったし、また、イチからドラムをちゃんとやり直さなきゃいけないっていうスタートのきっかけにもなったし。
木田:地獄だったと思うんですよ。これだけリズム・パターンが多いドラムを、自分の中のセオリーを一度捨てて、イチからやるのって。メンバーの中で一番、成長できたとは思うんですけど、その苦労は大変だったと思います。
-木田さんはどの曲にも印象的なリード・ギターのフレーズを加えていますね。
木田:毎回、イントロはこだわって作っています。聴いたことはなんとなくあるけど、どこにもないみたいな難しいバランスのものを狙っていて、今回、全曲でそれがしっかりできたと思います。
-佐々木さんはヴォーカリスト、そしてベーシストとして、どんな挑戦がありましたか?
佐々木:ヴォーカリストとしては、歌い方を少し変えました。何回も聴ける感じというか、耳障りじゃない、聴き心地がいいものにしていったんです。それがポップスっていうものが大事にしているところだと思うんですよ。発声も含め、正しいものに1回チャレンジしてみたかったんです。ただ、それでも僕らしいニュアンスは残るから、これまでの延長にあるものではあるんですけど、聴きやすいというか、繰り返し聴いてもらえるものというのは意識しました。場合によってはキーも下げたんですよ。特にベースのプレイ面では......。
-そんなに難しいことはやってない?
佐々木:いえ、「クローン」は結構ヤバくて。ベースだけでもかなり忙しいんですけど、それを歌いながらやるとなると、さらに忙しい。
木田:Bメロはスラップしながら歌っているしね。
佐々木:実はちょいちょい難しいこともやっているんですよ。
-ところで、プロデューサーに涌井さんを選んだのは、どんな理由からだったんですか?
佐々木:最初、ライヴハウスで出会って、そこから話をするようになったんですけど、バンドというものを理解しているし、俺らと同じ立場で話してくれるんですよ。しかも、アレンジャーとしても活躍されていて、メジャーで活躍しているバンドやバンド以外のアーティストとも仕事をされている。そういう方の常識を知っておきたかったんです。涌井さんもそこを体験させたいとおっしゃってくれて。それはすごく貴重な体験でしたね。それに何よりもリアクション ザ ブッタの音楽に期待してくれていて、もっともっと大きなものにしていけると思ってくださっているんですよ。
-今回の作品も聴き応えがある作品でしたが、今日、お話を訊かせていただいて、覚悟を決めて、殻を破った今回の経験がこの次、どうなるか楽しみになりました。リリース・ツアー(日程等詳細は後日発表予定)も楽しみですが、10月から代官山SPACE ODDでやっている3か月連続ワンマン(3ヶ月連続・東京ワンマンライブ"人たらしRock show")があと2回、11月16日("人たらしRock show vol.2~あなたの好きにさせるから~")と12月6日("人たらしRock show vol.3~CD買ってライブに恋~")にありますが、これは毎回テーマを決めているんですか?
佐々木:1回目はスタンダードにやったんですけど、11月はリクエストに応えたり、カバーもしたりしようと思っていて、12月は『After drama』のリリース日なので、新作の曲もやって、リリースを盛り上げようと考えています。ワンマンをいっぱいやることで、ツアー・ファイナルがよりいいワンマンになると思うんですよ。年1回だけじゃワンマンも育たないから、回数を重ねていきたいんです。今回、VJに入ってもらっているんですけど、それがなかなかすごい。ここの会場でしかできないものなんですけど、それもぜひ楽しみにして、11月と12月のワンマンに足を運んでほしいですね。
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号