Japanese
チーナフィルハーモニックオーケストラ
2016年12月号掲載
Member:椎名 杏子(Vo/Pf) 柴 由佳子(Violin) リーダー(Gt/microKORG) 林 絵里(Contrabass) HAPPY(Dr) ほしやま かなこ(Harp)
Interviewer:石角 友香
-今回、収録された5曲はどういうふうにセレクトを? 完全にチーナフィル用の曲ですか?
リーダー:「コーラス讃歌」(Track.2)と「紙ひこうき」(Track.4)は完全にチーナフィル用ですね。他の3曲はそもそもチーナフィルを始めたころにチーナとして作っていた曲なので5人でもやってはいるんですけど、どちらかと言うと大所帯を意識してできあがった曲でいいんでしょうかね?
椎名:はい。
-「コーラス讃歌」はタイトルどおり、もう"人の声!"、"合唱!"って感じで。
椎名:チーナフィルのCDを作る段階から、"Eggsサポートプロジェクト"っていうクラウドファンディングの話があって、それありきの制作だったところがあるので、CDを作ることと同時に、"どうやって人を巻き込むか?"という話がスタートしてたんですね。だから曲作りのときからそれを意識して、プロジェクトに参加した人にやってもらうんだったらやっぱりコーラスしてもらいたいっていうのがあったので、そのコーラスのために作った曲です。「紙ひこうき」は、やっぱりチーナフィルってなるとどうしても"音圧がすごい"みたいなイメージになっちゃってたんですけど、それとはちょっと違う、楽器の特性が出る曲にしたくて作りました。
-クラウドファンディングで募ったのはレコーディング費用ですよね?
リーダー:メインはそうですね。
椎名:チーナフィルでCDを作りたいけど作れないだろうなと思っていたのは、お金の面が一番の懸念点だったので。でも、その"Eggsサポートプロジェクト"でできるかもしれないっていうのと、せっかく企画モノみたいなところからスタートしたバンドで、"みんなでやろうぜ"という部分があったから、お客さんももっと巻き込んで曲を作りたいっていう思いがあったんです。
-クラウドファンディングは、近年いろんなバンドが様々なリターン内容を考えてやってますけど、コーラス参加できるというのは必然性を感じます。
椎名:リターン内容はあんまり細かく設定するのはやめて、とにかくコーラス参加ってところを中心に置きました。たくさんの人に参加してもらいたいっていう思いで、なるべくみんなが参加しやすい金額設定にして。だから、参加してもらえなかったらほんとにどうしようっていう不安な気持ちがあったんですけど、たくさんの人に参加してもらってレコーディングができました。それはほんとに感動的なレコーディングで、楽しかったですね。
-チーナフィルは人数が多いわけですけど、椎名さんは歌詞を書くとき、意識したこととかありますか?
椎名:チーナはちょっと個人的な内容になってしまうことがあるんですけど、チーナフィルはみんながいてのバンドだっていうのはすごく意識してます。あと、CDができてきたときに気づいたんですけど、チーナフィルは歌詞の一人称が「コーラス讃歌」以外、全部"僕"なんです。たぶん、私が個人的に歌ってるっていうより、人間が歌ってるみたいな感覚は無意識のうちにあるのかなと思って。
-みなさんが普段思ってることを椎名さんが明確な言葉にしてくれたので、「コーラス讃歌」はコーラス参加された方も歌いやすかったんじゃないかと思います。
椎名:「紙ひこうき」も、エンジニアの方が歌詞をすごく褒めてくれて。難しい言葉はひとつも使わず、わかりやすくしたんですね。今までは変に奇をてらった表現にしたいとか、ちょっと特別な感じにしたいという思いがあったけど、チーナフィルはメンバーみんながバンドのことを見守ってくれてて安心感があるし、もうちょっとみんなで分かち合いたいという思いが芽生えたり、私がひとりで目立ちたいみたいな気持ちがどんどんなくなってきたりして。それを踏まえての、チーナフィルでの一番新しい曲なんです。みんなと繋がりたいみたいな感情は今までまったくなかったんですけど。
-まったくですか(笑)? チーナフィルはバンドというよりもっと大きな集団で、なんかちょっとしたひとつの街のようですね。
椎名:ちょっとした街(笑)。
-リーダーはどういう感覚や立ち位置でやってました?
リーダー:チーナフィルのときはギタリストというより、コンポーザーという立ち位置でずっとバンドを見ていたので、どちらかと言うとギターよりも他の楽器隊のことを考えてる時間の方が多くて。だから、"椎名がこういう歌を歌ってるから、こういう演奏をしよう"みたいなことに、そこまで集中していなかったというか。曲に対してこういうギターがあったらいいなと思って弾いた感じですね。
-ほしやまさんのハープが存分に聴けるのも「紙ひこうき」で。
ほしやま:今まで、ほとんど弾き語りで歌いながら演奏することしかやってなかったので、フィルとして参加したときに、どういう気持ちで弾いたらいいかな? って考えて。例えば「紙ひこうき」だったら、紙ひこうきが飛んでるからハープは風になろうと思って、風の気持ちになって演奏しました(笑)。
椎名:あのハープのレコーディングはめちゃくちゃ緊張感があったよね? ハープの音ってすごく小さいから、お腹が鳴った音みたいな小さな音までマイクが拾っちゃうし、ほしやまさんの緊張感がものすごく伝わるんですよ。あの感じは忘れられないですね。
-ライヴでは、みんなが埋もれないように音作りをするのもなかなか大変じゃないですか?
椎名:PAさんももうチーナフィルの一員というか。1回目のライヴからずっとチームで動いていただいているので、ライヴをしてるときに心配がないんです。
林:でも、セッティングがすごいから、めちゃくちゃ大変そうですね。
-来年2月のチーナ対チーナフィルのダブルレコ発ツーマンは、なんだか誰かの結婚式みたいですね(笑)。半年前ぐらいから声を掛けておかないとダメな大事な日というか。
リーダー:そうですね、ダブル結婚式ぐらいですね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号