Japanese
チーナ
2014年08月号掲載
Member:椎名 杏子 (Vo/Pf) リーダー (Gt/microKORG) 林 絵里 (Cb) HAPPY (Dr)
Interviewer:石角 友香
ヴァイオリンやコントラバスを擁するオーケストラルな編成でありつつ、ポップの旨味も十分なチーナ。近年増えつつあるチェンバー・ポップ的なバンドともひと味違うジャンルを越境するサウンドと、バンドの創始者・椎名杏子が描く、時に辛辣、時に内面の柔らかい部分に触れるレアな言葉の数々も強度を増したニュー・アルバム『DOCCI』。今回はユニークなバンドの成り立ちや今に至るプロセスも含めて、話を訊いた。
-Skream!初登場ということで、バンドの成り立ちもお聞きしたいなと。チーナが今の編成になった1番の理由はなんなんですか?
椎名:もともと音楽大学でピアノ専攻だったんですけど、そういう関係で最初ひとりで弾き語りを始めて、誰かと一緒にやりたいなと思ったときにやってくれる相手がヴァイオリンとコントラバスしかいなかったっていう理由から始まってて(笑)。特にこういう音楽をやりたいというコンセプトもなく、知り合いだったっていうだけのスタートで。弦楽器のサウンドっていうのは、バンドが始まってから作り始めたっていう感じですね。
-椎名さんが弾き語りをやってた頃はどんな感じだったんですか?
椎名:それまで全然曲を作ったりとかなくて、楽譜のものを弾くってことをずっとやっていて。ホントはインストが作りたいけど作り方がわかんないから、まず歌ものから作ってみようっていう。それで、ライヴはカフェでやってたんですけど、女の人と一緒にやることが多くて。それにちょっと違和感があったというか。で、あるとき人に"キミはロックだね"とか言われて。でも全然ロック知らないんで "ロックってなんだ?"と。でもそうなんだと思って、ライヴハウスに出始めた、みたいな。
-リーダーとはどうやって出会ったんですか?
椎名:せっかく曲も増えてきたからレコーディングしてみよう!と。なんにもわかんないんですけど、レコーディング・スタジオ見つけて。で、レコーディングをするときにエンジニアだったのがギター(リーダー)で。初めて会ったのにすごい音楽的なところまで突っ込んで、なんかリーダーみたいなことやり始めて、そこで"リーダー"って名前がついて。実はギターもやってるってことで"次のライヴ、出てみませんか?"って誘ったんです。
-なるほど。リーダーからしてみると彼女たちの生音のバンドってどうだったんですか?
リーダー:僕はがっつりバンド育ちというか。それこそ20歳ぐらいまでずっとバンドをやっていて、そこで1回やめてエンジニアの勉強とかをして、レコーディング・スタジオで働き出してて。落ち着いたころに知り合ったんです。"バンドやりたいです。録音したいです"って来たけど、けっこうまあ、コントラバス、ヴァイオリンみたいな編成で、こっちからしたら面白いなっていうのはあって。録音で最初関わったときは、意外とJ-POPをやってるんだなあと思ったんですよ、編成のわりに。そこは逆に面白かった。で、まあ"サポートでちょっと弾いてくんない?"って言われたときも、面白そうだから"あ、いいよ"って入って、カルチャー・ショックはあったんですけど、むしろ新鮮でしたね。
-HAPPYさんはチーナの音楽を知ってたんですか?
HAPPY:はい。僕、茨城の出身なんですけど茨城で開催されてるフェスにチーナの皆さんが出てて、それを2年間くらい観に行ってて、ずっと好きでいましたね、そうしたらメンバー募集がかかって、ちょっとミーハーな気持ちで、前からちょっとドラムをやっていたので一緒に演奏できればいいなと思って、応募して、で、いろいろあって現在に至るって感じですね(笑)。
-面白い成り立ちですね。"面白そう"って磁力だけで集まってきたというか。
リーダー:でもそこはそうです。椎名の曲にというか。
椎名:最初はクラシックの音にコンプレックスがあって。"この編成でこういうサウンド"というのもはっきりないままやっちゃってるんで、他のバンドと同じ土俵で見てもらいたいって気持ちがありすぎたんですよね。クラシックの弦楽器が入ってるっていうだけで、みんな"あ、癒し系ですね"って言うんですよ。それにすごいコンプレックスがあって(苦笑)。今は弦楽器の音に誇りを持ってっていうか、チーナのサウンドっていう意味で見れてるけど、最初はむしろ恥ずかしいじゃないけど、普通にバンドみたいに見られたいなと思ってました。だからちょっと汚な目の洋服着てみたり(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号