Japanese
チーナ
2016年12月号掲載
Member:椎名 杏子(Vo/Pf) 柴 由佳子(Violin) リーダー(Gt/microKORG) 林 絵里(Contrabass) HAPPY(Dr)
Interviewer:石角 友香
ピアノ、ヴァイオリン、コントラバスを擁する独特のバンド形態で、クラシック、ロック、ポップス、オーガニックといったジャンルをシームレスに行き来するバンド、チーナが2年4ヶ月ぶりとなるニュー・アルバム『PULL』をリリースする。ポスト・ロックなどのよりエクスペリメンタルな部分と、歌がダイレクトに伝わる部分の両翼を広げた印象のある本作は、チーナフィルハーモニックオーケストラの制作を並行したことから"バンドとは何か?"に自覚的になった作品だ。試行錯誤しながら我が道を行くメンバーに、今回はバンドとチーナフィル両方の作品について訊いていく。まずはバンド作に至る道のりを紹介しよう。
-前作『DOCCI』(2014年リリースの2ndミニ・アルバム)をリリースして以降、チーナというバンドのスタイルが定着してきた実感はありますか?
椎名:ライヴをやる場所や対バンが広がったというか。アコースティックな日があったり、めちゃくちゃぐちゃぐちゃなロック・イベントに出たり(笑)。
林:今度、成山 剛さん(sleepy.ab)と一緒にアコースティック・ライヴをやりますし(※11月24日開催/取材日は11月14日)。
椎名:逆に、新宿JAM主催で開催された"JAM FES"というサーキット・イベント(※チーナが出演した2016年は7日間160時間連続で行われ、総勢500組が出演)に呼んでいただいたり。
-チーナフィルでの活動が、今回のアルバムに直接、あるいは間接的に関わっていることはありますか?
椎名:いやもう、めちゃくちゃ複雑に絡み合ってる感じで。チーナフィルの存在があってのチーナっていう感覚はすごくあります。2015年の5月1日にチーナフィルでライヴをして、その直後にチーナのライヴがあったときに、"やっぱりチーナフィルの方が楽しいな"って思っちゃうのかなとかいろいろ悩んだんですけど、チーナフィルをやることによって、いい意味でチーナのメンバーは身内感が増した気がして。言い合いとかも結構増えて、なんか親戚が集まった家から、家族だけまた戻ってきたみたいな。言いたいことを露骨に出せるようになりましたね。
-すごく新鮮な曲が多かったので、具体的にお聞きしていきますね。Track.3「いい人間になりたいよ」はどういう成り立ちですか?
椎名:"チーナでアルバムを作る"っていう最初の段階ですっごく悩んじゃって。逆に言うと、チーナフィルではできない曲をやりたかったんです。今まではそんなこと意識して曲を作ることがなかったんですけど、"やっぱりチーナだからいい"と思える曲を作りたいと考えたときに、5人の個性がすごく出るようにっていうのを意識して。「いい人間になりたいよ」は、あんまりクラシカルじゃなくて、バンドっぽさもありつつコーラスがとにかく面白い曲を目指しました。あと、いい意味で私のダメさがちゃんと出てる歌詞というか。それはチーナにすごく合うなと思ってるんです。
-チーナフィルという対比する存在があるから、バンドに対しての意識がより鮮明になったと。
椎名:はい。私はひとりで曲を作ってるんですけど、メンバーはあんまりそういうのを気にしてくれてなくて。私が曲作りでめっちゃ悩んでるのに、(柴と林が)山登りに行って、なんかすっごく楽しそうにしてたり。
柴:そうですね。"一緒に行く?"とか聞いてました(笑)。
椎名:山登りに行ってて、すごくムカつくなと思いながら作ったのがその曲です(笑)。
柴:"曲ができました"って、山登りの途中で送られてきたんですよ。それを受け取ったときは、なんか"うん"って気持ちになりました。
-どういう印象を持ちました?
柴:面白かったのが、曲を最後まで聴くと"めっちゃいい曲だな"という気持ちに移行して。個人の感情というよりも、やっぱりそこはバンドとして。"あ、これはもしかして私に向けてるのかな?"ぐらいは思うんですよね。ただ、"これ、どういうアレンジになるんだろうな"って、脳みそは違う方にすぐ切り替わるんですけど(笑)。
-この曲はわりとファンクっぽい部分もあったりして、今っぽい要素も盛り込まれていると思うんですけど、そのへんは誰のエッセンスなんですか?
リーダー:今言われて"たしかにファンクっぽいかも"って気づいたぐらい、あんまり意識せず、シンプルに仕上げたいっていうのはありましたね。
-ヒップホップのテイストもあるのかなと思うし。
椎名:チーナフィルは"たくさんの楽器が鳴ってる"っていうのがあるんですけど、チーナはドラムを一番大事にしていて。それでこの曲を作るときに、いろんなドラムの音源とかをすっごく聴いて意識したのを思い出しました。
-椎名さんの中に、モードやトレンドはあったんですか?
椎名:私、ハラフロムヘルっていうバンドが好きで。くだらないんですけど、すごくチャーミングなんですよね。それでハラフロムヘルを意識したわけじゃないんですけど、いい意味でのチープ感みたいなもの――やっぱりどうしても、チーナフィルで目指しているようなオーケストラ感と違って、チーナはちょっとチープな感じであったり、もうちょっとバンドっぽい部分であったりを意識しましたね。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号