Japanese
チーナ
2016年12月号掲載
Member:椎名 杏子(Vo/Pf) 柴 由佳子(Violin) リーダー(Gt/microKORG) 林 絵里(Contrabass) HAPPY(Dr)
Interviewer:石角 友香
-今回のアルバムに至るキーポイントしては、椎名さんの個人的な悩みが結構大きいわけですね。
椎名:ははは! なんかそうなってますね。
リーダー:もう常にじゃないですかね? チーナを始めてからこの人はずっと悩んでて。
-それは椎名さんの出自がクラシックで、ルーツ・ミュージックとかソウルを消化してるミュージシャンを見ると自分の中にはないと感じるわけですか?
椎名:やっぱり新しいものや、自分で"あ、これ初めての感じだな"っていうものを探してるから、いろんなアーティストの曲を聴いて取り込みたいなっていうのはいつもあるんですけど。最終的に、そんなに器用でもないから、私は私のものしかできないんだってところに行き着くんですよね。
-でも今回、楽曲として逡巡したままの曲は入ってないと思いますよ。
椎名:そうですね。歌詞とかも前の方が暗かったりしたんですけど、以前はその先にきっと希望があるからと思ってたところがあって、甘えもあったから、暗い歌詞が平気で書けてたんですね。でも、それこそHAPPYはまだ20代ですけど、私たちは30代になって、もうどうしようもないなって思うことって人生においていろいろあるじゃないですか(苦笑)。それに、絶対に明るい未来があるとは限らないってことを考えると、暗い歌詞を書いたってしょうがないし、っていう気持ちが今はすごくあって。もともと今回のフル・アルバムは、明るい作品を作りたいっていうのは絶対的にあったんですけど、それは、ほんとにつらいときは明るい曲が聴きたいだろうなと思ったからなんです。
柴:(椎名は)もともと歌詞と人間性がリンクしてる人で、"この人こんなだったんだ"とはならないというか(笑)。で、表向きには厳しいことを言うんですけど、根底にあるものが優しいなと思うことが多くて。それが、前作まではすごく考えて、裏とかを探さないと優しさが見つけられなかったんですけど(笑)、今回はわりと優しさが上の方まで来て、伝わりやすくなってるんじゃないかなって印象があります。
-そして、特に柴さんと林さんの楽器の使い方がさらに自由になったなって気がしてるんですけど。
柴:それはチーナフィルで作品を作ったことも結構大きいと思います。今までは、ストリングスっていうヴァイオリンの扱いに対して、ちょっと敵対視というか、"私ひとりでやれるもん"みたいな強がりがあったんですけど、チーナフィルをやることによって、"これひとりでやったら面白いかもな"とか、ひとりということで制限があるのが明確になったぶん、すごく自由にできるようになって。「ラスト15分」(Track.10)のアウトロも、10人ぐらいでやったらめちゃくちゃいいと思うんですけど、"ひとりでやっちゃお"みたいな覚悟ができたのは、私にとって、チーナフィルと両方やったことでできたすごい差だったと思います。
-林さんはいかがですか?
林:昔より楽譜を書かなくなりましたね。昔はほんと、最初に全部決めてやってたんですけど、最近は書かない方が新しいことができるときが多かったので、レコーディングの直前に書くぐらいの感じで。正直、楽譜を書くのが面倒っていうのもあるんですけど(笑)。アレンジしてるときに細かく決めなかったのが、前とは結構変わったかなと思いましたね。
-前作以上に、いわゆる"弦が入っていてアコースティックな要素のあるバンド"というイメージでは括れない作品になりましたが、今後どういう場やシーンに乗り込んでいきたいですか?
椎名:フェスにいっぱい出たいです。でもなんか、やっぱりチーナでは太い音楽をやって行きたいとCDを作って思いました。自分たちが思ってたよりも、チーナはサウンドとかが濃いというか。もうちょっとアコースティックっぽくなっちゃったり、それこそ小さくまとまっちゃったりするのかなと思ったら、全然そうじゃなかったんですよね。
林:最近の売れてるバンドさんのCDとか新しい曲を聴くと、チーナとはタイプが全然違うんですよね。でも、結果的にやっぱりチーナはこういう人たちだし、最先端のオシャレなバンドではないんで。だからダメだとかは全然思わないし、さっき椎名が言ったように、常に新しいものを目指していろんなことをやっていって、そのうえで私たちは結局こうだっていうことが今、チーナというバンドの流れなんだと思います。
椎名:でも、わかってほしいって気持ちは絶対にあって。歌詞に関しても、みんなが聴いて、もっと普通に"いいな"と思ってもらえるものにしたいっていう気持ちは前よりもどんどん増していってますね。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号