Japanese
チーナ
2016年12月号掲載
Member:椎名 杏子(Vo/Pf) 柴 由佳子(Violin) リーダー(Gt/microKORG) 林 絵里(Contrabass) HAPPY(Dr)
Interviewer:石角 友香
-HAPPYさんは今、自分の中で盛り上がっているビート感とかありますか?
HAPPY:椎名さんが出したのかわからないですけど、"この曲のドラムはどんなの?"って話になったときに1回、mouse on the keysの名前が出て。で、Akira Kawasakiさんみたいなドラムを叩けって言われて、"え~っ!?"ってなりました。
椎名:ははは! 言ってた、言ってた。
HAPPY:恥ずかしいことなんですけど、まだ自分の中のドラムがすごく固まっている段階ではなかったので、あっちこっち行ってるときにそれを言われて。それで一生懸命、ポスト・ロックっぽさ、男らしさを――
-男らしさなんですかね(笑)。テクニカルな感じはしますけど。
HAPPY:そうですね(笑)、テクニカルな感じになるようすごく頑張りました。
-エレクトロニカからスケールが大きくなっていくのはTrack.6「魚」ですね。あのアイディアはどなたですか?
椎名:あれはリーダーですね。microKORGでやり始めて、"ピアノじゃないんだよね"って話になって。
リーダー:身も蓋もないことを言うと、ああいう音が聞こえただけなんですよね(笑)。
椎名:何、神様みたいなこと言って(笑)。
リーダー:いや、ほんとそうで。音が聞こえて、最後にうわーっていくイメージがあったんですけど、それをどう持っていくかは結構悩みました。
柴:自分で言うことじゃないんですけど、この曲は歌詞がいいので、そこは書いておいてください(笑)。私が道を歩きながら聴いて、泣いた曲なんで。"椎名って、こんなにいいこと言う人だっけ?"みたいな(笑)。
-ホーリーな始まり方をして、生身な感じで広がっていくところが好きです。
リーダー:敵対心じゃないんですけど――チーナフィルがあって「魚」ができて、そのフィル・アレンジが簡単に浮かんじゃったんですよね。でもそれをしたくなくて、このアレンジに持っていったところもあります。
-あと、主人公の気持ちっていう意味ではTrack.7「キャラメルの包み」は泣けますよね。
椎名:それは最後に作ったんですけど――
リーダー:味噌汁みたいな曲にしたかったんですね。いいことを言ってくれるなら何でもよかった、みたいな(笑)。
椎名:フル・アルバムだから入れたいし、入れられる曲ですね。あと、間奏でヴァイオリンとmicroKORGがユニゾンするところがあるんですけど、それも今まではあんまりなかったなっていうちょっとシュールでクールな感じで、やってて楽しかったです。
-大きく物事が動く歌詞じゃないけど、心情が浮かびます。
椎名:私、小説が好きなんですけど、特に女性が書いてるものが好きなんです。一番好きな作家は角田光代さんで、あとは江國香織さん、川上弘美さんとか。女感っていうか、ちょっとした言い回しが好きで、「キャラメルの包み」はその感じを意識しました。あと、ROTH BART BARONと対バンで一緒になったときに、えっちゃん(林)がすごく好きだと言ってて、ちょうどそのとき私もROTH BART BARONのCDを車で聴いてたんですね。それで、"やっぱり車で聴く音楽っていいよな"と思って、車で聴いてる感じをイメージして作りました。
-林さんは昔からROTH BART BARONが好きなんですか?
林:一緒に出演したフェスで初めてライヴを観て好きになっちゃって。その場でCDを買うなんてことは全然しないんですけど(笑)、ギリギリ閉まりかけの物販に行って買いました。
-わかります。求心力のあるライヴですもんね。そしてインストのTrack.5「Schwarzwald」では椎名さんが豪快にピアノを弾いています。
椎名:この曲は、"ほんとにCDに入れるの?"って最後まで言い続けて。
HAPPY:悪ふざけみたいなもんだと思って作ってた曲なので。
椎名:実は、柴ちゃんはヴァイオリンで1回、LUCKY TAPESのサポートをしたんですけど、私は面識がそんなになくて。でも、ああいうバンドが好きで、ヴォーカルの高橋 海君のソロ・ライヴも観に行ってすごく才能があるなと思ってたんです。そのころ、自分からは新しいものが出ないなって曲作りで悩んでて、ふざけて作った曲が「Schwarzwald」で(笑)。めちゃくちゃクラシックで、キラキラ感もない、なんか泥臭い感じですね。結局こういうのしか出ないというか(笑)。半分ふざけて作ってリーダーに送ったら、"まじで良い曲作ったね。天才だ"みたいに言ってたよね? すっごく褒めてくれて、ますますわかんなくなっちゃって(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号