Japanese
藤巻亮太
2019年09月号掲載
Interviewer:秦 理絵
-あと、藤巻さんの母校、笛吹高校(※藤巻は石和高校出身。2010年に山梨園芸高校と合併して、笛吹高校になった)の生徒さんたちと一緒に、楽曲制作のプロジェクトも進めているそうですが。
母校が合併してから校歌を作らせてもらったり、10周年の記念イベントでコンサートをさせてもらったりしていて縁ができたから、何か彼らにエールを送れるような楽曲を制作できないかなと思ったんですよ。で、学生のみなさんに今感じてることとか、好きなことを聞いて、曲にできないかなと思ってるんです。それを、"Mt. FUJIMAKI"で発表できたら、盛り上がるんじゃないかなと思いますね。
-今は、どういう段階ですか?
まだ言葉を集めたり、メロディを作ったりしているところですね。どういう曲にしようかな? って練ってるところです。確実に間に合わせるように作りますよ(笑)。
-藤巻さんが学生との交流を大切にしようと思ったのは、どうしてなんですか?
縁ができたのが大きいですね。自分も高校生だった時代があるけど、やっぱり忘れちゃってるじゃないですか。でも、学生と話すと、彼らが今現状がんばってる部分とか、悩んでる部分をリアルに知れるんです。それは大人になっても変わらないなっていうものと、高校生ならではの瑞々しさがあって。一緒にいることで得るものがあるんですよ。
-藤巻さん自身、高校生時代には劣等感を抱えていたっていうお話もうかがいましたけど、それが、こういった高校生たちの交流にも繋がっているのかなと思います。
たしかに僕自身、高校生のときに、こうなりたいっていうものが見つかってなかったんですよ。それで劣等感を抱えてたんですけど、大学に入って初めて曲を作ったときに、音楽には物事を肯定する力があるって思ったんです。劣等感があったとしても、暗い気持ちになっちゃっても、そんなときもあるよねって思わせてくれる。すごく音楽に救われたんですよ。それが、今も音楽をやり続ける理由だと思うんですよね。
-なるほど。藤巻さんにとって、"Mt. FUJIMAKI"をやることで、自分自身が生み出していく音楽も、変化していきそうだなっていう実感はありますか?
やっぱりテーマの部分で変化はあると思います。今までは自分の恋愛とか、自分の中の悩みとかが、季節感と共に曲になってたと思うんですけど。最近は"人と関わる"っていうことがテーマになってきてるんですよね。他者性っていうか。だから「Summer Swing」("Mt. FUJIMAKI"のテーマ・ソング)にしても、「僕らの街」(2019年8月リリースの配信シングル)にしても、人と関わることでできた曲なんですよ。
-アーティストとしての原動力も変わってきそうですね。
必ずしも自分の中にあるものじゃなくていいっていうことですよね。
-これまでの藤巻さんは20代をバンドに捧げて、30代でソロを始めて。これから突入する40代は"Mt. FUJIMAKI"と共に歩んでいく時代に突入すると思いますけど、今後のアーティストとしての展望を聞かせてください。
まずは"Mt. FUJIMAKI"を続けていくこと。関東の方だけじゃなく、中部、東北、関西、九州、北海道、いろいろなところから来ていただけるフェスになっていければと思います。そのなかで歌うべきことを見つけて、歌っていけるミュージシャンでありたいです。
-逆に言うと、なかなか歌うべきことが見つからない時期もあったんですか?
ソロになってからは大変でしたね。やっぱり吐き出したい衝動ではじまったものだったから、吐き出したあとはもう何もなかったんです。
-ソロ1stアルバム『オオカミ青年』(2015年リリース)はかなり内省的でしたもんね。
それを終えたあとに、空っぽの自分の心の中を探しても何もなくて、そういう曲の作り方ではいけないんだって学べたんです。人と関わってないと、人は生きていけないから。今は他者性の中で音楽を作っていくことに、自分の存在意義を感じてるんです。
-そう考えると、今藤巻さんが"Mt. FUJIMAKI"を開催するに至ったのは必然だったのかもしれないですね。
うん。たしかに、そうかもしれないです。
EVENT INFORMATION "Mt. FUJIMAKI 2019"
2019年9月29日(日)山梨 山中湖交流プラザ きらら
開場 12:00 開演 13:00 終演 17:00(予定)
雨天決行/荒天中止
[出演アーティスト]
藤巻 亮太 with the BAND / トータス松本(ウルフルズ)/ 曽我部恵一(サニーデイ・サービス)/ 岸田 繁(くるり)/ ORANGE RANGE / 大塚 愛 / teto
[チケット料金]
前売り ¥6,500(税込)/ 当日 ¥7,000(税込)
・中学生以下無料(保護者同伴に限る)
[駐車券料金]
前売り ¥1,500(税込) / 当日 ¥2,000(税込)
ローソンチケット
チケットぴあ
イ-プラス
LINEチケット
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号