Japanese
"VIVA LA ROCK 2023"、最終出演アーティスト&タイムテーブル発表。KANA-BOON、キタニタツヤ、CHAI、FINLANDS、DJ石毛&ノブ(the telephones)ら出演決定
2023.03.29 12:00
さいたまスーパーアリーナにて毎年GWに開催するロック・フェスティバル"VIVA LA ROCK 2023"が、最終出演アーティストおよびタイムテーブルの発表を行った。
最終発表されたのは以下の11組のアーティスト。
ano
KANA-BOON
キタニタツヤ
小林私
CHAI
DJ石毛&ノブ (the telephones)
Dizzy Sunfist
tonun
FINLANDS
マルシィ
森 大翔
またこれをもって5日間、全116組におよぶ出演アーティストのタイムテーブルを公開した。
さらに、4年ぶりの復活となるビバラ名物、入場無料の屋外フリー・フェス"VIVA LA GARDEN"のオフィシャル・サイトもオープン。オリジナル・フードの"キッチンビバラ!"をはじめとするフェス飯や、"ゆるキャラショー"、ワークショップ、"ティラノサウルスレースinビバラ"などの子供から大人まで楽しめるコンテンツが発表された。こちらはさいたまスーパーアリーナに隣接するけやきひろばにて、ビバラ開催期間直前の週末からスタート。4月29日、30日ならびに5月2日~7日の8デイズにわたるロング開催となる。
チケットは各プレイガイドにて全券種を先着制にて販売中。また、今回新たな取り組みとしてビバラ10回目を記念した"VIVA LA ROCK 2023 NFT"付属チケットの販売が決定、3月31日より数量限定で販売される。
■"VIVA LA ROCK"プロデューサー 鹿野 淳によるメッセージ
本当にお待たせしました。
最終発表として11組の新しい出演アーティスト、および10回目のビバラのタイムテーブルを公開します。
今までにない、そしてビバラとしてはきっと今後も少なくとも20回目の開催まではないであろう、5日間という超ロング開催は、全116組の最高のアーティストによって構成されます。
これだけのアーティストを迎えて開催するにあたり、タイムテーブルを組むことのプレッシャーが今まで以上にありました。タイムテーブルというのは、それ自体がエンターテインメントなんですよね。どういう流れで1日中ライヴを楽しんでもらうのか? 言ってみれば、野球の打順であり、サッカーのフォーメーションと同じ、そこにストーリーや戦略のほぼすべてがあります。その上で、これまではオーディエンスにどう楽しんでもらうか、どう作戦を読み取ってもらうか?を大事にしてきました。今回ももちろんその気持ちや自負はありますが、ひとつ違うのは「タイムテーブルに願いや祈りを何よりも強く込めた」ことです。
10回目の開催を迎えられたのは、そして年々規模が大きくなって今があることは、関わってくれたアーティスト、バンドマンや関係者、そして音楽自体があったからです。僕ら主催は、そのアーティスト、バンドマンがこのフェスやオーディエンスから感じ取ったものをぶつけるライヴに毎回肩を叩かれ背中を押され、ここまで来ました。ヒーヒー言いながらここまで来ました。
アーティストもバンドマンも無敵ではありません。きっとヒーヒー言いながらの日々の中で、このフェスやこのフェスのオーディエンスのために、「ステージに立つからには――」ということを身をもって表してくださった9年間だったと思います。そんなアーティストの流れを、まるで監督のごとく組んで公開するのは恐縮の限りなのですが、10回もブッキングし続け、10回もタイムテーブルを組み続けたからこそ、そうやって共に歩んでくれているアーティストに幸福あれ、未来に光射せ、という気持ちで今回は組むことができたと思っています。
どうかこの願い、祈りを受け取ってください。そしてタイムテーブルから感じられたであろう新しくも最高のストーリーを充分に味わって欲しいと願っています。
過去のビバラに何度も参加してくださった方々なら「あれ、このアーティスト、またここか」という流れがタイムテーブルの中にきっといくつもあると思います。もしかしたら今回はそれが多いかもしれません。きっとそれは出演時間を提示されたアーティストも気づいて苦笑いしてくれているんじゃないかと思っています。そうです、タイムテーブルの中には、僕、というかビバラの「癖」がはっきりと出ているはずです。それはアーティストやバンドマンへの甘えかもしれません。だけど少なくとも自分の中ではこれは願いや祈りだと思い、それを全力で込めて組みました。開催までにまだまだいろいろなことが日々起こるかもしれませんが、少しでも健やかに過ごしながらゴールデンウィークを迎え、116組すべてのアーティストがさいたまスーパーアリーナに勇んで来てくれることを心から願い、今回のタイムテーブルを発表します。アーティスト、バンドマン、最高のロックが来てくれさえすれば、毎日何万何千人もの「最高のあなた」が待ち構えてくれています。それこそが今日から明日へのアーティスト、バンドマン、ロックやポップの最高のビタミン、歓喜そのものだと確信して開催します。
あらためて、これがVIVA LA ROCK 2023です。
皆さん、よろしくお願いします。116組ものとんでもない宝物たちは、あなたに会いに、あなたにぶつけに来るんですよ。
あと1ヶ月強というところまで、開催が迫ってきました。
開催日が多いので必然性もあるのですが、すでに今の時点でチケットは過去最大枚数を遥かに超えています。ソールドアウトが見えている日も複数日あります。例年、タイムテーブルを公開した時点から春フェスは急激にチケットが動きます。今回の発表に何かを感じ取ってくれたのであれば、くれぐれもお早めにチケットをお買い求めください。本気のお願いです。
新規アーティストやタイムテーブルのみならず、4年ぶりに復活する屋外エリア「VIVA LA GARDEN」の飲食店舗やコンテンツの一部も公開しました。
ビバラの開催日のみならず、4月29日より全部で8日間、VIVA LA GARDENはけやきひろばにてオープンしています。気軽に足を運んで、美味しいご飯やビールを楽しみ、様々なアトラクションで遊んでいってもらえることを願ってます。浦和レッズやゆるキャラ、ティラノザウルス!?達と共に待ってます。
あとは、うちのフェスだけの名物バンド、VIVA LA J-ROCK ANTHEMSのゲストヴォーカルの発表が控えています。これも最大級に楽しみにしていてください。
VIVA LA ROCK 2023 、もうすぐです。久々の通常開催、10回目の記念開催――忘れられない日々を共に過ごしましょう。
鹿野 淳(VIVA LA ROCKプロデューサー)
▼イベント情報
"VIVA LA ROCK 2023"
5月3日(水・祝)、4日(木・祝)、5日(金・祝)、6日(土)、7日(日)さいたまスーパーアリーナ
出演者はこちら
[チケット]
■チケット料金
5日通し券:¥44,000 / 2日券各種:¥20,000 / 1日券 ¥11,000
■券種
5日通し券:5月3日(水・祝)+5月4日(木・祝)+5月5日(金・祝)+5月6日(土)+5月7日(日)
2日券各種:5月3日(水・祝)+5月4日(木・祝)、5月4日(木・祝)+5月5日(金・祝)、5月5日(金・祝)+5月6日(土)、5月6日(土)+5月7日(日)
1日券:5月3日(水・祝)、5月4日(木・祝)、5月5日(金・祝)、5月6日(土)、5月7日(日)
■一般発売中
"VIVA LA GARDEN"
4月29日(土)、30日(日)、5月2日(火)、3日(水・祝)、4日(木・祝)、5日(金・祝)、6日(土)、7日(日)けやきひろば(さいたま新都心駅・さいたまスーパーアリーナ隣接)
https://vivalagarden.jp/2023/
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号