Japanese
FINLANDS
Skream! マガジン 2017年12月号掲載
2017.10.29 @新代田FEVER
Writer 岡本 貴之
ライヴ後半のMCで、塩入冬湖(Vo/Gt)は"音楽はサービスじゃないと思う"と語った。これまでのライヴ同様、アンコールはなし。予定調和のサービスはしない。だからこそ目一杯の興奮を詰め込みたい。そんな意気込みが伝わってくる18曲で、満員の観客を満足させた。
新代田FEVERにて行われたFINLANDSの"LOVE TOUR FINAL ONEMANLIVE"の最終公演は、台風22号が直撃。外では大粒の雨が地面を叩きつけていた。アルバム『LOVE』同様「カルト」から始まったライヴは、ミディアム・テンポの比較的穏やかな立ち上がり。コシミズカヨ(Ba/Cho)がリフを弾き出し、塩入は歌の合間に会場の隅々まで目をやる仕草で、観客の様子を確かめているようだ。当日券もなしの完全ソールド・アウトとなっているだけに、会場は文句なしの超満員。充実した作品となった『LOVE』の評価を感じさせると共に、彼女たちがライヴ・バンドであることを証明している。
「ゴードン」に続き、新たなサポート・ドラマー、鈴木駿介が叩く怒濤のリズムに合わせて観客が手拍子すると、ギターの澤井良太がエフェクティヴな音色で鋭いリフを弾き「バラード」へ。「クレーター」ではサビで手を上げて声を合わせる観客たち。冒頭2曲でフロアをあたためてから一気呵成に激しい曲で火蓋を切る、まさに嵐の前の静けさから台風直撃といったイメージの2段構えのオープニングだった。
"私たちはライヴをするたびに台風です"と嘆く(?)塩入のMCにドっと笑いが起こる。アルバム発売日と大阪でのワンマンの際も台風直撃だったそうだ。新アルバムからの"結婚詐欺を歌った曲"「恋の前」から、爽やかなギターのイントロが印象的な「さよならプロペラ」と、各アルバムを縦断しながら次々と曲を披露していく。どの曲もコシミズの太いベースが前に出ており、ベース・ラインがライヴ全体の表情を変える役割を果たしていた。
中盤、ささやくようなヴォーカルの「Hello tonight」から「Baby sugar」、「月にロケット」と、しばしメロウな曲が続く。塩入が深夜に部屋でつぶやいているような、パーソナリティが窺えるコーナーだった。自分にとっての興奮を"LOVE"というタイトルに託したことを語ったMCでは、コシミズにとっての興奮は"実家で作っているたまねぎが2,000個獲れたとき"と、身近な興奮を吐露(笑)。塩入とコシミズが繰り広げる会話の絶妙な噛み合わなさに、会場にはなんとも言えない微笑ましい雰囲気が漂う。
「Back to girl」は新境地ともいえるメロウなR&B調のポップスで、後ろノリのリズムが心地よい。バラードから後半のコーナーへと続く繋ぎ役としても見事に機能していた。"音楽はサービスじゃないと思う。理解できないなら理解しなくてもいい"。そんな言葉と共に始まった「サービスナンバー」の疾走感溢れる演奏に続き、たっぷり溜めてから「フライデー」のイントロが鳴ると、沸き立つ観客たち。このまま後半まで突っ走るかと思いきや、スロー・ダウンして塩入がスポットライトを浴びながら歌い出したのは、アルバムのラストを飾る「オーバーナイト」。夜の情景が浮かぶような静かに染み入るサウンドで、曲の後半はギター2本とベースのアンサンブル、コシミズのコーラスも相まって、厚みのあるサウンドを聴かせて感動的なムードに。激しいサウンドとの落差もあって、この日のライヴで最も印象的な名演となった。めったにしないというメンバー紹介から、ライヴはクライマックスへ。"FINLANDSの始まりの曲"「ナイター」から「ウィークエンド」へと続け、"これからも一緒に興奮していきましょう!"とメッセージを送り、ツアー・ファイナルを終えた。
[Setlist]
1. カルト
2. ゴードン
3. バラード
4. クレーター
5. 恋の前
6. さよならプロペラ
7. マーチ
8. Hello tonight
9. Baby sugar
10. 月にロケット
11. Back to girl
12. JAM
13. サービスナンバー
14. フライデー
15. オーバーナイト
16. さみしいスター
17. ナイター
18. ウィークエンド
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



























