Japanese
FINLANDS
2021年04月号掲載
Member:塩入 冬湖(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
オリジナル・メンバーがソングライターの塩入冬湖ひとりになったFINLANDS、新体制の第1弾アルバム『FLASH』。これまでライヴ・バンドとして活動してきた彼女たちが、ライヴができない状況の中で制作した、アルバムとしては約2年半ぶりとなる本作には昨年、配信リリースした「まどか」と「HEAT」をはじめとして、すでに2019年の段階で形になっていた楽曲も収録されているが、印象的なのは塩入の他者との距離感や、愛という概念を歌詞に落とし込んだときの印象の変化だ。誰もが自分自身と向き合わざるを得ない期間を通して、彼女がFINLANDSで表現したくなったものとは。じっくり話してくれた。
自分が感じる愛情の種類が変わったから、愛っていう言葉を解放できた部分はあったかなと思います
-去年はソロ・ミニ・アルバム(『程』)を出されて。並行してFINLANDSの制作も始まってたんですか?
去年の4月にレコーディングを予定してたんです。なので、もう8割~9割はできてたんですよね。で、できてる中でレコーディング・スタジオに入れなくなるだとかがあって頓挫したので。逆に去年、活動がうまくできなくなったときには『FLASH』ってアルバムのだいたいはできていて、逆にそれがあったから心の支えになって、ソロにも取り組めたという部分はあるかなと思います。
-『FLASH』のおおもとは2019年の早いうちからあった?
2019年に形をフル・アルバムで行こうというのだけは決めて、取り掛かり始めて。ツアー([FINLANDS "REMOTE CULTURE TOUR 2019"])が冬前ぐらいにあって、そのときに去年配信した「まどか」と「HEAT」を作ってたんですけど、それぐらいから『FLASH』ってアルバムをちょっとずつ考え始めてましたね。
-アルバムに着手するとき、塩入さんが考えてたことって?
2018年にフル・アルバム『BI』っていうのをリリースしたんですけど、それからほぼほぼ3年ぶりのアルバムで。『BI』ってアルバムは作り始める前にすべて終わりまで決めていたというか。こんな曲を入れて、こんな構成にしてっていうのが全部自分の中で結構決まりきってるなかで作ったんですね。曲に関しても全部書き下ろして、すごくパーソナルな部分に偏ったアルバムだったなって思って。そういうアルバムはきっと今しか作れないって思いもあった。でも、『FLASH』ってアルバムに関しては、パーソナルな部分は少ないなと思ってて。もともと自分の年齢が変化していくことによって、書いていく曲も変わっていくだろうなと考えてたんです。恋愛だとか、怒りだとか、そういうものにスポットライトを当てて書かなくなってきたなってすごく思ったので、今回自分を俯瞰で見たものだったり社会を俯瞰で見たものだったり、そんなアルバムにしたいなと。なおかつ今まで、FINLANDSって大好きか大嫌いかと思ってもらえればいいと考えてたんですけど、それって音楽を好きな人が探って探って辿り着いた先にFINLANDSがあって、そこで大好きか大嫌いか判断してくれるという、すごく狭い範囲の話だったと思うんです。でも、今回はたまたま乗ったタクシーの中だったり、たまたま入ったコンビニの有線だったり、そういうところで普段音楽を聴かない人の耳に入ったときに、"あ、なんかいいな"って感じてもらえたらいいなと思って作ったんですよ。
-塩入さんがそういう心持ちになった理由は思い当たりますか?
歌詞の部分で自分の自我を強く出さないっていうのは去年すごく思ったことなんですけど、新しい人に出会わなくなると、自分の根源的な部分を探り始めることが多いなと。そうなってくると自分対自分みたいな部分で、自分のことを考え始めたんですよね。なので、そういうことが作用して。逆にあんまり出会いがなかったのが良くて、自分のことを俯瞰で見れるようになったから、歌いたいことというか、歌詞の書き方が変わったのかなっていうのはあります。あと、今まで私はライヴハウスがすごく好きで。深夜にイベントすることが好きで、地下のライヴハウスでそういうカルチャーに触れて育ってきましたし、そこで今まですごく満足してやってきたし、楽しいなって状況だったんですよ。でも、あるときライヴ終わったあとに、今までこういうライヴ・シーンに影響されてきたし、いろいろ貰ってきたと思うし、自分はそこで構築されてきた部分がすごく多いけれども、このまま楽しいところにいつづけたいだけじゃ私は何もそこに還元できないし、それだけじゃちょっと物足りなくなってくるんだろうなと思って。だったらもっと新しいものに触れられる環境や、作品を作ってみたいなと感じたんですよね。それが大きかったと思います。
-今回、"愛"という言葉をいろんな角度で使っていらっしゃると思うんですけど、すごく多いなと思ったんですよ。書いてて自然と出てきた感じですか?
そうですね。今まで使ってきた愛情っていう言葉は恋愛とか、すごく見えやすく、わかりやすい愛情に対して使ってきたと思うんですけど、今回は自分に対しての愛情であったり、自分を構築してくれたものに対しての愛情だったり、世の中でずっと続いてきてるしきたり的な愛情だったり。そういうものを考える時間がすごく多かったなと思って。"愛"って言っても、一重に色恋の愛じゃない部分がすごく多かったんです。きっと昔だったら愛って言葉にそんなにいい印象を抱いてなかったと思うんですよね。わかりやすい歌詞を書きたいとも思っていなかったですし。自分が感じる愛情の種類が変わったから、愛っていう言葉を解放できた部分はあったかなと。自分に対して素直に生きるというか、素直になることで、初めて触れ合える愛情はすごくあるなって。そこの部分が大きかったかなと思いますね。
-愛ってワードが出てくる曲でいうと、「Stranger」での愛は、今ってラヴもヘイトもすぐにひっくり返る世界じゃないですか。そういうことを感じました。
「Stranger」って曲がこのアルバムの一番、指針になったなと。作っていくうちにアルバム全体をこういうふうにしたいなって、さっきお話ししたみたいなことを考えてて。アルバムのテーマとして、私は今何が一番念頭にあるんだろうな? って考えたときに、"FLASH"ってタイトルは閃きと繰り返しの意味があると思ったんです。どんなに便利な世界になろうが、どんなに文明が発達しようが、人間がやってることって繰り返しなんだなとすごく感じて。私もどんなに傷ついたり、どんなに悲しい思いをしたりしても、やっぱりまた人のこと信じるし愛情持つし。そういうことを平気で繰り返してるって、ほんとにイカれてるなって思ったんですよ。
-進歩がないってことですか?
繰り返しながらちょっとずつ更新して、でも、根本は変わらないみたいなところだと思うんですよね。表面的なところで見ると、インターネットでの争いとか告発とか、バカらしいなと思うし、私には関係ないからどうでもいいやってもちろん思うんですけど、やっぱり、どれだけ学んでも繰り返してくっていう、そこの人間の性には興味があって。人間、なくしてしまうことに慣れてると思うんです。悲しみの処理方法とかも自分の中で結構デフォルトされてて、慣れていくものだと考えてるんですよ。でも、またそれを超越するような悲しいことが起きて、それでも、またそこは乗り越えて進んで行ったりするわけですよね。すごくたくましいとも思うし、すごくバカらしいとも思うし。そういう繰り返しの中で私たちは生きているし、愛を育んでいるんだなと思ったら、人間の生活に興味が出たというか。だから、恋愛的な部分じゃなくて、人間が育み続けてきた愛情みたいなものが私すごく好きだなぁと思って、「Stranger」を書いたんですけど。
-そして、アルバムが「HOW」で始まること自体が楽しい(笑)。痛快な気持ちになれて。
「HOW」は最後にできた曲なんですね。最後にできた曲で、どうしても入れたくて。レコーディングの1ヶ月前くらいにサポート・メンバーにもどうしても入れたいです、頑張ってくださいって言って、みんなで頑張って作ったんです。「HOW」が『FLASH』ってアルバムの答えになってるなって思ってて。「HOW」っていう答えから始まる、確かめ算の答え合わせみたいなアルバムの構図にしたいなと。私は「HOW」って曲を作ったときに、自分がすごく生きやすくなったなというのを実感して。生きててそんなにドラマチックなことや、これが私の人生を変えましたってことはそうそう起きないと思うんですよ。感動して泣いてしまったとか、人の何かを見て悲しくて泣いてしまったとか、私はあんまりなくて。その場限りでは素敵だなとか感動とかあっても、そのあとの自分の人生や、今まで生きてきた自分の人生をひっくり返すような出来事って、あんまりないかなと思ってるんです。でも、生きていくことって自分が閃いていくなかで"あ、これは自分にとって特別な発見だ"とか、"自分にとってこれから大切になる指針だ"とか、そういうものを一生懸命見つけていくことだと思うんですね。それでどれだけ自分の生きていくなかでの生活を彩れるか? ってことだと考えているんですけど。私は「HOW」って曲を作ったときに、自分のこれからの生活をきっと気楽にしていくだろうなっていう、あまりない経験をしたなと思って。人と出会わず、そういう経験をしたことがあんまりないんです。恋愛とかで誰かに出会って、忘れられない思い出ができるとかはありますけど、「HOW」は今まで自分が生きてきた中で、勝手に自分で作ってたルールとか当たり前にそれが正しいと思ってたこととか、そういうことをいったんなしにしようって気持ちの曲なんですよね。今まで私が人に優しくしてたのはたぶん、優しくしないといつか後悔するかなと思ったり、人に対して大きい声を出して怒らなかったのは、翌日自分の目覚めが悪いのが嫌だなっていう自己愛だったりしたんですよね。でも、それがあることによって自分がこんなに生きづらいんだったら、いつか来る後悔とか悲しみとか、目覚めの悪さとかいったん忘れようっていう。そこに辿り着いたときにできたのが「HOW」っていう曲ですね。
LIVE INFO
- 2024.12.22
-
ExWHYZ
ストレイテナー
back number
Helsinki Lambda Club
tacica
シノダ(ヒトリエ)
上白石萌音
フィロソフィーのダンス
Lucky Kilimanjaro
大森靖子
あいみょん
WONK
Aooo
People In The Box
ザ50回転ズ
Homecomings
DOES
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
ずっと真夜中でいいのに。
majiko
ゴホウビ
miida × stico
さめざめ
小林柊矢
TK from 凛として時雨
adieu(上白石萌歌)
MyGO!!!!!
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
LEEVELLES × 名無し之太郎
- 2024.12.23
-
DOES
Cody・Lee(李)
LiVS
ドレスコーズ
Cody・Lee(李)
RAY×BELLRING少女ハート
坂本慎太郎
原因は自分にある。
東京初期衝動
- 2024.12.24
-
羊文学
川上洋平([Alexandros])
藤巻亮太
ポップしなないで
CIVILIAN
Plastic Tree
yama
- 2024.12.25
-
UNISON SQUARE GARDEN
原因は自分にある。
ExWHYZ
サンドリオン
川上洋平([Alexandros])
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.26
-
BiS
いゔどっと
優里
Cwondo
LACCO TOWER
ネクライトーキー / kobore
UVERworld
Dannie May
- 2024.12.27
-
いゔどっと
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
優里
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
賽
Devil ANTHEM.
"TOKYO COUNT DOWN 2024"
ネクライトーキー / 3markets[ ]
ビッケブランカ
ExWHYZ
煮ル果実
神聖かまってちゃん
SANDAL TELEPHONE
ウソツキ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.28
-
CENT
ザ・クロマニヨンズ × go!go!vanillas
the paddles
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
ADAM at
TENDOUJI
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
鯨木
Homecomings
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
モノブライト
BiS
THE YELLOW MONKEY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / PIGGS / Wang Dang Doodle / ゆっきゅん
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.29
-
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
ADAM at
DIALOGUE+
Aooo
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.30
-
Dragon Ash × The BONEZ
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.31
-
Nornis / ROF-MAO / 葛葉 ほか
"第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~"
フラワーカンパニーズ
FINLANDS
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
大森靖子
9mm Parabellum Bullet×アルカラ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2025.01.03
-
JIMMY EAT WORLD
- 2025.01.04
-
私立恵比寿中学
RAY×BELLRING少女ハート
いゔどっと
sajou no hana
PRIMAL SCREAM / ST. VINCENT / JIMMY EAT WORLD ほか
- 2025.01.05
-
RAY×BELLRING少女ハート
PRIMAL SCREAM
Base Ball Bear
WEEZER / MANIC STREET PREACHERS / DIGITALISM ほか
PIGGS
- 2025.01.06
-
THE JESUS AND MARY CHAIN
- 2025.01.07
-
WEEZER
PRIMAL SCREAM
GANG PARADE × 寺中友将(KEYTALK)
レイラ
- 2025.01.08
-
あいみょん
MONOEYES ※振替公演
WEEZER
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2024.12.25
- 2024.12.26
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.01
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.12
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.20
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ST. VINCENT
Skream! 2024年12月号