Japanese
"恋せよ男子2024" 後半戦
Skream! マガジン 2024年02月号掲載
2024.01.21 @下北沢7会場
Writer : 西平 歩由 Photographer:Ayaka.、若奈
GANGDEMICやRisky Melodyなどを観ている間に、パラパラと降っていた雨も上がり、サーキット・イベント日和の天候に。晴れやかな気分に足取りも軽くなり、様々な巡り会いがあった後半戦の様子をお届けする。
会場を切り裂くような激しいSEと共にMOSAiCにはFinallyが登場。「Trash Talk」でMegが"上に跳べ!"と煽ると、その声に応えてオーディエンスが一斉にジャンプし、フロア全体が揺れるのを感じる。イベント・タイトルである"恋せよ男子"にちなんで披露された「淡恋」は、夏の恋を綴った歌詞と爽やかなサウンドに胸キュン必至なサマー・チューン。サビでタオルを回し、フロアと一体になって楽しむメンバーは、今が冬であることや外の寒さまですっかり忘れさせてくれる、まるで真夏の太陽のようにキラキラと輝いていた。
続いて向かったRéGでは、この日が新体制になってから初のライヴとなったsajou no hanaが、疾走感のある楽曲に透き通った歌声を乗せ、一瞬で会場をエモーショナルな雰囲気に染め上げていく。"久しぶりに私の原点の曲をお届けしようと思います"と繊細な息遣いで歌い上げられた「星絵」、「グレイ」からは、sanaの音楽に対するまっすぐな想いが伝わってきて目頭が熱くなる。妖しくジャジーなサウンドが心地よい「ニューサンス」を大人っぽく艶やかに歌う姿には思わずドキッとさせられ、同性ながらひと目惚れしてしまうほど魅力的だった。
再びMOSAiCへ戻ると、SEの"おーRAY!"という掛け声から流れ出した「Overture」と、オーディエンスのクラップに迎えられ、RAYのライヴがスタート。ノンストップで繰り広げられるステージからは一瞬たりとも目が離せない。儚く胸を締めつける「マテリエ」から「GENERATION」のラストで変顔をキメるギャップや、愛らしい無邪気な笑顔、何事にも全力な姿勢と個性豊かな5人のパフォーマンスに心を掴まれる。
まだまだ5人が創り出す世界に浸っていたかったという気持ちを堪え、WAVERへ急ぐと、塩入冬湖(FINLANDS/Vo/Gt)の、少しハスキーで柔らかな歌声が全身をゆったりと癒してくれる。"リビングにいるような気持ちで見てもらえたら"とオーディエンスひとりひとりに語り掛けるように歌う姿も印象的だ。彼女の奏でる音楽に身を委ねリラックスした様子のフロアは、最後に歌われた「アポロ」の"夢の中よりも夢のよう"というフレーズさながらだった。
近松の扉を開くと凄まじい熱気が頬をかすめ、ステージに目を向けるとALMONDotがヘヴィながらもキャッチーなインダストリアル・サウンドを鳴らし、会場中をカオスの渦に巻き込んでいた。苑茜 Ensen(Philosopher/Rapper)と蒼来Sorai(Vo/Gt)が、ライヴ中盤でグダグダになってしまうから、と考えてきたトーク・テーマを発表すると、フロアから温かな笑い声や歓声が上がる場面も。"みんなに伝えたいのは、ありがとう"と蒼来Soraiのストレートな想いをぶつけてスタートした「I'll go first, sorry」からは、彼女たちがこの先突き進んでいく明るい未来を感じ、込み上げるものがあった。
門脇更紗を観るべくWAVERへ戻ると、ピュアな歌声と日頃のモヤモヤとした気持ちを晴らしてくれるような歌詞に心がほぐされていく。"私の初恋は小3やったなぁ"とはにかむ姿や、「スワンボート」で描かれたキュートで淡い恋模様にときめき、上京して生活するなかでのもどかしさや葛藤、つい強がってしまう心情を歌った「東京は」の力強さに勇気づけられ、イベントもいよいよ終盤に突入。
MOSAiCのトリを飾ったのはインナージャーニー。炭酸が弾けるみたいにポップで爽快な「クリームソーダ」で会場のボルテージを上げると、ファンキーなビートとシニカルな歌詞が小粋な「PIP」へ。カモシタサラ(Gt/Vo)のギターの弦が切れてしまうハプニングもあったが、本人たちも言っていたように"めちゃくちゃ気合が入っている"というのが窺える。アンコールで披露された「ラストソング」が終わる頃、目を合わせて天真爛漫に笑うメンバーの姿が私の心にしっかりと深く刻まれた。
女性アーティストにフォーカスし、バンドやシンガー・ソングライター、アイドル、声優、DJと、様々なジャンルの垣根を越えて開催された"恋せよ男子"。イベント・タイトルには"男子"と付いているけれど、老若男女問わず楽しむオーディエンスを見ることができたのも嬉しかった。新たな音楽と出会うことの素晴らしさや、ドキドキする気持ちをいつまで経っても忘れたくないなと改めて感じられたイベントだったのではないかと思う。これから先もたくさんのときめきを届けてくれる、そんな"出会いの場"として開催されることを祈っている。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号