Japanese
[Skream! presents "Encounter"]
Skream! マガジン 2022年03月号掲載
2022.02.13 @SHIBUYA THE GAME
Writer 宮﨑 大樹 Photo by 小山田祐介
Skream!が主催する新たなライヴ・イベント [Skream! presents "Encounter"]。普段は対バンしないアーティスト同士の"出会い"、それぞれのファンにも新たなアーティストとの"出会い"の場を提供したいという想いが込められたイベントだ。その記念すべき初回は、ももいろクローバーZや私立恵比寿中学が所属する"スターダストプラネット"の4人組アイドル B.O.L.Tと、"圧倒的ソロ性"と"「アイドル×????」による異分野融合"をコンセプトとするアイドル・グループ RAYのツーマン・ライヴとして、SHIBUYA THE GAMEにて開催された。
内山結愛、琴山しずく、そして腰痛のため着席でのパフォーマンスを行うことになった甲斐莉乃。RAYの3人がステージに登場すると、ミドル・テンポの「逆光」でライヴがスタートした。3人は、歪んだ轟音ギターに乗せて、透明度の高い歌声を響き渡らせていく。モダン・バレエやジャズ・ダンスを思わせる振付も相まって、芸術性が高いというか、なんとも息を吞む世界観だ。続く「シルエット」で加速すると、シューゲイザー×キャッチーなメロディの組み合わせが存在感を放つ「世界の終わりは君とふたりで」を届けた。ここまではシューゲイザーを軸に展開していたRAYだったが、ここから一転して四つ打ちのダンス・ミュージック「サイン」へ。長めのイントロが明けて無機質な歌唱で魅せる3人は、ひとりひとりに雰囲気があり、オーラを身に纏っている。轟音のシューゲイザーから、全身がビリビリくる重低音のダンス・トラックというこの振り幅は、希有なライヴ体験だ。MCで"RAYは、爽やかなB.O.L.Tさんに比べて毛色が違うアイドル・グループだと思うんですけど、どちらの特色も楽しんでほしいです"と内山結愛が語ってから、4曲連続パフォーマンスへ。最後は「わたし夜に泳ぐの」で美しい静の世界を創り出し、アウトロのギターの余韻を残したままステージを去っていった。
続くB.O.L.Tは、この日が久しぶりのライヴ。それもあってか、ライヴの勘を取り戻しつつ、溜め込んでいたエネルギーを放出するようなパフォーマンスを見せてくれた。エモーショナルなギター・ロック「夕日の後の夜に」でライヴを開始し、感情たっぷりな歌声を届けたかと思うと、「わたし色のトビラ」ではちょっぴり大人なB.O.L.Tでも魅せる。RAYがオーディエンスを彼女たちの世界観に引き込むライヴをしたとすれば、B.O.L.Tは一緒になって踊ったり、ペンライトを振ったりして楽しむスタイルで、パフォーマンスだけでなく観客の楽しみ方も対照的だ。「淡い空」から繋げられた「Don't Blink」では、B.O.L.Tが得意とするポップ・パンクで颯爽と駆け抜け、フロアの温度をグッと上昇させた。ここでメンバーひとりずつ自己紹介。4人全員のテンションが高く、久しぶりのライヴを楽しみにしていたことが伝わってきてほっこりする。だが、ライヴは引き続きアグレッシヴだ。「More Fantastic」で勢いをつけてから、オルタナ調の「axis」、真っ赤な照明に照らされながら情熱的に歌った「BON-NO BORN」と畳み掛けていく。この日は、音楽性で様々なB.O.L.Tの表情を見せるセットリストだったが、最後は「Yummy!」でB.O.L.Tらしく、明るく楽しく幸福感で包んで締めくくった。
B.O.L.TとRAY。対照的なアーティスト性と音楽性ではあったが、むしろそれがコントラストとなることでむしろ好相性だったように思う。B.O.L.TのMCで高井千帆が"(熱くて)サウナみたいだね"と言っていたが、心身ともに"整う"、満足感のある対バンだった。
[Setlist]
■RAY
1. 逆光
2. シルエット
3. 世界の終わりは君とふたりで
4. サイン
5. TEST
6. 尊しあなたのすべてを
7. 17
8. バタフライエフェクト
9. わたし夜に泳ぐの
■B.O.L.T
1. 夕日の後の夜に
2. わたし色のトビラ
3. 淡い空
4. Don't Blink
5. More Fantastic
6. axis
7. BON-NO BORN
8. スマイルフラワー
9. OUR COLOR
10. 寝具でSING A SONG
11. Yummy!
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号