Japanese
RAY
Skream! マガジン 2023年10月号掲載
2023.09.24 @渋谷WWW
Writer : 宮﨑 大樹 Photographer:ヤギタツノリ
シューゲイズの深化と新機軸で魅せる、会心作と言っていい3rdアルバム『Camellia』のリリースを控えるアイドル・グループ RAYの新体制1周年ワンマンが渋谷WWWで開催された。本公演は見事にソールド・アウトを達成。この1年で築き上げてきた彼女たちの勢いを感じさせるものになった。
オーバーチュアと会場を埋め尽くす観客のクラップに迎えられ、メンバーが登場。グループのひとつの軸であるシューゲイズ曲の「サテライト」を挨拶代わりに披露してライヴは開幕した。フロアからはアイドル現場らしいMIXが発生し、アイドルとシューゲイズの融合を見せる。初っ端から"『アイドル×????』による異分野融合"というグループのコンセプトを体現したような形だ。本誌でのRAYのライヴ・レポートは、今年5月にSpotify O-WESTで開催された"RAY4周年ワンマンライブ「#RAY_Bloom」"以来なのだが、そのときと比べて明らかにフロアの熱量が増していることが印象的だった。
ステージ上では、独自の世界観を持つ愛海、アイドルらしいキラキラとした輝きを放つ月海まお、キレのあるダンスで魅せる紬 実詩、柔らかなオーラと表情で魅了する琴山しずく、そして誰よりもRAYというアーティストの世界観を表現し続けてきた内山結愛。音楽ジャンルが、メンバーの個性が、それぞれが融合してひとつのエンターテイメントに昇華しているのは、RAYのライヴならではと言えるだろう。前半ブロックのラストでは新曲「マテリエ」を披露し、軽やかなサウンドに乗せて疾走感を持って駆け抜けていった。
メンバーひとりずつからの自己紹介を経て、続いてのブロックへ。「ネモフィラ」ではスクリーンにノイジーな加工が施された花畑の映像が映し出され、ミドル・テンポの静謐な音像の中でエモーショナルな歌唱を届ける。中盤は「サイン」や「17」といったダンサブルな楽曲や、アコースティック・ギターの音色が温かい「moment」など、RAYがライヴで創り出す世界観の広がりを見せていたような印象だ。もちろん変拍子が心地いい「読書日記」のようなシューゲイズ曲ではイントロからワッと盛り上がっていたし、軸はぶれていない。とにかくRAYというアイドルは、ある意味でなんでもあり、自由度が高いアーティストなんだなと改めて思い知らされた。
本編後半では、紬 実詩が"RAYにとって大切な2組に捧げます"と、今年2023年に活動終了した代代代と、無期限休止中のクロスノエシスと共にリリースしたスプリットEP『ATMOSPHERE』から「バタフライエフェクト Remix」、そして「翼より Re:Remix」をパフォーマンス。ラスト・スパートでは3rdアルバム『Camellia』から、キラキラと煌めくポップ・ソングの「Lightwave」、5月にリリースされた若い楽曲ながら大きな支持を集める「フロンティア」、シューゲイズ・バラードの名曲「ディス・イズ・ノット・ア・ラブソング」を披露する。この3曲の流れは、今のRAYの魅力をギュッと凝縮したかのようで素晴らしかった。
アンコールでは、メンバーが白を基調とした新衣装を身に纏って登場し、全3曲を披露。記念すべき新体制1周年ワンマンを締めくくったのは、『Camellia』のリード曲「火曜日の雨」だった。この曲は、青木ロビン(downy/zezeco)が制作し、中尾憲太郎(Crypt City/勃殺戒洞/ex-NUMBER GIRL)がベース、BOBOがドラム、ケンゴマツモト(THE NOVEMBERS)がギターで参加したなんとも豪華で、尖りまくったオルタナ曲だ。楽曲だけで言えば、まったくアイドル要素なんてないのだが、意外なほどにRAYメンバーの歌唱がハマっていることに驚かされる。感情剥き出しで狂ったようにパフォーマンスをする5人は、ある種のゾーンに入っているようにも見えた。最後はスクリーンにライヴのタイトル"#NOISE_DANCE_FRENZY"がでかでかと映し出され、ライヴは終幕となった。
すべてのパフォーマンスを終え、メンバーひとりひとりからファンに向けて言葉が贈られる。彼女たちの表情からは一様に達成感と自信のようなものを感じられた。新体制として1周年を迎え、メンバーとしても楽曲面としても、さらにひと皮剥けたRAY。彼女たちがこれから歩く道のりは、新衣装のように明るい。
[Setlist]
1. サテライト
2. レジグナチオン
3. 世界の終わりは君とふたりで
4. 秘密がいたいよ
5. マテリエ
6. ネモフィラ
7. サイン
8. 読書日記
9. Bloom
10. 17
11. Fading Lights12. moment
13. Show Me the Season
14. バタフライエフェクト Remix
15. 翼より Re:Remix
16. Lightwave
17. フロンティア
18. ディス・イズ・ノット・ア・ラブソング
En1. バタフライエフェクト
En2. ATMOSPHERE
En3. 火曜日の雨
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号