Japanese
RAY
Skream! マガジン 2023年06月号掲載
2023.05.03 @Spotify O-WEST
Writer : 宮﨑 大樹 Photographer:ヤギタツノリ
"『アイドル×????』による異分野融合"と"圧倒的ソロ性"を掲げるアイドル・グループ、RAY。2022年9月に愛海、内山結愛、琴山しずく、月海まお、紬 実詩の現5人体制がスタートし、今年2023年2月には新体制初ワンマンが行われていた。"#RAY_Bud"(Bud=蕾)と名付けられたその公演には、"決意表明的ワンマン"というコンセプトがあったという。決意表明をしてリスタートをした彼女たちが、蕾の状態から花開くのか。前置きが長くなってしまったけれど、それを証明した場こそが、この日Spotify O-WESTで開催された"RAY4周年ワンマンライブ「#RAY_Bloom」"(Bloom=花咲く)であった。
フィードバック・ノイズが流れるなか5人がステージに姿を現し、「ネモフィラ」のパフォーマンスでライヴは開幕した。春に花を咲かせ、"どこでも成功"という花言葉を持つネモフィラをテーマにした楽曲は、今回のワンマン・ライヴのオープニング・トラックに相応しい。5人が身に纏っているのは、モノクロの生地に花をあしらったワンピースの衣装。今思えば、この衣装が制作された頃から今回の"#RAY_Bloom"への意識があったのかもしれない。静謐な雰囲気を漂わせながら、身体に響く重低音とともにイノセントな歌声を届けていく5人。アイドルらしいダンスというよりは舞台芸術を観ているような印象の振付も相まって、曲の世界観に一気に引き込まれたような感覚だった。
一転して明るく爽やかな雰囲気を持つ「Fading Lights」を披露してから、「秘密がいたいよ」へ。歪ませた大音量のサウンドを鳴らすRAYらしいシューゲイズ・サウンドに負けじと、ファンはコールで応戦。"いたいよ"と繰り返す特徴的でキャッチーなサビに合わせて、もだえ苦しむようなダンスが印象的だ。楽曲、ダンス、メンバーも合わさって、まるでひとつのアート作品のよう。その一方でMCになると途端に年相応の女の子に戻るあたりも、きっとファンの心を掴んでいるのだろう。
そうしてファンの心を緩めたMCのあとは、変拍子のシューゲイズ曲「読書日記」でライヴは再開。静かなパートと爆音のパートの緩急、行き来する変拍子で魅了する。続く「レジグナチオン」から本編ラストまで一気に駆け抜けていき、ポップ・ロックの「Rusty Days」や、大胆なテンポチェンジを取れ入れる尖った1曲「星に願いを」と、RAYの楽曲がいかに多彩で個性的かを示していった。そしてそういう楽曲が揃うからこそ、壮大なシューゲイズ曲「バタフライエフェクト」のような、自身の軸と言える楽曲がより映えるのだ。
そんな代表曲「バタフライエフェクト」のあとに、シンガロング・パートも備えた「ナイトバード」で会場の熱を一段と高め、逆に「サイン」では打ち込みのビートに乗せてどことなく機械的なダンスと無機質な歌唱で魅せていった。ここからライヴはいよいよクライマックスを迎えるのだが、最後の3曲には新曲の連続初披露というサプライズが用意されていた。浮遊感と開放感のある「フロンティア」から、エモーショナルなメロディ・ラインで心をグッと掴む「ディス・イズ・ノット・ア・ラブソング」、そして最後は本公演の名を冠した「Bloom」へ。温かなサウンドと飾らない5人の歌声が合う、そして風に揺れる花のようにゆらゆら踊る姿を余韻として残し、本編は幕を閉じた。
アンコールに応えて再び登場したRAYは、1曲目に「ATMOSPHERE」、2曲目にグループ初のシューゲイズ・バラード「ため息をさがして」を披露してから、ひとりずつファンに向けて言葉を贈る。それを締めくくるのは唯一のオリジナル・メンバーである内山結愛。彼女は"こんなにたくさんの人が観に来てくれて本当に胸がいっぱいです。オリジナル・メンバーはひとりなんですけど、自分が勝手に死ぬ気で守ってきたというだけで、みんなには軽い気持ちでいてほしいというか、いつ好きになってもいいし、いつ出会ってもいいし、それにはなんの優劣もないです。メンバーもそうで、新メンバーってまとめて言いたくないくらいずっと一緒に頑張ってきたと自分は思っていて。ひとりじゃ絶対にRAYというものは続けてこられなかったので、観てくれているみなさんもそうなんですけど、メンバーのみんなには本当に本当に感謝しています。その幸せを噛みしめて、RAYをたくさんに人にこれからも届けていきたいと思っています"と感謝の言葉とこれからの想いを語った。
会場が拍手に包まれるなか、公演の最後には新たな3ヶ月連続配信リリースと、9月24日に渋谷WWWにて新体制1周年記念ワンマンを開催することを発表。ますます今後が楽しみになる時間だった。この日RAYとして開花したメンバーが、5周年に向けてまた歩き出していく。
[Setlist]
1. ネモフィラ
2. Fading Lights
3. 秘密がいたいよ
4. フランボワーズ・パルフェのために
5. 世界の終わりは君とふたりで
6. Meteor
7. 読書日記
8. レジグナチオン
9. Rusty Days10. 星に願いを
11. バタフライエフェクト
12. ナイトバード
13. サイン
14. フロンティア
15. ディス・イズ・ノット・ア・ラブソング
16. Bloom
En1. ATMOSPHERE
En2. ため息をさがして
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号