Japanese
B.O.L.T
Skream! マガジン 2022年08月号掲載
2022.07.15 @KANDA SQUARE HALL
Writer 宮﨑 大樹 Photo by 笹森健一
B.O.L.Tが5月から回ってきた、自身2度目のツアー"B.O.L.T Presents Early Summer Tour 2022「RE; B.O.L.T」"。そのツアー・ファイナルと併せる形で、彼女たちの3周年記念ライヴが、グループの結成日である7月15日にKANDA SQUARE HALLで開催された。ツアーを通じてまたひと回り成長を遂げてきたB.O.L.Tの4人。この日は、そんな彼女たちが4年目に向けて絶好のスタート・ダッシュを決めた一夜になった。
今夜のライヴは、ツアー・ファイナルのブロックと、8月にリリースされる1st EP『Weather』を初めて全曲披露するブロックの2部構成。まずはUKパンクな衣装を身に纏ったメンバーが登場し、メロコア・チューンの「Don't Blink」で前者のブロックがスタートした。この日の天候は生憎の雨だったが、厚い雨雲を吹き飛ばすような高いエネルギーを、歌とダンスで開放していく4人。B.O.L.Tにはいわゆるイメージ・カラーのような概念はないが、もし彼女たちを色で喩えるとしたら"オレンジ色"なんじゃないかと筆者は思う。B.O.L.Tのライヴは、エネルギッシュで、人に元気を与えるビタミン・カラーを思わせるパフォーマンスを観させてくれるからだ(食欲を増進させるという意味でも、グルメにまつわるドラマのタイアップをいくつも担当してきたB.O.L.Tにはオレンジ色がピッタリかも?)。
ハンドクラップを沸き起こしてから駆け抜けた「SLEEPY BUSTERS」をきっかけに、「BON-NO BORN」、「Yummy!」とアゲ曲で畳み掛けるパートは、ここまで回ってきたツアーのハイライトを凝縮したかのよう。見る見るうちにフロアの熱気が上がっていくその様子だけでも、このツアーがいかに充実したものだったかが伝わってくる。生命力溢れる歌唱で歌い上げた「未完成呼吸」から「Hear You」への流れもエモーショナルで素晴らしかった。そんなツアー・ファイナルのブロックを締めくくった1曲は「まわりみち」。彼女たちが歌う"果てなく続く道を歩こう/夢を抱え歩き出そう"という一節は、今回のツアーのことを指しているようでもあり、一方で、今日から始まる4年目以降の旅路を指しているようにも思えた。
ツアーの振り返りムービーが流れてから、カラフルな衣装にチェンジした4人が再びステージに登場すると、1st EP『Weather』の全曲披露ブロックへ。疾走感のある「One Life」で改めて走り出すと、新曲「D.T.F.」を初披露する。青空の中、上昇気流に乗って天高く飛んでいく――そんな情景の浮かぶこの曲は、この日で3周年を迎え、4年目に向かって羽ばたいていく4人に相応しかった。雨上がりの水滴が太陽の光を反射して、キラキラと煌めく様子を音楽で表現したような「雨のち晴れ」に続けて初披露したのは、『Weather』のリード曲「BY MY SIDE」だ。この楽曲は、EPの中でもとりわけ歪んだギター・サウンドと、4人のガーリーな声質の融合がいい意味での違和感を生む1曲。そして、強気でありながらもいじらしいという、絶妙な感情表現を求められる曲でもある。もしかしたらB.O.L.T結成時にはまだ歌うのが難しかった可能性すらある楽曲だが、今の4人にとっては問題ない。彼女たちは、複雑な乙女心を持つ主人公の心情を、見事に歌へ落とし込んで表現してみせた。
EP随一のアゲ曲「New Day Rising」でメンバーとファンが一体となって身体を横に揺らし、最後は高井千帆が"結成日当日に大好きなみなさんに会えるのが本当に嬉しくて。そんな今日を大事に、大切に、そして4年目も新たな気持ちで走っていけるように、今日は最後まで想いを曲に乗せて届けたいと思います"とファンに語り掛ける。そうして、ライヴ本編のラストは「夜を抜け出して」をパフォーマンス。最後に歌った"ラララ"のシンガロングでは、きっとファンも心の声で応えていただろうと思える一体感が生まれる。B.O.L.Tとファンとの絆を感じた瞬間だった。
アンコールに応えて登場したB.O.L.Tは、1発目にメジャー・デビュー・アルバム『POP』のメドレーの披露へ。アルバム1枚で"1日"を表現した本作で、1日の気持ちの動きを代わる代わる表現していくと、「寝具でSING A SONG」では、ペンライトの灯りに包まれながら4人で眠りにつくポーズで楽曲のテーマ"就寝"を表現。続くMCでは、3周年、そして4年目に突入することについて、ひとりずつの想いが語られる。
白浜あやは"3年間を振り返ってみると本当にあっという間で。すごくいい経験をたくさんしてきた3年間でした。みなさんが拍手とかクラップをしてくださって、楽しそうにしているのを見ると、元気を貰えます。これから4年目になっていくにつれて、いっぱい思い出ができると思うんですよ。その中でも、こういう忘れられない思い出をたくさん作っていけたらいいなと思っています"と話し、青山菜花は"今日の景色は忘れられないものになると思います。3周年はあっという間だったんですけど、今回のツアーだったりで経験を積み重ねていくごとに、自分の課題が見えたりとか、苦手だったことが上手くいったりしました。苦手だなと思うことは今もあるんですけど、これから4周年に向けてどんどんクリアして、B.O.L.Tというものができたらいいなと思います"と続ける。
内藤るなは"改めてライヴが大好きだな、チームB.O.L.Tが大好きで、みなさんのことがすごくすごく大好きだなと感じていました。先生方やスタッフさん方にも感謝の気持ちでいっぱいです。ふと日常でB.O.L.Tのことを思い出した瞬間に、みなさんの心が幸せに、軽くなれる瞬間をこれからも届けていけるように約束していきたいと思いますし、4年目も歌い続けていきたいと思います。"と語り、最後は高井千帆が"ツアーで初めましての方がたくさんいらっしゃって、それがすごく嬉しかったです。初めて来てくれた方から「B.O.L.Tの現場はビックリしちゃうくらい温かくて、本当に優しいね」という声をたくさん聞きました。みなさんは私にとって本当にかけがえのない、自慢の存在です。4年目も駆け上がっていくB.O.L.Tについてきてくれたら嬉しいです!"と元気いっぱいに言葉を送った。
そうして「OUR COLOR」を届けてから、4年目も"お願いします!"の気持ちを込めて「Please Together」を披露。ツアー・ファイナル&3周年という記念すべきライヴのクライマックスとして、楽曲にかけて最後は長い長い土下座で締めくくった。
これまでの3年間。新曲を出すたびに、ライヴをするたびにB.O.L.Tは頼もしさを増してきた。現在もアーティストとしての成長期の真っただ中にいる4人が、これから4周年、5周年と時を重ねるごとに、どんな姿を見せてくれるのか楽しみだ。4年目以降も"お願いします!"。
[Setlist]
1. Don't Blink
2. 夜更けのプロローグ
3. Reborn
4. SLEEPY BUSTERS
5. BON-NO BORN
6. Yummy!
7. 未完成呼吸
8. Hear You
9. まわりみち
10. One Life11. D.T.F.
12. 雨のち晴れ
13. BY MY SIDE
14. New Day Rising
15. 夜を抜け出して
En1. POP -Look-back on the day medley-
En2. 寝具でSING A SONG
En3. OUR COLOR
En4. Please Together
- 1
LIVE INFO
- 2024.10.04
-
キタニタツヤ
wacci
Omoinotake
THE BOHEMIANS
Kroi
MONOEYES
Age Factory
chelmico
斉藤和義
山本彩
SAKANAMON
礼賛
Organic Call
androp
Rhythmic Toy World
荒谷翔大
キュン!?恋堕ちキューピッド
伊東歌詞太郎
なきごと
anewhite
SUPER BEAVER
阿部真央
セックスマシーン!!
Hakubi
- 2024.10.05
-
ヤングスキニー
THE BOHEMIANS
フラワーカンパニーズ×ピーズ
Omoinotake
おいしくるメロンパン
This is LAST
神はサイコロを振らない ※振替公演
SHE'S
あたらよ
androp
安藤裕子
椎名林檎
Age Factory
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Plastic Tree
Novelbright
マカロニえんぴつ
chilldspot
THE ORAL CIGARETTES
ANABANTFULLS
POP ART TOWN
ザ50回転ズ
TENDOUJI
Cody・Lee(李)
back number
KANA-BOON
トンボコープ
moon drop
DOPING PANDA
yutori
HERE
"JUNE ROCK FESTIVAL 2024"
mzsrz
FRONTIER BACKYARD
私立恵比寿中学
Mrs. GREEN APPLE
MYTH & ROID
ずっと真夜中でいいのに。
UNISON SQUARE GARDEN
怒髪天
- 2024.10.06
-
SAKANAMON
Organic Call
おいしくるメロンパン
神はサイコロを振らない ※振替公演
chilldspot
あたらよ
フラワーカンパニーズ×ピーズ
キタニタツヤ
wacci
This is LAST
安藤裕子
THE SPELLBOUND
BiS
斉藤和義
Cody・Lee(李)
LUCY IN THE ROOM
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Laura day romance
Plastic Tree
THE FOREVER YOUNG
Novelbright
マカロニえんぴつ
THE ORAL CIGARETTES
荒谷翔大
トンボコープ
ザ50回転ズ
chelmico
back number
Awesome City Club
moon drop
竹内アンナ
CENT
OKAMOTO'S
アンと私
清 竜人25
Mrs. GREEN APPLE
ずっと真夜中でいいのに。
UNISON SQUARE GARDEN
SUPER BEAVER
リアクション ザ ブッタ
- 2024.10.07
-
センチミリメンタル ※振替公演
THE BOHEMIANS
FUNKIST
KASABIAN
Shiggy Jr.
- 2024.10.08
-
あいみょん
BUMP OF CHICKEN
ザ50回転ズ
This is LAST
reGretGirl / moon drop
MONOEYES
KASABIAN
PEDRO
ASP
- 2024.10.09
-
あいみょん
BUMP OF CHICKEN
claquepot
吉澤嘉代子
DURAN × LITTLE BOYS
怒髪天
橋本絵莉子
reGretGirl / Arakezuri
MIYAVI
MONOEYES
Mrs. GREEN APPLE
ずっと真夜中でいいのに。
milet
Rei
ハンブレッダーズ
strange world's end
- 2024.10.10
-
吉澤嘉代子
阿部真央
the dadadadys x TENDOUJI x Helsinki Lambda Club
KASABIAN
DURAN × LITTLE BOYS
ASIAN KUNG-FU GENERATION
9mm Parabellum Bullet × HAWAIIAN6
礼賛
Mrs. GREEN APPLE
ずっと真夜中でいいのに。
milet
cadode
- 2024.10.11
-
DOES
あたらよ
KEYTALK ※公演中止
SUPER BEAVER
OKAMOTO'S
斉藤和義
PEDRO
Rhythmic Toy World
怒髪天
MOROHA
Rei
Nothing's Carved In Stone
jizue
THE BOYS&GIRLS
NakamuraEmi
the dadadadys x TENDOUJI x Helsinki Lambda Club
chelmico
ASIAN KUNG-FU GENERATION
なきごと
ANABANTFULLS
大原櫻子
cinema staff
ブギ連
Maki
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
- 2024.10.12
-
小山田壮平
KEYTALK ※公演中止
Galileo Galilei
Rhythmic Toy World
斉藤和義
PEDRO
雨のパレード
MONOEYES
MYTH & ROID
キタニタツヤ
Omoinotake
THE BOHEMIANS
フィロソフィーのダンス
Cody・Lee(李)
This is LAST
ビッケブランカ
"MINAMI WHEEL 2024"
TENDOUJI
くるり
賽
GOOD ON THE REEL
リアクション ザ ブッタ
"ASAGIRI JAM 2024"
HY
BRADIO
THE BOYS&GIRLS
back number
NakamuraEmi
BACK LIFT
おいしくるメロンパン
LEGO BIG MORL
DURAN × LITTLE BOYS
ヤママチミキ(GANG PARADE)
wacci / YONA YONA WEEKENDERS / I Don't Like Mondays. ほか
Morfonica
ブギ連
the quiet room
"GFEST.2024"
Ado
くじら
マカロニえんぴつ
"TOKYO ISLAND 2024"
浅井健一
- 2024.10.13
-
安藤裕子
OKAMOTO'S
KiSS KiSS×のんふぃく!
SUPER BEAVER
Galileo Galilei
NEE
amazarashi
Cody・Lee(李)
トンボコープ
"MINAMI WHEEL 2024"
THE BACK HORN
くるり
INORAN
ヤユヨ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
"ASAGIRI JAM 2024"
HY
back number
BACK LIFT
Dragon Ash × The BONEZ
SCANDAL / SHE'S / Mega Shinnosuke ほか
FINLANDS
"GFEST.2024"
シド
夜の本気ダンス
Ado
odol
"TOKYO ISLAND 2024"
リアクション ザ ブッタ
- 2024.10.14
-
安藤裕子
OKAMOTO'S
なきごと
yutori
斉藤和義
Rhythmic Toy World
怒髪天
Novelbright ※振替公演
HERE
フィロソフィーのダンス
キュウソネコカミ
Omoinotake
"MINAMI WHEEL 2024"
パスピエ
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / 超能力戦士ドリアン ほか
INORAN
ブギ連
BRADIO
ポップしなないで
浪漫革命
ELEPHANT GYM
jizue
CARIBOU
DOPING PANDA
おいしくるメロンパン
"TOKYO ISLAND 2024"
Poppin'Party
- 2024.10.15
-
BUMP OF CHICKEN
橋本絵莉子
MONOEYES
claquepot
Age Factory
KEYTALK ※公演中止
JUN SKY WALKER(S) / SCOOBIE DO
アーバンギャルド / キノコホテル / exist†trace
ポルカドットスティングレイ
THE YELLOW MONKEY
Mrs. GREEN APPLE
- 2024.10.16
-
BUMP OF CHICKEN
claquepot
MONOEYES
ブギ連
This is LAST
キタニタツヤ
ビッケブランカ
Age Factory
SHE'S
JUN SKY WALKER(S) / SCOOBIE DO
リーガルリリー
Mrs. GREEN APPLE
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.10.17
-
Half time Old
阿部真央
打首獄門同好会
Dragon Ash × The BONEZ
GRAPEVINE
ブギ連
TOOBOE
アルコサイト
SHE'S
FINLANDS
Laura day romance
DURAN × LITTLE BOYS
橋本絵莉子
yama
ずっと真夜中でいいのに。
SUPER BEAVER
- 2024.10.18
-
打首獄門同好会
OKAMOTO'S
FRONTIER BACKYARD
Rei
雨のパレード
アンと私
LOCAL CONNECT
荒谷翔大
Half time Old
FINLANDS
斉藤和義
Laura day romance
androp
THE BOHEMIANS
ヨルシカ
Dragon Ash × The BONEZ
TOOBOE
This is LAST
なきごと
Omoinotake
Official髭男dism
KNOCK OUT MONKEY
the telephones
ザ50回転ズ
the dadadadys x TENDOUJI x Helsinki Lambda Club
ねぐせ。
AYANE
桃色ドロシー
eill
"君と紡ぐ物語"
- 2024.10.19
-
"MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2024"
吉澤嘉代子
ブギ連
THE FOREVER YOUNG
moon drop
milet
竹内アンナ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ナナヲアカリ
リアクション ザ ブッタ
セックスマシーン!!
Awesome City Club
GOOD ON THE REEL
小山田壮平
ザ50回転ズ
渡會将士
SUPER BEAVER
Galileo Galilei
"LIVE AZUMA 2024"
I Don't Like Mondays.
LiSA
OKAMOTO'S
あたらよ
愛はズボーン
岡崎体育
斉藤和義
あいみょん
HERE
THE BOHEMIANS
ポップしなないで
ヨルシカ
AIRFLIP
SHE'S
Cody・Lee(李)
This is LAST
なきごと
おいしくるメロンパン
Official髭男dism
osage
浅井健一
Creepy Nuts / Omoinotake / Mori Calliope(O.A) ほか
envy
武瑠
chelmico
Amber's
ヤングスキニー
MYTH & ROID
Hello Sleepwalkers
BRADIO
RELEASE INFO
- 2024.10.04
- 2024.10.05
- 2024.10.09
- 2024.10.10
- 2024.10.11
- 2024.10.12
- 2024.10.13
- 2024.10.16
- 2024.10.17
- 2024.10.18
- 2024.10.20
- 2024.10.23
- 2024.10.24
- 2024.10.25
- 2024.10.30
- 2024.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号