Japanese
インナージャーニー
2023年07月号掲載
Member:カモシタサラ(Vo/Gt) 本多 秀(Gt) とものしん(Ba) Kaito(Dr)
Interviewer:石角 友香
映画"雑魚どもよ、大志を抱け!"への書き下ろし楽曲「少年」(2023年3月リリース)で新たなリスナーの心も掴んだインナージャーニーが3rd EP『いい気分さ』をリリースする。日常の中に現れる偽りのない気持ちを、素直な言葉で羽ばたかせるカモシタサラのソングライティングはますます冴え、サウンドやジャンル感も拡張傾向にある今をヴィヴィッドに定着させた本作。ライヴですでに人気曲である「手の鳴る方へ」や、先行配信曲「ラストソング」、ギター 本多 秀の初作曲楽曲「ステップ」も収録するなど、バンドの今とこれからが凝縮されている。全曲異なるタイプの本作について、メンバー全員にインタビューを実施した。
-今回のEPは新章に突入した感じがしました。全部新曲ですか?
とものしん:3曲目の「手の鳴る方へ」は結構前からあった曲ではあったんですけど、結局アレンジをちょっと変えたので、ほぼ全曲新曲の感覚です。
Kaito:今回メンバーが集まれる時間も限られていたので、結構夜中1時ぐらいにみんなでプリプロを始めたりもして(笑)。リズム隊に関しては僕のうちに宅録用の機材があるので、とものしんに家に来てもらってふたりでベース&ドラムだけちょっと録って、本多君に送って上モノ乗っけてもらうみたいな。そういうのも初めてやって、意外にいろんなやり方を試行錯誤しながらできたのかなっていう感じはありますね。
カモシタ:限られた時間で集中してやる感じだったんですけど、逆にそれで良くなったっていうか、変に練りすぎなくて良かった感じもあるし、今までだとライヴでやりながらどんどん変えていったりとか、そういう作り方が多かった気がするんですけど、今回のEPはテストの前に山掛けて(笑)――とはちょっと違うけど、"行けるぞ!"みたいな感じでやったので、バンドの熱量はガッと入った気はしてますね。
-大もとはカモシタさんの弾き語りなんですか?
カモシタ:打ち込みもあるし、いろいろですね。
とものしん:それこそ「少年」の頃ぐらいからですかね。結成した頃は基本弾き語りベースで作ってるものが多かったので。今回は打ち込みで雰囲気だけ最低でもわかるような状態だったので、結構すんなり作れた記憶はあります。あとはギターが曲を作り出したとかもあるし。
-本多さんはこのEPのターンから作り始めたんですか?
本多:遊びでコツコツやってたんですけど、使えそうだなっていうファイルがあったんで歌詞を書いてもらって、そのあといろいろアレンジ変えたりして。
-「ステップ」の最初はどんな曲想だったんですか?
本多:今のアレンジとあんま変わってなくて。作ってるときは、インナージャーニーっぽいけどサラがあんまり作らなさそうな曲っていうのを目指してて。爽やかな感じとちょっとロックっぽいサウンドがいい感じに混ざった曲ができたのかなと思います。それは今までのインナージャーニーになかった側面だから、結果良かったのかなという感じです(笑)。
-本多さんはギタリストとしては、歌メロの裏を行くオブリが印象的で特徴的なギターを弾くじゃないですか。でも作曲するとなると意外とオーセンティックなポップ・ロックを作るんだなと思いました。
本多:たしかに。やっぱサラが作る曲は、僕は思いつかないじゃないですか。でも逆に自分の曲だとこのコードああしたらいいな、こういうコード当てたらいいな、みたいなのをベーシックのコードを作る段階で決めれちゃうから、逆にギターとしては自分がやることがなくなってくるっていう。そういうふうになっちゃいましたねって感じですね(笑)。
-あぁ逆にね。ギター・ソロはブリティッシュ・ロックのニュアンスだなと。
本多:でもブリティッシュ・ロック全然通ってないんですよ(笑)。
-カモシタさんは本多さんの曲で歌詞を書くのはどうでしたか?
カモシタ:それがすごい苦労して。苦労してというか、最初その曲を進めるにあたって、とりあえずの歌詞は入れとこうと思ったんです。でもどういう気持ちでどういうことを書けばいいのかすごい悩んじゃって。"ステップ"の前の仮タイトルが"いい気分さ"だったんですよ(笑)。このEPの名前がそれなんですけど、"いい気分さ"かぁと思って(笑)。
とものしん:本多が付けたの? 知らんかった(笑)。
カモシタ:それで何を書けばいいかわかんないから、とりあえず本多君のイメージをちょっとぶつけようみたいな感じで(笑)。いい意味で何が起こるかわからない性格をしてるっていうか(笑)、予測不能な部分がすごいあると思うんですよ。でも誰にもわからないような、誰もできないようなフレーズを弾くのは秀だし、ちょいちょい本多 秀を歌ったりしてたんですけど。
-"転がる石もかなわない"というフレーズは本多さんなのかなと思いました。
カモシタ:あ、そうですね。そこは一番最初に考えた部分ではあって。
-書いていくうちに必ずしも本多さんだけではなくなくなってきて?
カモシタ:なくなってきて、結果ごちゃごちゃになってしまった感はあるんですけど(笑)、とりとめのない台風みたいな。曲もアレンジで結構緩急がついたことによって、本当に台風みたいな曲になったと思うんで、簡単にハッピーエンドでは終わらないぞという、ハチャメチャ感がこの曲にはあっていいんじゃないかなって、そういうイメージもありながら作りましたね。
LIVE INFO
- 2023.12.08
-
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
sumika ※開催延期
THE BACK HORN
FIVE NEW OLD
ずっと真夜中でいいのに。
Saucy Dog
女王蜂
ビレッジマンズストア
BACK LIFT
岡崎体育
ドミコ
ヒトリエ
ASH DA HERO
ゆいにしお
ASP
東京スカパラダイスオーケストラ
君島大空
UVERworld
PEOPLE 1
[Alexandros]
flumpool
WANIMA
PK shampoo
never young beach
眉村ちあき
凛として時雨
- 2023.12.09
-
SPECIAL OTHERS
めいちゃん
ハンブレッダーズ
Vaundy
豆柴の大群
四星球
Ivy to Fraudulent Game
ART-SCHOOL
TOKYOてふてふ
ずっと真夜中でいいのに。
YONA YONA WEEKENDERS
クリープハイプ / SUPER BEAVER / My Hair is Bad ほか
パピプぺポは難しい
KANA-BOON
LiSA
Keishi Tanaka
Lucky Kilimanjaro
ASP
Panic Monster !n Wonderland
ExWHYZ
神聖かまってちゃん
BACK LIFT
伊東歌詞太郎
片平里菜
indigo la End
岡崎体育
FINLANDS ※振替公演
ヒトリエ
CENT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASH DA HERO
[Alexandros]
Rei
ZOC
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
パスピエ
モーモールルギャバン
flumpool
Orangestar / かいりきベア / みきとP
JYOCHO
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
竹内アンナ
空想委員会
オレンジスパイニクラブ
"激ロックDJパーティー"
- 2023.12.10
-
めいちゃん
FIVE NEW OLD
ハンブレッダーズ
THE BACK HORN
Vaundy
TOKYOてふてふ
Creepy Nuts / クリープハイプ / sumika[roof session]
PK shampoo
YONA YONA WEEKENDERS
go!go!vanillas / THE BAWDIES / Novelbright ほか
KANA-BOON
フレデリック
LiSA
Keishi Tanaka
yonawo
ASP
DENIMS
ART-SCHOOL
君島大空
SHE'S
Panic Monster !n Wonderland
UVERworld
The Whoops
fusen
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
Academic BANANA
DURAN
シンガーズハイ
リーガルリリー
Conton Candy
Homecomings
- 2023.12.11
-
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory
片平里菜
ずっと真夜中でいいのに。
ヒトリエ
ASP
DENIMS
amazarashi
BBHF
UNISON SQUARE GARDEN
- 2023.12.12
-
坂本慎太郎
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
ASP
may in film
女王蜂
- 2023.12.13
-
ヤバイTシャツ屋さん
神聖かまってちゃん
キュウソネコカミ
片平里菜
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE
yonawo
ExWHYZ
大森靖子
怒髪天 / KEYTALK
ヲドルマヨナカ
UVERworld
秋山黄色
ドミコ
- 2023.12.14
-
感覚ピエロ
CENT
ヤバイTシャツ屋さん
PEOPLE 1
World's End Super Nova
KANA-BOON
ずっと真夜中でいいのに。
yonawo
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※振替公演
シンガーズハイ
山口一郎(サカナクション)
ゆいにしお
ASP
Mom
a flood of circle / サバシスター
ハルカトミユキ
羊文学
渡會将士
- 2023.12.15
-
FAKE TYPE.
セックスマシーン!!
ヒトリエ
豆柴の大群
PEOPLE 1
TOMOO
フレデリック
フィルフリーク
シンガーズハイ
片平里菜
SIX LOUNGE
ASP
ビレッジマンズストア
flumpool
小林私
渡會将士
緑黄色社会
ねぐせ。
BRADIO
sumika ※開催延期
BURNOUT SYNDROMES
NANIMONO
- 2023.12.16
-
never young beach
UNISON SQUARE GARDEN
TOKYOてふてふ
感覚ピエロ
セックスマシーン!!
yonawo
the band apart (naked)
CENT
KANA-BOON
ヒトリエ
Panic Monster !n Wonderland
ADAM at
THE BACK HORN
androp
モーモールルギャバン
YONA YONA WEEKENDERS
フレデリック
Vaundy
"MERRY ROCK PARADE 2023"
DURAN
くるり
ズーカラデル
豆柴の大群
AKUMATICA
SpecialThanks
Miyuu
MAGIC OF LiFE
flumpool
DADARAY
SPECIAL OTHERS
SOIL&"PIMP"SESSIONS
BACK LIFT
伊東歌詞太郎
緑黄色社会
ReN
daisansei
sumika ※開催延期
LiSA
MAN WITH A MISSION
- 2023.12.17
-
never young beach
CYNHN
夜の本気ダンス
CENT
Mellow Youth
the band apart (naked)
TOKYOてふてふ
KANA-BOON
ART-SCHOOL
TOMOO
PK shampoo
浪漫革命
GARNiDELiA
くるり
YONA YONA WEEKENDERS
竹内アンナ
感覚ピエロ
FIVE NEW OLD
Vaundy
ビレッジマンズストア
"MERRY ROCK PARADE 2023"
KALMA
ズーカラデル
豆柴の大群
DURAN
Conton Candy
優里
KiSS KiSS
神はサイコロを振らない
LiSA
MAN WITH A MISSION
- 2023.12.18
-
Mellow Youth
ASP
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
NANIMONO
ずっと真夜中でいいのに。
- 2023.12.19
-
ASP
KALMA / kobore
ART-SCHOOL
ヒトリエ
ももすももす
THE KEBABS
NANIMONO
感覚ピエロ
ずっと真夜中でいいのに。
9mm Parabellum Bullet
- 2023.12.20
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※振替公演
Mellow Youth
山口一郎(サカナクション)
神聖かまってちゃん
Helsinki Lambda Club
murffin discs
THE KEBABS
UVERworld
PEOPLE 1
- 2023.12.21
-
シンガーズハイ
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※振替公演
Age Factory
神聖かまってちゃん
竹内アンナ
忘れらんねえよ
ずっと真夜中でいいのに。
UVERworld
kobore
RELEASE INFO
- 2023.12.08
- 2023.12.11
- 2023.12.13
- 2023.12.15
- 2023.12.19
- 2023.12.20
- 2023.12.25
- 2023.12.26
- 2023.12.27
- 2023.12.29
- 2024.01.03
- 2024.01.08
- 2024.01.10
- 2024.01.12
- 2024.01.17
- 2024.01.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Vaundy
Skream! 2023年11月号