Japanese
インナージャーニー
2023年07月号掲載
Member:カモシタサラ(Vo/Gt) 本多 秀(Gt) とものしん(Ba) Kaito(Dr)
Interviewer:石角 友香
"来世"とか言ってる場合じゃなくて、今日を泥臭くてもいいから。生きるしかないんじゃないの? と思っちゃった部分があって
-なるほど。今回、今までと違う曲作りをしようという意識は特になかったですか?
カモシタ:ほかの曲に関しては1曲目の「PIP」。今までのインナージャーニーってわりとゆったりめの曲が多くて。でもライヴができる本数が少ないからこそ、一回一回のライヴを楽しんでもらいたいなっていう気持ちがすごく強くなって、みんなが踊れるような曲が欲しいなぁと思って作ってみました。
とものしん:これ、歌詞はネガティヴ?
カモシタ:いや、ネガティヴではないんだよね。不満というか、怒りだ(笑)。
-終盤まで"君"に向けて書かれてるけど、実は自分のことなのかな? っていう内容で。
カモシタ:あぁ!"あぁ"とか言っちゃった(笑)。そうなんですよ。結構話してていろいろ人に対して思うことがあったりして、"この人のこういう部分すごい嫌だ"とか思ったりするんですけど、それを家に帰って反芻してると、"待って、でも私もそれだわ"みたいな(笑)。自分にもある側面を見て、なんか嫌になっちゃってたりして。だから結局自分自身にも言えることなんですけど、でもそういう部分もあってこそ人間らしさはあるというか、そういうのも考えながら、それもひっくるめてみんなでどんどん育っていけたらいいなっていう気持ちがありますね。
-象徴的な歌詞が最初の2行にあって、"君は綺麗なものしか見ない"、"優しい音楽しか聴かない"って、わりと今みんなそうなんじゃないかなと思って。
カモシタ:それはたしかにそうですね。
-アートでも音楽でもなんでも、難しいことを考えるより救いや慰めを求めてるというか。だからこの2行はドキッとしますね。
カモシタ:(笑)EPの最初でこんなこと言っちゃっていいかな? とか思って。しかもインナージャーニーを聴いてくれてる人には"インナージャーニーを聴いて救われました"って言ってくれる人も多いから、そういう人を否定してるわけでは決してなくて、っていうのはすごい言いたいんですけどね。これを思ったときっていうのが、友達と話してたんですけど、戦争映画とかを"怖いから観たくない"っていう子がいて。怖いから観なきゃいけないんじゃないか? みたいにすごい思っちゃったんです。きれいとか優しいものであるためにそういうのも必要じゃない? って。そのときは言えなかったんですけど、それがちょっと歌詞に出ちゃいましたね。
-インナージャーニーの新たなベクトルが増えましたよね。
カモシタ:だといいんですけどね(笑)。
Kaito:この前ライヴで初めてやったんですけど、そのときもお客さんの反応とか感触がすごい良かったんで、ライヴっぽい曲なのかなって感じはありますね。
-インナージャーニーの歌詞って大きい世界を見てるときもあるけど、この曲の歌詞はパースが違うっていうか、EPそのものも身近な感じがするんですよ。
カモシタ:たしかに。わりと自分の感情の中で渦巻いたことが入ってる気がします。
-そしてすでにライヴでもやってらっしゃった「手の鳴る方へ」。改めて聴くと歌詞も短いし、ほとんど"La-La-La-La-La-La-La-La-La-La-La La-La-La"が占めてますね。
カモシタ:字で見ると模様みたいになってますね(笑)。
-これはシンガロングできる曲みたいなイメージだったんですか?
カモシタ:そこはあんまり。これを書いたのは2019年とかで、シンガロングとかはたぶん考えてなくて。でも「グッバイ来世でまた会おう」(2021年リリースの4thデジタル・シングル)を作ったときに、自分の中でなんかそれへの反抗心があって(笑)。
とものしん:アンチテーゼ?
カモシタ:アンチテーゼ(笑)。
-その反対もあるよね、と?
カモシタ:そうなんですよ。自分の中で歌っているうちに、"いや違うだろ"みたいに思っちゃう自分がいて、その感情がコロコロ変わっちゃって、本当になんかみんなに申し訳ないなみたいな気持ちはあるんですけど。
とものしん:自分とディベートしてる?
カモシタ:そうなんだよね、ほんとに日々ディベートしてて。
-"来世はないです"と。
カモシタ:そうなんですよ(笑)。「グッバイ来世でまた会おう」を作ったときは来世に頼ってた部分がすごいあって。でも"来世"とか言ってる場合じゃなくて、今日を泥臭くてもいいから生きるしかないんじゃないの? と(笑)、自分で思っちゃった部分があって。"死ぬ気で生きるぞ!"みたいな気持ちで書いた曲ではあるんですけど。
-自分で書いたことに"ちゃうやろ"と。
カモシタ:しょっちゅう変わるから(笑)。
-でも"来世はない"って歌詞を見たときにめっちゃいいなと思って。
カモシタ:ははは。芯がないかも。
LIVE INFO
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











