Japanese
KANA-BOON
2016年02月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
"Origin=起源"というタイトルが何を意味するのか? KANA-BOONの3rdアルバムに至る道程は、意外にも逡巡に満ちたものだったようだ。音楽をやること、バンドをやることを自分たちはなぜ選んでここまできたのか? 苦しんだ果てに、これまでにない力強さを湛えた作品を完成させた4人に訊く。
-"3rdアルバムで何を提示しよう"という展望はいつごろ出てきましたか?
谷口:いや、全然、途中までアルバム制作が始まっても、テーマみたいなものとか、どういうアルバムなのか?っていうのは見えてない中でやってました。ドラム録りが終わって、ベースももうすぐ終わるっていうぐらいのタイミングでようやくタイトルも決まり、今の自分たちのモードがはっきり定まったっていう。だから結構レコーディング序盤は手探りでやっててつらかった感じはありましたね。
-その理由は?
谷口:なかなかアルバムを見据えての活動ができてなかったんで。そのおかげですごく気持ちは変わりましたけどね。やっぱり、アルバムを目がけでやれなかったぶん、アルバムの制作に入ったときに何をしたらいいかわからなくて。だから、その......レコーディング前に全曲が上がったタイミングでも、あんまり納得いくものではなくて。だからすごく心配やったんですけど......。
-アルバム制作を目がけた態勢じゃないっていうことなのか、態勢がそうでも"こういうアルバムを作りたい"って気持ちがなかったのか......。
谷口:両方やと思いますね。態勢が整ってたとしても、アルバムってものを目がけて活動できる心境ではなかったと思うし。わりと全員、ボロボロというか――そういう状況で3年間走り続けてきて、それでレコーディングが始まってみんなで話し合いをしたら"このままじゃあかんやろ"って話になって。それぞれの心境というか、実際のところどういう状態なのかって話をしたんです。そこからだいぶ変わったんですけど、そういう話し合いがあって本音を伝えてなければ、今みたいな気持ちはないです。当然、アルバムを目がけてやりたいって思うこともできひんやったんやろうし。その話し合いは、今回のアルバム作りっていうところでは、バンド自体をすごく左右する......出来事になりましたね。
-なるほど。最初の話し合いでは、小泉さんはどんなことを話したんですか?
小泉:僕自身はそのころはすごく悩んでいて。ここ1年、自分が思ったようにドラムが叩けなくて"どうしたらいいんやろ?"っていう思いもあって。どんどんどんどん悪くなっていくんで泥沼にはまって――考えすぎて抜け出せないところまで行く感覚はずっとあって。まあ、でもここで"音楽を楽しもう"っていう話し合いが持てて、それを聞いて自分でもそうやなと思うし......音楽を楽しめてる感が全然なかったんです、ここ1年。なので、それを聞いて自分自身はわりとラクになって、ひとりで悩んでたことをちゃんとみんなに伝えて、そっからメンバーもみんなライヴでも気を遣ってくれるようになって。そういう部分でも制作中の話し合いができてよかったなとは思いますね。
-"楽しんでやろう"っていうキーワードは話し合いの中で出てきたんですか?
谷口:もうそれが1番のメイン・テーマで、今回1番伝えたかったことですね。やっぱり同じように......まぁこいちゃん(※小泉)が1番重症ですけど、気持ちがプレイに影響してしまうっていう。僕も自分がどんどん音楽から離れていってるというか、音楽と自分の心の距離が――今までは目の前にというか隣に......最初の最初で言えば、ほんとに音楽は自分の身体の中にあったような距離感だったのに、なぜか、夢を叶えていくごとにどんどんどんどん離れていって。そんな自分をずっと見てきたから、このままでいたくないっていう気持ちもあったし、同じような状況になっていくメンバーが見えたから......やっぱりこのタイミングでちゃんと話しておくべきやなぁっていうのは、すごく感じて。それで"音楽を楽しめてるか?"って話をしましたね。
-それは義務感に囚われてたということ?
谷口:もちろんやっぱり、義務感というか......ほんとに"仕事"っていう感覚ですかね。そこまで仕事って考えを持って器用にできるバンドじゃないんやなっていうことには気づきましたね。
-そんなにみんなで内向きになってたんですか?
古賀:それぞれ度合いは違うやろうけど、みんな思ってますね。当然なんですけどね、まったく注目されてなかったバンドが、着々と人に注目されていくようになって、変わらない方がおかしいんで。でもここで気づけたのはすごくデカイと思うんですね。このまま続けていく人たちも多いと思うんですよ。このままの路線で進めば、結果はわかんないですけど、成功する可能性は高いと多くの人が思うだろうし――でもここでちゃんと口に出して話して、あえて踏ん切りをつけて路線を変えられたというか、自分らで"変わろう"っていう意志を持てたのは大きいことですね。
LIVE INFO
- 2023.03.26
-
足立佳奈
ハンブレッダーズ
MAN WITH A MISSION
WurtS
ELLEGARDEN
BIGMAMA
さとうもか ※公演中止
ポップしなないで
Bye-Bye-Handの方程式
秋山黄色
Lenny code fiction
夜の本気ダンス
ザ・クロマニヨンズ
BRADIO
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
あっこゴリラ×DOTAMA
さめざめ
Symdolick
MOROHA
DADARAY
Vaundy
Age Factory × yonige
- 2023.03.27
-
Saucy Dog
reGretGirl
Dios
長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)
- 2023.03.28
-
Saucy Dog
WurtS
BiSH ※延期または中止
UVERworld
LEGO BIG MORL
セカイイチ
SIX LOUNGE
椎名林檎
a flood of circle
Helsinki Lambda Club
Hello Hello
Björk
ハク。
- 2023.03.29
-
WurtS
ELLEGARDEN
the shes gone
LEGO BIG MORL
Helsinki Lambda Club
SIX LOUNGE
椎名林檎
秋山黄色
MAN WITH A MISSION
The Ravens
フジファブリック
たかはしほのか(リーガルリリー)
フレデリック
塩塚モエカ(羊文学) × 高井息吹
- 2023.03.30
-
Saucy Dog
AFTER SQUALL
PIGGS
BACK LIFT
a flood of circle
The Ravens
ザ・クロマニヨンズ
This is LAST
"日常の中"
- 2023.03.31
-
SIX LOUNGE
ELLEGARDEN
グッドナイト流星群
the shes gone
moon drop
ウソツキ
FABLED NUMBER
BiSH ※延期または中止
秋山黄色
渡會将士
mol-74
ASH
キタニタツヤ
日食なつこ
アーバンギャルド
さとうもか ※公演中止
Björk
"SYNCHRONICITY'23 - Pre-Party!! -"
OKAMOTO'S ※振替公演
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.09
-
シド
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
GANG PARADE
BiSH
BUMP OF CHICKEN
PIGGS
WurtS
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
凛として時雨
CVLTE
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
a flood of circle
YOASOBI
OAU
WANIMA
めろん畑a go go
Base Ball Bear
BRADIO
Lenny code fiction
ポップしなないで
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
"KITASAN ROLLING 2023"
メメタァ
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
MyGO!!!!!
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.10
-
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
CVLTE
RELEASE INFO
- 2023.03.26
- 2023.03.27
- 2023.03.29
- 2023.03.31
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号