Japanese
KANA-BOON
2016年02月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
"Origin=起源"というタイトルが何を意味するのか? KANA-BOONの3rdアルバムに至る道程は、意外にも逡巡に満ちたものだったようだ。音楽をやること、バンドをやることを自分たちはなぜ選んでここまできたのか? 苦しんだ果てに、これまでにない力強さを湛えた作品を完成させた4人に訊く。
-"3rdアルバムで何を提示しよう"という展望はいつごろ出てきましたか?
谷口:いや、全然、途中までアルバム制作が始まっても、テーマみたいなものとか、どういうアルバムなのか?っていうのは見えてない中でやってました。ドラム録りが終わって、ベースももうすぐ終わるっていうぐらいのタイミングでようやくタイトルも決まり、今の自分たちのモードがはっきり定まったっていう。だから結構レコーディング序盤は手探りでやっててつらかった感じはありましたね。
-その理由は?
谷口:なかなかアルバムを見据えての活動ができてなかったんで。そのおかげですごく気持ちは変わりましたけどね。やっぱり、アルバムを目がけでやれなかったぶん、アルバムの制作に入ったときに何をしたらいいかわからなくて。だから、その......レコーディング前に全曲が上がったタイミングでも、あんまり納得いくものではなくて。だからすごく心配やったんですけど......。
-アルバム制作を目がけた態勢じゃないっていうことなのか、態勢がそうでも"こういうアルバムを作りたい"って気持ちがなかったのか......。
谷口:両方やと思いますね。態勢が整ってたとしても、アルバムってものを目がけて活動できる心境ではなかったと思うし。わりと全員、ボロボロというか――そういう状況で3年間走り続けてきて、それでレコーディングが始まってみんなで話し合いをしたら"このままじゃあかんやろ"って話になって。それぞれの心境というか、実際のところどういう状態なのかって話をしたんです。そこからだいぶ変わったんですけど、そういう話し合いがあって本音を伝えてなければ、今みたいな気持ちはないです。当然、アルバムを目がけてやりたいって思うこともできひんやったんやろうし。その話し合いは、今回のアルバム作りっていうところでは、バンド自体をすごく左右する......出来事になりましたね。
-なるほど。最初の話し合いでは、小泉さんはどんなことを話したんですか?
小泉:僕自身はそのころはすごく悩んでいて。ここ1年、自分が思ったようにドラムが叩けなくて"どうしたらいいんやろ?"っていう思いもあって。どんどんどんどん悪くなっていくんで泥沼にはまって――考えすぎて抜け出せないところまで行く感覚はずっとあって。まあ、でもここで"音楽を楽しもう"っていう話し合いが持てて、それを聞いて自分でもそうやなと思うし......音楽を楽しめてる感が全然なかったんです、ここ1年。なので、それを聞いて自分自身はわりとラクになって、ひとりで悩んでたことをちゃんとみんなに伝えて、そっからメンバーもみんなライヴでも気を遣ってくれるようになって。そういう部分でも制作中の話し合いができてよかったなとは思いますね。
-"楽しんでやろう"っていうキーワードは話し合いの中で出てきたんですか?
谷口:もうそれが1番のメイン・テーマで、今回1番伝えたかったことですね。やっぱり同じように......まぁこいちゃん(※小泉)が1番重症ですけど、気持ちがプレイに影響してしまうっていう。僕も自分がどんどん音楽から離れていってるというか、音楽と自分の心の距離が――今までは目の前にというか隣に......最初の最初で言えば、ほんとに音楽は自分の身体の中にあったような距離感だったのに、なぜか、夢を叶えていくごとにどんどんどんどん離れていって。そんな自分をずっと見てきたから、このままでいたくないっていう気持ちもあったし、同じような状況になっていくメンバーが見えたから......やっぱりこのタイミングでちゃんと話しておくべきやなぁっていうのは、すごく感じて。それで"音楽を楽しめてるか?"って話をしましたね。
-それは義務感に囚われてたということ?
谷口:もちろんやっぱり、義務感というか......ほんとに"仕事"っていう感覚ですかね。そこまで仕事って考えを持って器用にできるバンドじゃないんやなっていうことには気づきましたね。
-そんなにみんなで内向きになってたんですか?
古賀:それぞれ度合いは違うやろうけど、みんな思ってますね。当然なんですけどね、まったく注目されてなかったバンドが、着々と人に注目されていくようになって、変わらない方がおかしいんで。でもここで気づけたのはすごくデカイと思うんですね。このまま続けていく人たちも多いと思うんですよ。このままの路線で進めば、結果はわかんないですけど、成功する可能性は高いと多くの人が思うだろうし――でもここでちゃんと口に出して話して、あえて踏ん切りをつけて路線を変えられたというか、自分らで"変わろう"っていう意志を持てたのは大きいことですね。
LIVE INFO
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
RELEASE INFO
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



























