Japanese
KANA-BOON
2013年11月号掲載
Member:谷口 鮪 (Vo/Gt) 古賀 隼斗 (Gt) 飯田 祐馬 (Ba) 小泉 貴裕 (Dr)
Interviewer:石角 友香
今、最高に注目されると同時に最も先入観にもさらされている気鋭のバンド、それが彼らなんじゃないだろうか。音楽の楽しみ方は当然、リスナーの自由だ。ただ、フロントマンの谷口鮪の目には、刹那的にすぎるように映っているようだ。傍目にはこの1年で突如、駆け上がってきたブレイク候補のように映る彼ら自身の目は、その喧騒のさらに先を見据えている。バンドがあったから、音楽があったから、今ここで自分が自分でいられる。だからこそ、汚したくないし、もっとこの音楽が力を持ってどこまでも放たれることに渾身の力を込める......待望の1stフル・アルバム『DOPPEL』を世の中に差し出す彼らは、真正面からその評価を受け止めようとしている。
-アルバムはいつ制作してたんですか?
谷口:夏フェス時期ですね。もう、ど真ん中(笑)。でもその楽しいテンションを引き継いだまま、リラックスしてやれたんで。
飯田:フェスの反省点とかも持ち帰れてる状態なんで、意識的にも高い状態でよかったなと思います。
-すごく大人になりましたねぇ。
一同:ははは!
飯田:面白くないですか?
-いや、驚いただけで(笑)。じゃあ、具体的な課題を見据えたレコーディングになったと?
飯田:そうですね。楽曲に対してどうあるべきか?っていうのは、お客さんのレスポンスを見て見えるようになったし、考えるようになりました。
-このアルバムにはインディーズ時代からの曲も半分ぐらい入ってますが、当然、アップグレードした今のKANA-BOONとして制作できたと思うんです。例えば「ワ--ルド」では具体的に今回どんなことができたと思いますか?
小泉:今回初めてドラム・テックが入ったレコーディングで。音自体、1曲1曲こだわれましたね。「ワールド」はライヴ感を出せたと思うし、今までは"どうやって巧く叩こう?"とかばっかり考えてたんですけど、1音1音をどうやって出したらええんか?ってことをすごく考えられたレコーディングでした。
飯田:"ドラムのチューニング変えるから1回出て"って言われて、ブースの中でドラム・テックの人が1時間ぐらい"何やってんのかな?この人"みたいな(笑)。それぐらいどの曲も聴き込んで考えてくれはって。
谷口:人はひとり増えるだけで全然、空気が変わる。今まではディレクターとエンジニアさんと最小限でやってたところに、ドラム・テックの人がひとり入っただけですごいチーム感が生まれて。"あ、こういうことか、チームって"って。
古賀:チームの意味、やっとわかったな。
-話を戻して、「ワールド」に関して鮪さんは?
谷口:特に"こう変えよう"って意識はなくて。で、これ使ってるテイクが仮歌なんですよ。「ワールド」だけは。知らんかったやろ(笑)?
小泉:知らんかった(笑)。
谷口:本チャンで録るってなったときに、なかなか仮歌を越えるテイクができなくて。仮歌を使ったのはそれだけですけど、「ワールド」に限らず声でも歌い方とか歌唱力自体もそうなんですけど、歌う姿勢がすごく変わったんです。それも夏フェス期間中やったからってのが大きいんですけど、歌を歌う人間としてのエモーショナル感、リアルさはこの曲は特に出てますね。
-この曲は音楽が切実に必要だったことがある人にとってはものすごくその気持が表現されてる曲だから。それが出てるテイクだと思います。
谷口:そうですね。
-飯田さんは?
飯田:2テイクぐらいで録り直してないんです。僕は絶対ミスるような人間なんですけど、「ワールド」だけいけてて、"あ、成長してんねんな"と思いました。いつもフェスの1曲目でやってて、いいテンションのままいけたんだと思います。
古賀:今回、エンジニアさんから得たもんがでかくて。今まではミックスできれいに仕上げてたんです。でも今回のエンジニアさんが最初のテイクを大事にしてはって。僕の最初に録ったギター・ソロのパートがちょっと粗いんですね。で、僕は2回目に録ったテイクがうまくいったと思ってたんですが、"やっぱ1テイク目のほうがいいな"って。生きてるテイクっていうか、ぱって聴いていちばん耳に入るっていうか、そのニュアンスを大事にするっていうことは今回のレコーディングでいちばん得たところというか。
LIVE INFO
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号