Japanese
KANA-BOON
2018年10月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
デビュー5周年企画の第3弾として、これまでリリースした12枚のシングルのカップリング集『KBB vol.2』が完成。シングルのカップリングに表題と異なるタイプの楽曲をその都度収録してきたKANA-BOONらしく、本音や実験性が現れた曲が多く、それらをまとめることで見えてくる足跡が堪能できる。また、すでにミュージック・ビデオが公開されている新曲「夜の窓辺から」は、これまでとは違う力強さでリスナーの手をしっかり掴んでくれるような新しさに溢れている。さらに10月からは初の全都道府県ツアーもスタート。非常にいいコンディションにある今の4人の肉声をお届けしよう。
カップリングをまとめると、ライヴで"やろう"っていう気持ちも湧いてくるので、いいですね
-まず『KBB vol.2』の選曲はどういうふうに決めたのかお訊きしていいですか?
古賀:メンバーそれぞれが1案ずつ(楽曲の)分け方を持ってきて、結果僕の案が通って。僕らはシングルを出すときに基本的にカップリングを2曲入れてるんで、その2曲を1曲ずつ"vol.1"(2018年3月リリースの『KBB vol.1』)と"vol.2"で分けて、それぞれ1枚のアルバムとして良くなる並びを考えて出したんですけど、メンバーが出してきた案の中で一番いいんじゃないかっていうことでこれに決まりました。
-カップリングってこういうふうにまとめると、またひとつの流れで聴けるんだなと思いました。
谷口:そうですね。
-カップリングに埋もれてることで、バンドにとってのストレスってあると思うんですよ。ライヴでやる機会が少ないとか。
谷口:僕らはカップリング曲をあまりライヴでやらないので、こういう機会があるのはありがたいです。作品にすることもそうやし、このことでまたライヴでやりやすくなるというか、"やろう"っていう気持ちも湧いてくるので。
-シングルを作るときに表題以外の曲を締め切りに追われて作ってたりもすると思うけど、それが逆にいいように作用することもあると思うんですよ。あまり気張らないというか。
谷口:まさしく僕らはそんな感じで。表題曲のプレッシャーをはねのけるぐらいの感覚で取り組んでるので、わりと楽しいですね。曲を作ってるときもそうやし、レコーディング中も急遽"こうしよう"とか、そういうアドリブとかも導入しやすいし、"あ、今作ってるな"って感じで楽しいですね。
-今回改めて並べてみて"いい曲だな"と再認識した曲をそれぞれ教えてください。小泉さんどうですか?
小泉:僕はできあがった当時から「日は落ち、また繰り返す」が好きで。最近もよく聴いてるんですけど、2Aでドラムにエフェクトをかけたりしていて、アレンジも面白いし、展開も面白くて。この曲はライヴでやるところを僕が勝手に想像したりしていて、僕の中ではライヴでやりたいランキング上位の曲なんで、めちゃくちゃ好きですね。
-古賀さんはどの曲に発見が?
古賀:僕は「レピドシレン」がめちゃくちゃいいなと思ってて。当時セッションで作ってたときにアドリブで弾いたフレーズが、僕の中ではそこまで完璧じゃなかったんですけど、メンバーに"めっちゃいいやん"って言われて、そのままそのリフを持ってきたような曲で。だから思い出深いんですよね。そういうことをメンバーからあんまり直接的に言われないんで。
-すごいハイ・スキルが必要な曲ではないけど、バンド・アンサンブルで作る竜巻のような、工夫がいいですよね。同時に"古賀さん、大変そう"とも思うんですけど(笑)。
古賀:サビ裏ですごいスケール弾きをしてて、それが曲の必死さというか、エモーショナルな感じに繋がってるのかなと思いますね。
谷口:この曲、全員大変やけどな? めちゃくちゃ楽しいけど、めちゃくちゃパワー使う。
-飯田さんはいかがですか?
飯田:どれにしよっかな。全部好きなんですけどね......。じゃあ「ワカラズヤ」にしようかな。
-この曲が出たとき"「ワカラズヤ」って?"と呆れたことを思い出しました(笑)。
飯田:その感じも好きで。完全に当時の鮪ひとりの感情みたいな。これはデビュー前にできてた曲なんです。その当時からライヴでは結構やっていて、鮪の人に対して個人的な感情みたいなもんに僕たちが音を足して、みたいな感じやったんですけど、今はそんなにむき出しな感じがなくて。
谷口:だってこのとき、恋だけに生きてたから(笑)。
飯田:その感じが音とか、歌詞とかにも出てて。あと、ソロ回しって言っていいかわからんようなめちゃくちゃ短かいソロ回しがあるんですけど。
谷口:ソロ回しに対してビビりすぎやろ(笑)。
飯田:あの感じも好きで。今やったらもっと尺とって、ちゃんとひとりひとりどっしりさせるんですけど、でも、その当時でしかできないことが詰まってて。若さとか、スピード感とかも全部あるんで、今やったら絶対作れない感じですごい好きですね。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号