Japanese
KANA-BOON
2015年05月号掲載
Member:谷口 鮪 (Vo/Gt) 古賀 隼斗 (Gt) 飯田 祐馬 (Ba) 小泉 貴裕 (Dr)
Interviewer:石角 友香
初の日本武道館公演の3日後、そして翌日から全国ツアーという、"ギア入りっぱなし"状態で行ったインタビュー。それも毎年、夏の話題をかっさらっていく資生堂"アネッサ"CMソングのタイアップ曲という大きなトピックを含む新曲「なんでもねだり」がお題。にも関わらずというか、だからこそというか、メンバーは大きなお題を素直に喜び、求められるものとバンドらしさの蜜月を楽しんで探していったと話す。相変わらず高速回転する日々の中、KANA-BOONはどこまでタフになるんだろう?
-取材をしている時点で、武道館から3日しか経ってないですが、まずはアリーナ公演の手応えと感想を聞かせてください。
小泉:やっと想像してたステージに立てたなっていう思いがあって。しかも想像してた以上のものができて、やれて良かったと思います。
-小泉さんと古賀さんは身体張ってましたね。
一同:ははは!
-何が想像を超えた感じですか?
小泉:始まったとき、自分がイメージしてるよりもずっといい光景やったんで、お客さんも大きく見えて。"こんなにも僕らのことを応援してくれるお客さんがいるんや?"と思って。音出したときのお客さんの歓声とかもすごかったし、全部が想像を超えてて、感動しました。
-スタンドにいてるお客さんが1曲終わるたびに"やっばー!気持ちいい!"とか言ってて。たぶん"やっと来れた"っていう人たちだと思うんですよ。
一同:ああ~(嬉)。
-お客さんの熱に巻き込まれました。谷口さんはいかがでしたか?
谷口:はい。あの2公演を経て、だいぶ自信がつきましたね。ま、でもそれとともに"やっぱああいう規模でも一生懸命やり続けるバンドでいたいな"ということをすごく思いました。たぶん、というか、また絶対、大阪城ホールでも武道館でもワンマンやりたいですけど、でもそのときに余裕ぶっこいてやりたくはないなっていう。自分たちのバンド像の未来というか、"どういうバンドでいるべきなんか?"っていうのは、結構はっきりとわかりましたね。
古賀:僕はこのアリーナ・ライヴで、自分ららしいライヴができたなっていうのが1番大きいポイントかなと思って。ライヴハウスでずっとやってきたんで、ライヴハウス感に助けられてた部分もあるんですよね。で、それをホール・クラスで、ってなると、あんまり感じられない部分もあるじゃないですか、お客さんの声が直接届かなかったりとか。そういった部分で、うまく会場を一体化できたなって思えたんで、それが1番、僕の収穫かなと思います。
-何をもってして一体感を作れたんですかね?
古賀:やっぱりMCのユルさとかもありますけど、鮪が発する歌い方やったり、僕らが出す音やったりとかが、よりこう......心を持ったっていうとアレですけど、感情を露わにして演奏できるようになったというか。意味を持って音を出せるようになったなと思います。それが伝わって一体感になったんかなっていうのは、すごく思います。
飯田:2公演できて良かったなぁとは思ってて。大阪城ホールは最初っていうのもありましたし、その緊張感とかも良かったんですけど、絶対的な反省も多かったんで、それを武道館で直すっていう課題とか目標もちゃんとできましたし。それが1公演で終わってたら"もうないし......"みたいな感じで、すごく残ってたんやと思うんですけど。あと、あんまりライヴハウスとかに来れない人にも向けてできたのも良かったなと思って。曲しか聴いてない人が、"どんな人がやってるんやろう?"っていうので、"あ、こんな普通の人らなんや"って、夢を見せられたというか。そんな人が音楽をしてるっていうのを見せられたのはすごく良かったなと思います。
-というわけで、狙い撃ちか!っていう(笑)、シングルがリリースされますが。今回は完全にアネッサのCMのための書き下ろし?
谷口:はい、そうです。
-アネッサのCM曲って何かイメージあります? 近年すごいのばかりですけど。
谷口:アネッサのCMは憧れっていうか、羨ましいなと思って見てましたね。クリープ(ハイプ)のときとかも。
飯田:アネッサのCMって、めっちゃ曲が入ってくるんで。商品だけじゃなくて、どっちも印象に入ってくるのがすごいなと。
LIVE INFO
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.05.04
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号