Japanese
KANA-BOON
2015年05月号掲載
Member:谷口 鮪 (Vo/Gt) 古賀 隼斗 (Gt) 飯田 祐馬 (Ba) 小泉 貴裕 (Dr)
Interviewer:石角 友香
-どういうオファーでしたか?
谷口:"欲張りな彼女"っていうテーマもあって、で、それに振り回される彼氏というか、男目線。そういうのがあったりとか。歌詞とかサウンドに関しては"アンド"っていうものがキーワードやったり。歌では、映像で、こう、タルトを頬張るシーンがあって"あーん"っていうのと"アンド"をかけてるところがあって。そういうところにちゃんと歌もリンクさせて、ヴォーカルの"アンアン・アアン・アン"っていうリフレインがあったりとか。結構、もらったテーマやキーワードには忠実に、でもKANA-BOONらしくやれたんじゃないかなと思ってます。
-テーマがあるのは作り手としては面白かったですか?
谷口:面白いですね。作ってる段階で評価する人がおるっていうのは......いつも、世に出してから評価されるけど、その前段階で評価されるってことは、リリースまでに自信にもなるし、喜びがあるっていうのは普段と違いますね。僕らもCMに相応しいものを作りたいっていう気持ちでやってるから、それに対して"ぴったりです"とか"嬉しいです"とか言ってもらえると、"あ、よかった"って思うし、もちろん嬉しいです。
-しかも今年というのがいいタイミングですね。
谷口:やっぱ1番でかいのは『TIME』を経てっていう。アルバムをすごいガッチガチに一生懸命、肉体的に作っていいものができて。そこですごく肩の力が抜けた状態でこの曲に入れたのがすごく良かったし、曲にもいい具合に垢抜けた感、そういうのが出てるし。タイミングとしては今年がばっちりでしたね。
-この曲、音楽として解析するとちょっとウエスタンぽいところもありますね。
谷口:ああ、そういうセクションもありますね。わりと自分たち的にはそういうところは遊びというふうにとらえてるんですけど。そんなことができるというのも、変に気負いしてないからかなと思いますね。
古賀:そういうのを形にできたっていうのも成長した証やとは思います。
-小泉さんのリズムは別にウエスタンじゃないし。
小泉:展開的には4分打ちで、変わってないんですけど、そこにスネアとかハイハットの位置を変えるだけで。とか、カウベル入れたりとかシンバル入れたり、タンバリン入れたりで変えてっいってるんで、根本的なリズムは変わらず、アレンジ面でいろいろ展開を作れた曲なんで、全部聴いて飽きない曲になったかなぁと思います。
-お題ありきだからこそ、作家性を発揮してると思うんですよ。歌詞をベタに書く楽しみはありました?
谷口:こういうタイプの曲は案外できるんやなっていうのが発見でしたね。こういう明るいタッチの曲って、今までそんなになかったし。だから、なんかこういうのも自分たちの持ち味というか、そういうことには今回気づきましたね。
-CMソングってわかって聴くと、ここまでやる方が面白いなって聴いてて思いますね。
谷口:はい。結構おちゃらけた歌詞とかも、自分の曲として。メッセージ・ソングではないので、そういう重荷みたいのはないから。だから歌詞もちょっと恥ずかしいぐらいの歌詞を乗せてます。
-これ「なんでもねだり」って「ないものねだり」があるからこそっていうか。うまいこといきましたね(笑)。
谷口:これはスタッフ含め、タイトルの話をしてるときに、結構ギリギリまで決めてなくれ、担当がクソおやじギャグを......"なんでもねだり"とか"欲し☆ガール"とか。"だっせ!"と思って(笑)、流してて。でもあとになって、"なんでもねだり"って言葉が頭から離れなくて、"これ、もしかしたらぴったりなんじゃないかな?"ってところで。それでこういうタイトルにしたんですけど。
-さまさまじゃないですか。
谷口:さまさまっすね(笑)。
-今回はお題ありきだけど、「ないものねだり」のカップルの描写も"あるある"だったじゃないですか?
谷口:イメージしやすい情景というか。自分でも作りながらやっぱ、そのシチュエーションの人物になりきって歌詞を書くんで。だから、わざとその......歌にはせんような近い距離感の言葉が出てきたりとか。"中華"とか"イタリアン"とか。普段とか絶対、そんなもん歌詞に入れませんけど、自分たちの生活に近いものをあえて出してイメージしやすくするっていうのは、意識してやりましたね。
-そして、この曲をいつ作っていたのか大いなる謎なんですけど(笑)。
古賀:『シルエット』のリリース前とか。
-早いですね。冬に想像してたわけですね(笑)。
谷口:"もう作るんの?"ってなったよね?
飯田:"妄想の夏"やったから(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号