Japanese
KANA-BOON
2013年11月号掲載
Member:谷口 鮪 (Vo/Gt) 古賀 隼斗 (Gt) 飯田 祐馬 (Ba) 小泉 貴裕 (Dr)
Interviewer:石角 友香
-新曲群は全部、最近できた曲ですか?
谷口:そうですね。「ウォーリーヒーロー」と「白夜」と「羽虫と自販機」がそうですね。
-「ウォーリーヒーロー」は今、まさに鮪さんから見えてる状況なんじゃないですか?
谷口:そうですね。ライヴに来る人たちの僕の目に見えてる現状と、たとえばTwitterなりのSNSでの繋がりっていう言葉であったりが連動してる気がして。そこでCDやステ--ジで僕らが音楽を鳴らすっていう行為を守っていくにはどうしたらいいか?ってことを考えたりとか、自分なりに音楽じゃないメッセージの発信の仕方をしてみた結果が「ウォーリーヒーロー」なんですけど。
-守らないと壊れると感じた?
谷口:ひとつの音楽を好きな人たちが集まって生まれる連帯感とか共通感とかではなくて、フォロー/フォロワーのオフ会みたいに僕には思える瞬間があって。
-そのきっかけって何だったんですか?
谷口:ダイヴのこととかがきっかけやったんですけど。もちろん楽しいのもわかるし毛嫌いしてるワケではなくて。言いたいことは"想像してくれ"っていうことで。その、フォロ--/フォロワーの関係性みたいなものも楽しいだけで集まってるっていう、それが成立していく時代はきっと来ないと思うんです。音楽においても、僕らも楽しいだけでやってるときっとダメやし、音楽聴く人も"楽しくてラクだから違法ダウンロードだ"とか、そういうふうに甘くなっていったらホントに滅びちゃうし、特にこんなに音楽を必要とされてない時代やから。
-音楽は必要とされてない?
谷口:救いになる音楽ってどれぐらい生まれてるんかな?っていう気持ちにはなります。悔しいけど、別にCDが売れないこととかは仕方ないことやと思うけど、本当に人を救う音楽の絶対数みたいなものは下がっていってるような気がして。とか、自分の好きなものを守るためには未来のことを考えないといけないし、それは一歩先を想像するっていうことであって。自分の人生もそうですけど、"想像する"ってことがすごく欠落してるような気がするんです。
-今、自由に楽しめてることは当たり前ではないって意識なんですね。たしかにそう考えると新曲の主人公はさらに切実にその先のことを考え始めてる。
谷口:そうですね。
-でも、どの曲もキャッチーで。そこにKANA-BOONの意地というか、まず気にならないと話にならないという気持ちを感じますね。
谷口:そうです。昔からそうですけど、1回聴いて忘れられないような歌を作っていきたいので。それはやっぱり大事です。
-キャッチーさという意味では、四つ打ちで幾何学的なギター・リフって、もうずっとここのところライヴ・バンドの定石じゃないですか。でも自分たちはここは違う、っていう意識はありますか。
谷口:別に四つ打ちの意図っていうのはフロアを盛り上げたいとか、踊らせたいとかそういうんじゃなくて、単に僕らがそのビートがいちばん肌に合うし、で、たまたまアルバムにはそれが集まっちゃったっていうだけではあるんですけど。でもそういうバンドが多い中でも僕らは進化していくし、これは勝手な考えですけど、伸びしろは負けないと思うし。
-その根拠は?
谷口:根拠はない(笑)。他の人にはわからない"いちばん"だと思うんですけど、僕らの中にあるバンド像のいちばんになるっていう目標は昔からずっとブレずにあるし。別にチャートで1位......そりゃ獲れたらいいですけど、そういうことでもなかったり、日本でいちばん大きい会場でソールド・アウトしてやるとか、そういうことでもなかったりするし。でも僕らが発信する"いちばん"って言葉を信じてくれていい、いちばんやと思うし。
-わかりました。では、メンバーそれぞれの自分の推し曲と理由を聞かせてください。
小泉:「目と目と目と目」かな。最初のキックとスネアの音を変えてて。で、途中の盛り上がるサビはまたバンドサウンドに戻してとか、そういう面白さがあったので。
谷口:う~ん......難しいんですけど「羽虫と自販機」は体験的に面白くて。今までずっと前に付き合ってた恋人のことを3年ぐらい曲にしてて。それは前のアルバムの「眠れぬ森の君のため」とかもそうで、今回も「羽虫と自販機」は、そういう曲で、これからもずっと変わらず歌っていくんやろなと思って。で、歌詞を書いていざレコーディングしたら、歌を録り終えた瞬間に、なんか終わってしまったような感覚になって。
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号