Japanese
キタニタツヤ
Skream! マガジン 2023年05月号掲載
2023.03.31 @Zepp DiverCity(TOKYO)
Writer : 山田 いつき Photographer:西槇太一、山川哲矢
キタニタツヤが、東名阪を回る対バン・ツアー[TATSUYA KITANI Presents "Hugs Vol.5 Tour"]のファイナル公演をZepp DiverCity(TOKYO)にて開催した。大阪公演にindigo la End、名古屋公演にヒトリエを迎えた本ツアーのラストに登場したのは、ASIAN KUNG-FU GENERATION。かねてからキタニが音楽の原点と語るバンドとのツーマンは、ただツーマンをするという事実以上に大きな意味を持っていた。
SEもなく登場したアジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のライヴは名曲「ソラニン」からスタート。待ってましたと言わんばかりにフロアから歓声と拍手が沸き起こる。今年2月にリリースされたばかりの新曲「宿縁」、また「Re:Re:」や「リライト」といった定番のキラーチューンで会場を盛り上げる一方で、「君の街まで」や「転がる岩、君に朝が降る」などじっくり聴かせる楽曲も響かせていく。最後のMCで、ツアーに呼んでくれたキタニに感謝を述べ、"たぶんその昔、僕らがキタニ君に渡したバトンがあって、循環するというか、今日僕たちが何かを彼から貰って、巡っていけるのが音楽の良さというかね。そうやって転がっていけたらいいなと思います"と語った後藤正文(Vo/Gt)。約40分に及んだステージのラストを、今の季節にぴったりのナンバー「海岸通り」で締めくくった。
そして熱いバトンを受け継いだ、キタニタツヤのステージへ。サイレンを彷彿とさせるSEが鳴り響くなかサポート・メンバーに続いてキタニが登場。いきなりアグレッシヴなロック・ナンバー「聖者の行進」でフロアを焚きつけると、次ぐ「PINK」では繊細な所作とヴォーカルで妖艶な雰囲気を醸成、気迫に満ちたステージングで観る者を魅了していく。MCでは、"この「Hugs」っていうイベントは友達になりたいなっていう人と対バン・ライヴをして、仲良くなって抱擁を交わそうというイベントなんだけど......なんと俺の音楽のすべての始まりだよ! このバンドと対バンすることができました。ありがとうございます!"と喜びを噛み締めながら挨拶。先ほどまでフロアを支配していたキタニの表情が、いつの間にか少年のような笑顔に変わっていることに気づく。子供の頃にアジカンの音楽に出会っていなかったら、ロックという形で音楽を聴いたり作ったりする人生では絶対になかったと言い、だからこそアジカンとそれを応援し続けたファンには、どんな言葉でも感謝が言い切れないと感慨深げに語った。
そして、大好きなアルバムだというアジカンが2006年に発表した3rdアルバム『ファンクラブ』の中から、「バタフライ」のカバーを披露。マニアックな選曲に会場がどよめいていたが、この曲はキタニにとって音楽が救いや導きになり得ることを初めて知った曲だそう。原曲の持つシリアスな空気感とバンド・アンサンブルの切迫感が見事に表現されたこのカバーは、キタニのアジカン愛が決して伊達じゃないことを証明していた。そのあとは、雄大なロック・チューン「Rapport」、一転して「プラネテス」、「ちはる」といった柔らかな質感のナンバーを立て続けにパフォーマンス。ちなみにこの日の公演はアンコールなし。ラストを締めくくる「スカー」では、キタニがエレキ・ギターを躍動感たっぷりにかき鳴らし、大歓声に包まれながらステージをあとにした。
公演中にキタニが大好きなアルバムとして挙げたアジカンの3rdアルバム『ファンクラブ』は、後藤正文の内面にフォーカスしたシリアス且つ精神性の強い作品であると同時に、この音楽に共感した誰かの心に訴え掛け、その人の人生の一部になることを目指したアルバムだった。そんな作品に人生を変えられたキタニとアジカンによる音楽での抱擁。奇跡というよりも、何かに導かれるような必然性がそこにはあった。
[Setlist]
■ASIAN KUNG-FU GENERATION
1. ソラニン
2. 宿縁
3. Re:Re:
4. リライト
5. 君の街まで
6. 荒野を歩け
7. 転がる岩、君に朝が降る
8. 海岸通り
■キタニタツヤ
1. 聖者の行進
2. PINK
3. 永遠
4. 悪魔の踊り方
5. パノプティコン
6. 化け猫
7. バタフライ(ASIAN KUNG-FU GENERATIONカバー)
8. Rapport
9. プラネテス
10. ちはる
11. 夜警
12. トリガーハッピー
13. スカー
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号