Japanese
ASIAN KUNG-FU GENERATION
2015年06月号掲載
Member:後藤 正文(Vo/Gt) 喜多 建介(Gt/Vo) 山田 貴洋(Ba/Vo) 伊地知 潔(Dr)
Interviewer:石角 友香
音の強さや質感というものは人の気持ちに大きく作用する。そういう意味で『Wonder Future』のサウンド・プロダクションに至った理由を知りたかった。未来がどうなるかなんて誰にもわからないというのはある意味では真理だが、未来をどういうものにしようとするかは、生きている人間ひとりひとりにかかっているのだ。ワンダーな未来をワンダフルな未来にするために。アジカンの新しい音楽が握らせた拳は天に突き上げられるものかもしれないし、自分の胸を叩くためのものかもしれない。あなたにとってはなんだろう?
-『Wonder Future』に向けてはどのへんから動き出した感じなんですか?
後藤:2月ぐらいにセッションしてるときに"ラウドなものが作りたいね"みたいな話をしていて。僕としては、ソロでわりとフォーキーなものとかヒップホップとか打ち込みだったりとか、アメリカのインディー・ロックへ目配せしたような音作りができたので、アジカンはそうじゃなくてもいいかな、それを持ち込んでも自分のストレスが上がっていくだけだなと思って。(伊地知)潔がちょうど10周年のころ、これからの方向性について話してたときに"やっぱり4人でやるのがいいんだよね"みたいなこと言ってて。"だったらもうエモに行くしかないでしょ"っていう気持ちになって。みんなに相談したら"やりたい"って感じで。前々からFOO FIGHTERSのDave Grohl(Vo/Gt)のスタジオで録りたいって気持ちはあったので、それより前からちらほら言ってたんですよね。"録れたらいいね"とか"マネージャーにちょっと訊いてくんないかな"みたいな。まぁ、そういう話も作曲中に話がまとまっていって、徐々に、いろんなものが勝手に(笑)、完成に向かっていくというか。そういう流れですね、アルバムは大体。
-4人でやるのがいいっていうのはどういう流れの中で思ったんですか?
伊地知:10周年ライヴもそうですけど、その前の2作は結構ゲストが多くて、ホーン入れたりストリングス入れたり、やってきて。まぁもちろん楽しくて広がったところもあるんですけど、ある程度やったかなと。そこを広げてくよりかは、10年やってきたしもう1度4人で集まって、新しいもの作る方が今は重要なんじゃないかって思ったんですね。"じゃあ、ラウドなものやろうぜ"ってキーワードはゴッチが出してきて。で、たまたまそのときにFOO FIGHTERSの『Wasting Light』ってアルバム聴いて、久しぶりにみんなで"いいね"っていう同じ意見を持って。結成当時、eastern youthのアルバムをみんなで"いいね"って言い合って聴いてたときを思い出しましたね。
-へぇ。そういう一致の仕方を。
伊地知:なんかそれに向かっていくのって美しいなって思ってスタジオ入って。初めはアメリカでレコーディングなんて話は聞いてなかったけど、ロス行きが決まってから完全にそういうモードに入って。アレンジとかも影響されてますね。
-そういう一致の仕方って最近なかったんですか?
喜多:どうなんでしょう。でもちょいちょいはいろんなところで盛り上がるポイントはあったと思うんですけど、なんかこう自分たちがやりたいことと合致したっていうのは久々かもしれないですね。
-山田さんはいかがですか? 仕上がった作品に関して。
山田:こないだのツアーでもう新曲を何曲かやって、リアクションがこれまで感じたことのないような反応があるので、それぐらいのエネルギーがあるもんができたんだって思うと、リリースが楽しみではありますね。
-何が1番最初に2015年のアジカンのアルバムとして大事だと思って、何から始まったのか? っていうのが1番興味深かったんですよね。じゃあ、やはりみんなで意見が合ったことから?
後藤:うん。まぁでも基本的には8ビートをしっかりやったほうがいいんじゃないか? っていう考えはありましたけどね。普通にやったらダサくなってしまうこともあるんですけど。FOO FIGHTERSは、新しい何かっていうわけではないってところがすごいなと思うんです。フィーリングとしては新しいというか、最新の彼らだと思いますけど、今はもう世界中にいろんなビート・メイカーやトラック・メイカーがいて、複雑なビート組んでる中で"ドゥン・パン! ドド・パン!"ってまだやるんだ? っていうね(笑)。でも、それがかっこいいなと思って。清々しさもある。そういうのでいいんじゃないかな、そんな器用じゃないしね、アジカンって。でも、制限もいい方向に働けばこうして的が絞れたアルバムになるし。ブーストされる矢印の向きが決まってるから、全然ビクとも動かないっていうか。それはまぁメンバーを見ながら、自分たちがどうやったらもっともなめらかに音楽に向かってエネルギーを発揮できるか? っていうことを探してたのもありますよ。好きなことやってるときがバンドは1番よく動くし。だから潔のハードロック趣味だったりを利用して(笑)。潔がノッてくるのは結構デカくて。この人(伊地知)ずっとノッてることがほとんどないから。
-そうですか(笑)?
後藤:ほんとに飽きっぽいから。今のこのバンドの雰囲気だと、潔が盛り上がらないとどこにも進めないなってのはあったから。とりあえず潔が喜ぶのが1番いいなってのもあったし。ま、山ちゃんはちゃんとそれについてきてくれるはずなんで、調整してくれるはずっていうか。恒例のシーシーハーハー変な呼吸が始まったらストレス溜まってんだなと思うけど、まぁ、大丈夫だろうと思って(笑)。建さんに関しては、この人ギターしか弾かないから。ほんとに断言できるけど、この先、シンセ触ることもないはずだから。そういう中で1番いい方法見つけたって感じかな。
LIVE INFO
- 2023.09.30
-
KEYTALK
MOROHA
the shes gone
PIGGS
tricot
ASP
セックスマシーン!!
Dragon Ash / ACIDMAN / 新しい学校のリーダーズ ほか
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
Omoinotake
古墳シスターズ
reGretGirl
伊東歌詞太郎
BiS
ALLiCA
SUPER BEAVER
ヤユヨ
リーガルリリー
須田景凪
ザ・クロマニヨンズ
ラックライフ
THE ORAL CIGARETTES
THE BOYS&GIRLS
SHISHAMO
GANG PARADE
キタニタツヤ
ナードマグネット
メメタァ
優里
眉村ちあき
豆柴の大群
豆柴の大群
Novelbright / yama / 水曜日のカンパネラ / wacci ほか
佐々木亮介(a flood of circle)
THE FOREVER YOUNG
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
Cö shu Nie
androp
LiSA
AZ-ON / TOROi / IQ99 ほか
- 2023.10.01
-
the shes gone
ALLiCA
ASP
SHISHAMO
セックスマシーン!!
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
古墳シスターズ
BiS
the quiet room
羊文学
伊東歌詞太郎
フジファブリック
ネクライトーキー
あらき
君島大空
YAJICO GIRL
milet
I Don't Like Mondays.
THE FOREVER YOUNG
リーガルリリー
キタニタツヤ
眉村ちあき
never young beach
The Cheserasera
LACCO TOWER
ポップしなないで
大森靖子
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
おいしくるメロンパン
yutori
LiSA
- 2023.10.03
-
あらき
感覚ピエロ
ヤバイTシャツ屋さん
SEKAI NO OWARI
あいみょん
The Ravens
大原櫻子
レイラ
塩入冬湖(FINLANDS)
ザ・クロマニヨンズ
羊文学
- 2023.10.04
-
あいみょん
古墳シスターズ
never young beach
The Ravens
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SEKAI NO OWARI
フジファブリック
ずっと真夜中でいいのに。
GANG PARADE
なきごと
Keishi Tanaka
ONCE
polly
MOROHA
羊文学
- 2023.10.05
-
sumika
Keishi Tanaka
PEDRO
ヤバイTシャツ屋さん
ADAM at
ASIAN KUNG-FU GENERATION
大原櫻子
フジファブリック
東京スカパラダイスオーケストラ
ONCE
REX ORANGE COUNTY
BRADIO
- 2023.10.06
-
The Ravens
GANG PARADE
SHISHAMO
THE BOYS&GIRLS
Keishi Tanaka
秋山黄色
ずっと真夜中でいいのに。
TENDRE
GRAPEVINE
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory / TETORA / きょんぺ
メメタァ
XIIX
阿部真央
ADAM at
ザ・クロマニヨンズ
インナージャーニー
Base Ball Bear / ポルカドットスティングレイ / パスピエ
NOMELON NOLEMON
SUPER BEAVER
anewhite
BRADIO
Omoinotake
flumpool
かたこと / berry meet / Gum-9 ほか
- 2023.10.07
-
SAKANAMON
GANG PARADE
キタニタツヤ
ヤングスキニー
sumika
XIIX
THE BOYS&GIRLS
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka
PEDRO
ずっと真夜中でいいのに。
Dios
おいしくるメロンパン
PIGGS
WurtS
9mm Parabellum Bullet
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ASP
SHISHAMO
ネクライトーキー
"イナズマロック フェス 2023"
NEE
君島大空
セックスマシーン!!
スキマスイッチ / 徳永英明 / きゃりーぱみゅぱみゅ ほか
milet
jizue
私立恵比寿中学
JYOCHO
TOKYOてふてふ
岡崎体育
夜の本気ダンス
YAJICO GIRL
ドレスコーズ / THEティバ / toe ほか
fhána
indigo la End
"Mt.FUJIMAKI 2023"
NOIMAGE / irune / Midnight 90's ほか
- 2023.10.08
-
パピプぺポは難しい
THE FOREVER YOUNG
SAKANAMON
ラックライフ
SHE'S
reGretGirl
androp
キタニタツヤ
LiSA
tricot
sumika
Keishi Tanaka
君島大空
Plastic Tree
GRAPEVINE
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION
おいしくるメロンパン
Dios
ヲドルマヨナカ
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
ASP
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
SCANDAL
BiS
Nothing's Carved In Stone
HY / GLIM SPANKY / 琴音 / 倖田來未 ほか
夜の本気ダンス
ZAZEN BOYS / ROTH BART BARON / 前野健太 ほか
"Mt.FUJIMAKI 2023"
- 2023.10.09
-
虎の子ラミー
fox capture plan
ラックライフ
XIIX
LiSA
tricot
ヤングスキニー
東京スカパラダイスオーケストラ
ドレスコーズ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
秋山黄色
キュウソネコカミ
9mm Parabellum Bullet
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
BiS
Nothing's Carved In Stone
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
優里
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
フジファブリック
the quiet room
Awesome City Club / 岡崎体育 / Base Ball Bear ほか
milet
SCANDAL
TENDRE
I Don't Like Mondays.
なきごと
cinema staff
No Buses
MONO NO AWARE
kobore
AA= × Dragon Ash
あらき
- 2023.10.10
-
虎の子ラミー
SEKAI NO OWARI
あいみょん
レイラ
- 2023.10.12
-
Dios
The Ravens
キュウソネコカミ
崎山蒼志
ヤングスキニー
雨のパレード
BLUE ENCOUNT
古墳シスターズ
あいみょん
reGretGirl
大原櫻子
Creepy Nuts
- 2023.10.13
-
フジファブリック
ドレスコーズ
眉村ちあき
虎の子ラミー
never young beach
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ALLiCA
sumika
XIIX
TENDRE
古墳シスターズ
Sou
足立佳奈
Absolute area
かりんちょ落書き
The Ravens
the dadadadys
映秀。
TAIKING
THE BACK HORN
- 2023.10.14
-
阿部真央
大原櫻子
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
Ivy to Fraudulent Game
ヤユヨ
ドレスコーズ
the quiet room
GANG PARADE
TOKYOてふてふ
岡崎体育
BiS
ALLiCA
THE SPELLBOUND
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
優里
CYNHN
tricot
夜の本気ダンス
マカロニえんぴつ
Omoinotake
androp
キタニタツヤ
I Don't Like Mondays.
Mellow Youth
ヤングスキニー
BRADIO
jizue
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
Gacharic Spin
PIGGS
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
ExWHYZ
milet
sumika
BACK LIFT
LiSA
輪廻
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
Plastic Tree
打首獄門同好会 / キュウソネコカミ / the dadadadys / 四星球 ほか
ラックライフ
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE / Age Factory / CRYAMY
CAT ATE HOTDOGS / ひかりのなかに / Hello Hello ほか
- 2023.10.15
-
Helsinki Lambda Club
ヤユヨ
阿部真央
WurtS
TENDRE
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
GANG PARADE
ヤングスキニー
reGretGirl
岡崎体育
BiS
ポップしなないで
ALLiCA
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
tricot
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASH DA HERO
豆柴の大群
泣き虫☔︎
Ivy to Fraudulent Game
ExWHYZ
Gacharic Spin
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
BACK LIFT
LiSA
RAY
ポルカドットスティングレイ
TOKYOてふてふ
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
ASP
マルシィ / moon drop / ケプラ
ラックライフ
milet
ストレイテナー
THE BACK HORN
Novelbright
ANABANTFULLS / 南無阿部陀仏 / まなつ ほか
RELEASE INFO
- 2023.10.01
- 2023.10.03
- 2023.10.04
- 2023.10.05
- 2023.10.06
- 2023.10.07
- 2023.10.08
- 2023.10.09
- 2023.10.10
- 2023.10.11
- 2023.10.13
- 2023.10.14
- 2023.10.15
- 2023.10.18
- 2023.10.20
- 2023.10.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
阿部真央
Skream! 2023年09月号