Japanese
ASIAN KUNG-FU GENERATION
2012年09月号掲載
Member:山田 貴洋 (Ba/Vo) 後藤 正文 (Vo/Gt) 伊地知 潔 (Dr) 喜多 建介 (Gt/Vo)
Interviewer:石角 友香
前作『マジックディスク』の終盤にあたるホール・ツアーを前に東日本大震災が発生。音楽的に自由にウィングを広げていたアジカンの活動は角度を変えつつ止まることはなかった。強い決意と努力によって開催された昨年の“NANO-MUGEN FES.2011”、後藤正文が立ち上げた“未来について考える”新聞“THE FUTURE TIMES”、そしてベスト・アルバムの発売とツアー。ミュージシャンが矢面に立ち社会的な発言をし、行動することは時にリスクを伴うが同時にこの間、バンドの求心力を高めたのも事実だ。そしてファンのみならずアジカンの新たな表現が待望される中、いよいよリリースされるニュー・アルバム『ランドマーク』。今回はその誕生から、2012年のロック・アルバムとしての矜持をじっくり訊いた。
-今回のアルバムの制作モードに入っていったのはいつ頃で、どういうモチベーションからだったんでしょうか。
後藤:もう、震災直後に。まず、自分たちの使ってるスタジオのスケジュールが、ミュージシャンが引きあげちゃってとにかくガラガラで。当時、ライヴやコンサート全般、不謹慎だって言われてて、レコーディングも……いろいろあって人が入ってない、と。で、スタジオの救済も含めて“スタジオ入ろうや”って空気になって。特に何も“新しいアルバム作ろうぜ”って話もなく、“とにかく曲作りやってみようか”って、スタートさせたのがこのアルバムになっていったきっかけですね。でもそこでもう半分以上、曲書いちゃったんですけどね。
-その段階で半分以上っていうのは、驚きです。
後藤:もちろん、歌詞はなかったですけど、楽曲だけとにかくできてて。みんな昂ぶってたってのはあると思うんですよ、感情が。だから興奮して形になりやすくて、うん。
-そこでできて、アルバムに入った曲というと?
後藤:ほとんどじゃないですか? 逆になかった曲を選んだほうが早いよね。「それでは、また明日」と「踵で愛を打ち鳴らせ」は後で作りました。
喜多:「AとZ」と「バイシクルレース」もちょっと後かな。
-その時はアルバムに入れる入れないは考えずに?
喜多:考えずに。
-スタジオの救済っていうのは具体的な話ですけど、もっと本能レベルで“ここで止まってしまうとよくないな”っていう気持ちはありましたか?
後藤:家に一人でいるだけだと参ってたなというのはありますけどね。それでスタジオに来てメンバーと“あれどうなの? これどうなの?”とか話したりもしたしね。後はそういうのを多少なりともユーモア交えて笑えたりするっていう現場がないと……俺としてはキツかった。メンバーはどうだったんですか?
伊地知:まぁいろいろ考えながら制作するって感じじゃなくて、とりあえずやりたいっていうか、“作ってなきゃやってらんないや”って感じだったんで。でも始めはスタジオに行くのはイヤでしたけどね。集まって音出す気分にあまりなれなかったし、親戚で被災した人とかがいたりして、“ちょっと今、それどころじゃないんだけどな”って気持ちもありつつ。でも、僕、なんもできないからこっちにいて。それで、いざ入ってみるとそうではなかった。やってるうちに曲もできてきたし、今までは“アルバムどういうふうにしていこうか”みたいな話が後藤からあってからの制作スタートだったのに、こういうふうにアルバムができちゃうってこともあるんだなって思いましたね。
-喜多さんはいかがでしたか?
喜多:ちゃんとツアーが終わりきっていれば、その後“今後どうしていこう?”みたいな話もあったかもしれないですけど、震災があって、3月の終わりに本来だったら名古屋のホールでライヴがある予定だった時に、後藤と募金集めに名古屋の会場に行って。その時、震災後初めて後藤に会って。そしたら、意外ともう後藤は前向きに動き出してて、曲も自分で1曲インターネットで発表してたし。
後藤:あれ、前向きじゃないけどね(苦笑)。
喜多:いや、実際動いてて。で、“NANO-MUGEN、絶対やりたいよね”って話とかにもなって、“スタジオ押さえてあるから、なんかネタ考えといてよ”って話で別れたんです。その時、それまでは俺も“どうしようか?”って感じだったんですけど。車も出せないし、計画停電とかもあったし、家にいることが多かったんで、動けなかったんですけど、“ネタ考えといて”って言われて、地元のスタジオに一人で入ってネタやフレーズを考えたり。それで、久々にみんなと集まった時に、それぞれ持ってくるネタがいつもより豊富で。さっき言ってた興奮状態じゃないけど、勢いもあったから曲がなんとなく形になって。“今後どうしていこう?”って話もしないまま集まりましたけど、単純にセッションで曲を作れることが……曲ができる場があるのは嬉しかったですけどね。
LIVE INFO
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号












