Japanese
ASIAN KUNG-FU GENERATION
2016年01月号掲載
Member:後藤 正文(Vo/Gt) 喜多 建介(Gt/Vo) 山田 貴洋(Ba/Vo) 伊地知 潔(Dr)
Interviewer:石角 友香
バンド結成20周年イヤーの第1弾としてアジカンが提示してきたのは、『Wonder Future』で確立したラウドでダイナミックなサウンドスケープという土台の上に「リライト」など代表曲と呼ばれる楽曲が持つ、腹の底から気持ちを沸き立たせる構造を持った、その名も「Right Now」。映画"ピンクとグレー"主題歌としても話題の同曲を中心にメンバー全員に訊く。
-シングルのお話の前に少し2015年を振り返っていただければと。2015年は、夏フェス出演も最小限に抑え、自身のアルバム・ツアーをやり、そして海外ツアーも敢行されて。
後藤:アルバム・リリースでツアーのスケジュールを組んだら、夏フェスとがっつり被っただけな気がしないでもないですけどね(笑)。身体的にもあのツアーのタイミングでフェスに出るってなるとなかなか切り替えが難しいところもあって。フェスで求められてることと、ワンマンでやることって毎回結構違うんでね。そのふたつが揃うこともあるんだけど、今回は特に違っていたので。ま、あんまりフェスに出ようってモードでもなかったですし。海外ツアーは前々からやりたかったことがこのタイミングで成就したというところで。面白いですけどね、『Wonder Future』(2015年リリースの8thアルバム)の最後の曲(「Opera Glasses / オペラグラス」)で"地球の裏側はどんな景色なんだろう"って歌って、そのあとで実際に地球の裏側でライヴするって。なんか因果関係があるのかなって、面白いなぁと思いながらやってきましたけどね。
-ひとつ大きなテーマがあった1年だったのでは?
後藤:そうですね、世界中を回った気がしますね。ロス行ったり、ヨーロッパ行ったり、南米行ったり、地球1周して帰ってきたみたいな感じだもんね。"いやぁ、移動したな"、"旅したな"みたいな。でもなんか、肩に入ってる力をスッと抜いてくれる感じがすごくしましたけどね。"あ、別に全然間違ってないじゃん"って手応えを感じたんですよね。実際にメキシコなんてフルハウスで2,000人とかで売り切れてるとか、南米のどこの国行っても1,000人以上の観客がいて。そこで地元の子たちが熱狂してたり、ミート・アンド・グリートでは泣いてる人までいて。"すげえな"って、"それでいいじゃん"って思いましたね。何が他に必要なんだ?って――例えば雑誌のランキングで1位をとることなのか、それともまた違う、本来的な自分たちの表現を追求することなのか。海外ツアーでは、まつわる人々の魂とか、そういうものの揺れ動きを目撃させてもらって、ほんとに心から感動しました。特に南米は。
-その実感が肩の力を抜けさせてくれたと。
後藤:うん、僕はね。デビューして2~3年とかのころの葛藤を10年越しに回収するような経験でしたけどね。"ああ、よかった"と思って。
-みなさんはどういう実感でしたか?
伊地知:そうですね、やはり日本に比べてかなり環境は悪いんですよね。モニター環境も悪いし、ホールの鳴り的にもものすごく音が跳ね返ってくるので。ドラム・セットも、毎回レンタルのものを使って、やりづらいんですけど、逆にそういう環境的なことが気にならないというか。変にばっちり全部揃えた方が緊張するんだなってのもわかったし。それよりも始まる前からお客さんが歌ってたんで、もうそこで緊張感も吹っ飛びましたね。すごく情熱的に迎えてもらった感じでした。
山田:もう移動移動の1年で目まぐるしかったですけど、やっぱり11月の海外ツアーがとても濃密だったんで(笑)。その記憶が今、1番新しいものなんですけど。みんなが言うように南米の熱狂は、嬉しくもあったし、これに応えてあげたいっていう感情も出てきて。そういうところで"音楽を続けてきてよかったな"って、ちゃんと思えた1年でもありましたね。
喜多:すごくライヴが楽しかったんで、また行けるように頑張りたいなって思いました。しっかりした作品を作って、それを聴いてもらってまた呼んでもらえるような活動をしていかなきゃなと。
-さて、シングルのお話を。今回の「Right Now」、いい意味でアジカンにこんなにJ-ROCK感を感じたのは初めてというか。作っていく中で何を軸にして作っていった感じですか?
山田:オファーを受けてすぐ、リクエストみたいな感じのメールが届いたんです。そこには、映画がちょっと仕掛けがある内容なので、映画を観てそのまま"すっきり帰ってもらいたい"って書いてあったんです。自分らに求められてたものは疾走感や曲調だったので、それに応える形で、というスタートでした。
-後藤さんはこのストーリーというか映画についていかがでしたか?
後藤:主題歌はみんなやりたいって言ってたから"じゃあやろうか"って感じでしたけどね。山ちゃんの作り込んだデモがきて、そこからどうしようか考えていったんですけど。山ちゃんが持ってきた曲があんまり"J"って感じがしなくて。そのまま出すわけにはいかない、"Y"って感じだったんですよ。
喜多&伊地知:(笑)
後藤:山田の"Y"、Y-ROCKだったんですよ。このままいくとY-ROCKだなと思って。みんなに"俺がJって言ったじゃないか!"って。疾走感とか、求められてるものは「リライト」(2004年リリースの5thシングル表題曲)とかああいうところに宿ってる"J"の感じなのに、すごい"Y"だったからびっくりして(笑)。
山田:最初に"J"って言ってくれたからやっぱりあるんだな、と今思って。
後藤:だって、最後の"さあ、今~"ってところ、4人ぐらいでハモりもなしでユニゾンで歌って欲しいメロディじゃない? 俺がエモく歌ったら、さもアジカンだけどさ。
-今、情報量多くてわりとスマートで中性的なヴォーカルで、ってロックが多いじゃないですか。そこと全然違う、"ロックってやばそう"みたいな。そういう気配がある楽曲だなと。
後藤:もうしょうがないですよね。これ、クセですよね。クセがすごいと思いますもん(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号