Japanese
ASIAN KUNG-FU GENERATION
2010年05月号掲載
Writer 佐々木 健治
ASIAN KUNG-FU GENERATION(以下、アジカン)が昨年リリースしたシングル「『新世紀のラブソング」において、エレクトロニカ、ブレイクビーツを取り入れたサウンド・プロダクションと同時に印象的なのは、“生活”が続いていく中で感じた葛藤を包み隠さず表出させ、過去と決別するような歌詞だった。
後藤正文は、この新機軸と言える曲で、“言い当てる言葉が見当たらない”まま、“不確かな思いを愛と呼んだ”ことがあることを自分で暴き出す。
それは、後藤が自身のメッセージに対して、これまで以上の責任と自覚を表明した瞬間と言えるだろうし、安易なメッセージと言葉で取り繕って終るようなポップ・ソングに対して、葛藤を葛藤のまま示すことで、アジカンが進もうとする方向性を示そうとする意思表示だと僕は思っている。
それゆえにまだ言葉が見当たらないまま、“息を吸って/生命を食べて/排泄するだけの猿じゃないと言えるか”と言う、あまりにも根源的で素朴な疑問を最後に投げかけながら、新たな時代に向かおうとする「新世紀のラブソング」には、強固な意志と葛藤があった。
そして、この「迷子犬と雨のビート」である。サウンド・アレンジは、ホーン隊を導入し、シャッフル・ビートを取り入れた、これまでのアジカンにはなかったものであり、もちろん「新世紀のラブソング」とも全く異なる。
ただ、後藤はその上でも、あっけらかんと、屈託ない明るさで歌うことをしていない。言葉の乗せ方や歌い方、楽曲のムードは、実は「新世紀のラブソング」と共通しているところがあって、今の後藤が挑んでいる方向性と嗜好性がはっきりと出ていると言えるだろう。
そして、歌詞的な部分では、「新世紀のラブソング」の延長線上にある。繰り返される生活という、刹那的な(ある意味で、ロック的な)感覚とはまさに正反対の方向に、後藤の問題意識が向かっていることは間違いない。
OASISの初期シングルのB面に入っていそうなサウンドの楽曲を聴いてまず思い浮かんだのは、くるりとユーミン「シャツを洗えば」である。
「迷子犬と雨のビート」と同じビートを取り入れたこの素晴らしいポップ・ソングの、日常の一場面を軽やかに切り取ってみせるその清清しさには、驚嘆させられた。
ただ、どちらも日常を切り取りながらも「シャツを洗えば」の突き抜けた清清しさとは全く異なる葛藤が溢れているし、それでも掴み取ろうとする希望がこのシングル「迷子犬と雨のビート」には感じられる。
「新世紀のラブソング」で葛藤も何も曝け出しながら、新たな場所へ行くと表明したその延長線上で生まれたのが「迷子犬と雨のビート」で、実際この楽曲には「新世紀のラブソング」と同じ、力強さに満ちている。
公式サイト上の後藤の日記に、こんな即興詩が載っていた。この即興詩は「迷子犬と雨のビート」「新世紀のラブソング」へのガイドとしては、最適だと思うので、引用させていただく。
此処が深い闇の中だとしたら / 私は何をしよう / 何になろう / 願わくは、その闇に薄らと浮かび上がる / 小さな星になろう /何時しか、同じ願いの人々が集って / 闇が満天の星空になることを祈ろう / ならば其処は、闇ではなく夜で / 夜の終わりには必ず朝が来るのだから (闇)
「新世紀のラブソング」「ソラニン」「迷子犬と雨のビート」と続くシングル・リリースだけをとってみても、どれだけのものを背負っているんだろうと思わずにはいられないバンド、それがアジカンである。
というか、今、並べてみて思ったけれど、この3枚のシングルには、アジカンというバンドの特異性がはっきりと浮かび上がっていると思う。
「迷子犬と雨のビート」は、ホーン隊の導入やそのアレンジゆえに、アジカン特有の塊としてのバンド・サウンドとはまた違うムードの楽曲になっている。歌詞もあってか、後藤の存在がいつも以上に、きっと自覚的にバンドよりも前に出ているように感じられる。
新たなタームに突入したアジカンの問題意識と音楽的挑戦が6月にリリースされるアルバム『マジック・ディスク』でどういう作品として結実しているのか。楽しみに待ちたい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号