Japanese
Sentimental boys
2017年04月号掲載
Member:上原 浩樹(Vo/Gt) 櫻井 善彦(Ba)
Interviewer:吉羽 さおり
-今回リリースとなる1stミニ・アルバム『青春が過ぎてゆく』は、会場限定発売の『グッドバイ e.p.』(2016年リリース)に新たな曲を加えた作品です。もともとの『グッドバイ e.p.』の作品像とはどんなものですか。
櫻井:EPは、フレーズをループさせて音を足したり引いたりして展開を作って、且つ無機質な感じで、という音楽性を目指して作った3曲だったんです。その前の1stフル・アルバム『Parade』(2015年リリース)は、ストレートで熱量のあるものを目指していたのもあって、真逆ではないですが、違うことをやってみたいということで、そういう3曲を作りました。
-新しいことへの手応えはありましたか。
櫻井:ありましたね。それがうまくいったというか。正直、前作と別れを告げるという意味でも、"グッドバイ e.p."というタイトルだったりしたのかなって思うんです。
上原:音数もだいぶ減りましたしね。
櫻井:ただ、これはこれでよかったんですけど、やってみたあとに、その雰囲気を引き継ぎつつも、有機的な、人間味のあるところをミックスして曲を作りたいと思って。それで作ったのが、今回後半に入ってる2曲、「はっぴいな日々」(Track.4)と「青春が過ぎてゆく」(Track.5)なんです。
上原:むちゃくちゃ人間味がありますね。
音楽でも映画でも、余白があるものが好き。その方が可能性が広がると思うんです
-歌詞の世界は、先ほど言っていたように語りすぎない部分がある。そのぶんサウンドで、コード感や音の余韻で、情感を描くことを大事にしてるんだろうなと思うんですが。この、音で景色を描写する感じは、デモの段階からあるんですか。
櫻井:デモを聴かせたときに、できるだけメンバーが情景を思い浮かべてくれるような努力をしますね。
-バンドでアレンジしていくときに、曲のイメージを具体的に伝えるんですか。
櫻井:ここはどういう景色がいいとか、抽象的には言いますけど、基本的には"この曲はこういう曲だからこうしてほしい"というのは言わないんです。
上原:それも歌詞と同様に、説明しすぎないことで、メンバーそれぞれ自分の世界を持ち込めるっていう。聴いている人もたぶん同じだと思うんです。
-イメージする景色としては、どんな感じが多いですか。
上原:原風景じゃないですかね、やっぱり。
櫻井:1stフル・アルバム『Parade』のころは、"田舎から出てきた僕ら対東京"みたいな方向性を目指していたので。どちらかというと都会に向けて歌った曲が多かったんですけど。最近は、僕らの地元の長野県上田市とか、そういう町で起こっている感じというか。
-曲が呼ぶ、どこか懐かしい感覚や、香りはそういうところから来るのかもしれないですね。歌詞を書くときには、あまり描きすぎないというのがあるけれど、もととなるものには自分の経験も反映しているんですか。
櫻井:そもそもなんで歌詞で直接的な表現を避けているのかというと、音楽でも映画でも、余白のあるものが好きなんです。聴かせた段階で、その曲は聴き手のものになると僕は思っていて。その方が可能性が広がると思うんです。こういう曲だから、こういうふうに聴いてほしいという人もいるかもしれないし、それもわかるんですけど。僕は、それはもったいないなと思う。自分の曲は、聴き手の自由な解釈で聴いてほしいなというのがまずあるんです。ただ、嘘は書きたくないので。ところどころで、自分の言葉は散りばめていますね。共感できないことは書きたくないんです。
-Sentimental boysの曲には、何かを失ってしまった、欠けてしまった切なさが描かれますが、そこに甘美な雰囲気があるんです。
上原:あぁ、めっちゃわかります。その甘さって、ひとつのワードだけでも十分なんですよね。1ワードでも甘さがあれば成立するというか。悲しいだけじゃない、その甘さがあることで、救われるみたいな感じで。僕らの曲はそういうものな気がしていますね。
櫻井:僕も、そういう曲に救われてきたので。ただ悲しいだけとか、そういう曲は書かないようにしてます。
上原:だから、ちゃんと最後まで聴いてほしいですね(笑)。
-たしかにそうですね(笑)。先ほど言っていた映画や音楽でもそういった作品が好きですか。
櫻井:過去について歌った曲や、古いものは大好きですけど、過去を美化しているわけではないんですよね。あくまで、過去があっての今というか。それは、歌詞でも曲でも、出ていると思います。
上原:暗黒時代があってのね、今という(笑)。
櫻井:そういうことです(笑)。
-今回のアルバム・タイトルでもある"青春が過ぎてゆく"なんて、まさにそのいい余韻がありますね。過ぎていくことに悲しみや切なさもあるけれど、それだけじゃないというか。
櫻井:そうです、終わってないですからね、過ぎていくっていう。
上原:過ぎていくこの先にもあることを説明しているような感じですね。
LIVE INFO
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号