Japanese
"SCHOOL OF LOCK!"とーやま校長&あしざわ教頭
2017年02月号掲載
Member:SCHOOL OF LOCK!: とーやま校長 あしざわ教頭
Interviewer:岡本 貴之
-Eggsで聴ける音楽の中には荒っぽくて未完成のものもあるかもしれませんけど、そういう音楽の魅力ってどんなところにあると思いますか。
とーやま校長:コンピューターが発達しているからこそ、"俺らはいつまでも生音で、人力でやっていくんだ"って、そこに抗う奴らも絶対いて。テンポもズレるし、なんならチューニングもズレていくしみたいな奴には、逆に今の尺もテンポも絶対狂いません、みたいなキチッとした感じのバンドからは出せない破壊力があると思いますね。
あしざわ教頭:未完成というか、音楽ってもともとルールのないものだと思うんですよ。別にAメロBメロに行ってサビに行かないといけないわけじゃないし。変にそこに捉われてしまうと、面白くないなと感じることもあって。時折、10代の奴の曲を聴いて"なんでこんなことになってるの"って思うこともあるんですけど、"別にこれでもいいか"っていうふうにも思うんです。ずっとサビしか歌わなくてもそれが良ければいいんだし(笑)。今までの人たちが作ったものをぶち壊したりしてくれているのを、俺らが"こうした方がいいよ"って言うのもどうなのかなって思うし、そこで新しいものが生まれる予感もするので。最近のアーティストの中には、これはパンクから影響を受けてこうなったんだろうなっていうわかりやすい人たちもいれば、"誰の影響を受けてどうしてこうやってるんだろう? アニメと混ざってるのかな"っていうようなまったく想像がつかない人たちもいるんですけど、それは今だからこそ起きている、今までになかったことだと思うんです。それこそEggsでいろんな音楽を聴いているからこそ生まれる、未完成かと思っていたものからすごいものが生まれる気はしていますね。
-"こんなアーティストが見てみたい"など、"未確認フェスティバル2017"応募者に期待することを教えてください。
とーやま校長:僕は"閃光ライオット"時代から数えて、関わって今回で8回目になるんですけど、今パッと思い出せる光景がめちゃめちゃあるんですよ。そこにはもちろん音楽もくっついて来ているんですけど、それ以上のものがあって。そのときのアーティストが出しているものと、それを受け取ろうとしている何千人もの、ライヴを作っている大人のスタッフさんたちすらも一瞬手が止まって"今この場で何が起きてるんだ!?"っていうような瞬間が何度もあって。それって文章に書いたり言葉で説明したりするのもなかなか難しいんですけど、そういうものが毎年どこかしらにあるので。それは1組のアーティストが作り出すものなのか、3,000組以上が集まってるなかでドーンって奇跡的に鉢合わせてできるものなのか、まだ全然わからないんですけど、そういうものをまた見たいです。でもアーティストのみんなにそれを作れって言われても絶対できないので。音楽ってもちろん頭で考えてやるものでもあるけど、自分が感覚で"これが一番カッコいい"、"これが一番楽しい"って思えるものをぶつけさえすれば、何かが起きるんじゃないかなって思います。テクニックを見せたいならそれでいいし、テクニックなんて関係なくて俺たちのバンドは情熱だけだっていう奴らはそれでいいし。これだけの人が観ている場所なので、何かひとつ絶対に負けないものを持って挑んでくれたら、誰かひとりには絶対響くと思います。
あしざわ教頭:"未確認フェスティバル"って、"ロック・バンドしか出ちゃいけないのかな?"みたいなイメージがあるかもしれないですけど、そうじゃない人たちも強い思いを持っていると思うし、ロック・バンドじゃない人たちにもガンガン応募してきてほしいんですよ。それでロックな人たちをひとりで歌うシンガーが倒す瞬間があってもいいと思うし。"未確認フェスティバルってああいうものでしょ?"っていうのを、若い人たちが全部ぶっ壊して、毎回変わっていくようなものにしてしまえばいいなって。まず応募することが自分の作った曲を聴いてもらうとか人前でやるための第一歩だと思うので、本当にちょっとでも"何かやってみたい"という気持ちがある人はジャンルに関係なく来てもらいたいです。"これはいったい何が起きているんだ!?"って思いつつもなぜか感動してしまうのが"未確認フェスティバル"だと思うので、いろんな人にどんどん応募してもらいたいですね。
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号