Japanese
"SCHOOL OF LOCK!"とーやま校長&あしざわ教頭
2017年02月号掲載
Member:SCHOOL OF LOCK!: とーやま校長 あしざわ教頭
Interviewer:岡本 貴之
-Eggsで聴ける音楽の中には荒っぽくて未完成のものもあるかもしれませんけど、そういう音楽の魅力ってどんなところにあると思いますか。
とーやま校長:コンピューターが発達しているからこそ、"俺らはいつまでも生音で、人力でやっていくんだ"って、そこに抗う奴らも絶対いて。テンポもズレるし、なんならチューニングもズレていくしみたいな奴には、逆に今の尺もテンポも絶対狂いません、みたいなキチッとした感じのバンドからは出せない破壊力があると思いますね。
あしざわ教頭:未完成というか、音楽ってもともとルールのないものだと思うんですよ。別にAメロBメロに行ってサビに行かないといけないわけじゃないし。変にそこに捉われてしまうと、面白くないなと感じることもあって。時折、10代の奴の曲を聴いて"なんでこんなことになってるの"って思うこともあるんですけど、"別にこれでもいいか"っていうふうにも思うんです。ずっとサビしか歌わなくてもそれが良ければいいんだし(笑)。今までの人たちが作ったものをぶち壊したりしてくれているのを、俺らが"こうした方がいいよ"って言うのもどうなのかなって思うし、そこで新しいものが生まれる予感もするので。最近のアーティストの中には、これはパンクから影響を受けてこうなったんだろうなっていうわかりやすい人たちもいれば、"誰の影響を受けてどうしてこうやってるんだろう? アニメと混ざってるのかな"っていうようなまったく想像がつかない人たちもいるんですけど、それは今だからこそ起きている、今までになかったことだと思うんです。それこそEggsでいろんな音楽を聴いているからこそ生まれる、未完成かと思っていたものからすごいものが生まれる気はしていますね。
-"こんなアーティストが見てみたい"など、"未確認フェスティバル2017"応募者に期待することを教えてください。
とーやま校長:僕は"閃光ライオット"時代から数えて、関わって今回で8回目になるんですけど、今パッと思い出せる光景がめちゃめちゃあるんですよ。そこにはもちろん音楽もくっついて来ているんですけど、それ以上のものがあって。そのときのアーティストが出しているものと、それを受け取ろうとしている何千人もの、ライヴを作っている大人のスタッフさんたちすらも一瞬手が止まって"今この場で何が起きてるんだ!?"っていうような瞬間が何度もあって。それって文章に書いたり言葉で説明したりするのもなかなか難しいんですけど、そういうものが毎年どこかしらにあるので。それは1組のアーティストが作り出すものなのか、3,000組以上が集まってるなかでドーンって奇跡的に鉢合わせてできるものなのか、まだ全然わからないんですけど、そういうものをまた見たいです。でもアーティストのみんなにそれを作れって言われても絶対できないので。音楽ってもちろん頭で考えてやるものでもあるけど、自分が感覚で"これが一番カッコいい"、"これが一番楽しい"って思えるものをぶつけさえすれば、何かが起きるんじゃないかなって思います。テクニックを見せたいならそれでいいし、テクニックなんて関係なくて俺たちのバンドは情熱だけだっていう奴らはそれでいいし。これだけの人が観ている場所なので、何かひとつ絶対に負けないものを持って挑んでくれたら、誰かひとりには絶対響くと思います。
あしざわ教頭:"未確認フェスティバル"って、"ロック・バンドしか出ちゃいけないのかな?"みたいなイメージがあるかもしれないですけど、そうじゃない人たちも強い思いを持っていると思うし、ロック・バンドじゃない人たちにもガンガン応募してきてほしいんですよ。それでロックな人たちをひとりで歌うシンガーが倒す瞬間があってもいいと思うし。"未確認フェスティバルってああいうものでしょ?"っていうのを、若い人たちが全部ぶっ壊して、毎回変わっていくようなものにしてしまえばいいなって。まず応募することが自分の作った曲を聴いてもらうとか人前でやるための第一歩だと思うので、本当にちょっとでも"何かやってみたい"という気持ちがある人はジャンルに関係なく来てもらいたいです。"これはいったい何が起きているんだ!?"って思いつつもなぜか感動してしまうのが"未確認フェスティバル"だと思うので、いろんな人にどんどん応募してもらいたいですね。
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号