Japanese
カフカ × Halo at 四畳半 × Bentham
2017年02月号掲載
カフカ:カネココウタ(Vo/Gt)
Halo at 四畳半:白井 將人(Ba)
Bentham:小関 竜矢(Vo/Gt)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 川村 隼也
-小関さんから見て、カフカはどうですか?
小関:僕は初めましてなんですけど、僕たちがずっと出てたライヴハウスが渋谷の乙-kinoto-っていうところだったんですね。
カネコ:あ、そうだよね。
小関:だから、一緒にやらないはずがなかったんですよ、でも、なかなか一緒にやる機会がなくていまに至ってるんです。僕はリハーサル・スタジオでずっとバイトをしてて、カフカは雑誌とかにもよく載ってたから、もちろん知ってはいたんですけど。
カネコ:スケジュールとかを見てると、俺らがだんだん乙-kinoto-に出なくなってきたあたりから、(Benthamが)すごくピックアップされ出したんですよね。
小関:そうなんですよ。
カネコ:なかなかタイミングが合わずだったけど。
小関:たまにサーキットでもすれ違わないバンドっているんですよ。
カネコ:絶対に近いのにね。
小関:ライヴハウス的には隣にいるぐらいの近さなんですけどね。カフカは......言い方が難しいんですけど、バンドマンにも熱狂的なファンが多いと思うんです。本物だと思うんですよね。本物か本物じゃないかって、別に本物じゃないからダメとかじゃなくて。そんなに詳しく知ってるわけじゃないんだけど、きっと、ちゃんと努力と情熱があって、いまの位置、バンドマンに尊敬されてるようなものを築いてきてると思うんですよ。
-たしかにカフカはミュージシャンズ・ミュージシャンというか、バンドマンの中にも好きな人が多いですよね。"本物"っていう言い方もわかる気がします。
カネコ:でも、努力はしてないです。楽しいからやってるだけで。
小関:そう言えるのがかっこいいです。
-"努力をしてない、楽しいからやってる"とは、ふたりはなかなか言えないですか?
小関:もちろん楽しいからやってるんですけど、やっぱり売れたいっていうのもありますからね。じゃあ、何をもって"売れてる"って言えるのかっていうのが、わからなくなった時期があって。ただ、"40歳まではやろう"ってメンバーで確認し合ったことはあるんです。僕らはバンドを長くやりたい。で、長くやるにはお金を稼がなきゃいけないだろうし、そのために行けるところまで行こうと思うんです。僕らはその考えが音楽にも繋がるんですよね。だから、"四つ打ちでウェーイ!"みたいな印象で見られることにストレスを感じることもありますけど、ちゃんと聴いてくれてる人には骨太でロックな感じも伝わってるし、ちょっとずつみんなのやりたいことをやっていこうっていう話はしますね。
白井:僕の考えなんですけど、努力はやっぱり必要だなと思ってて。おそらくバンドはみんなそうだと思うんです。つらいことが80パーセント、楽しいことが20パーセントぐらい。でも、その20パーセントで80パーセントを覆せるんですよ。曲作りもそうだし、練習もそうだし、移動とかも、正直結構つらいじゃないですか。九州だと移動に10時間ぐらいかかるんですけど。そういうのをコツコツやったうえで、ライヴとかリリースはそれを全部覆せるぐらい楽しいので。努力してないって言ったらウソになっちゃうんですけど、それがつらいとは思わないんです。
-この流れで聞きたいんですけど、何をもってバンドが売れてると言えるか、これはどう考えてますか?
小関:僕は、やっぱりテレビとかの露出が増えることに特化していきたいですね。それにアンチの考え方もあるとは思うんですけど。やっぱり家族にとっては、NHKとか紅白に出るっていうのが、一番わかりやすいんです。僕はあんまり武道館に思い入れはないんですけど、やっぱり、その敷居の高さも変わってきてるから、いまの時代は武道館でやれないとっていうのもあるし。
カネコ:売れるとか......うーん、考えるとネガティヴになるんですけど。
小関:わかります。
カネコ:でも、やりたいことがなくなるのが一番怖いんです。
小関&白井:あぁ。
カネコ:もちろん売れたいとか、お金を稼ぎたいっていうのは最低限あるんですけど、それよりもいまはやりたいことがあるし、それがなくなったら、売れても意味ないし。そこに賭けてますね。自分のやりたいことがなくならないために、音楽を好きでい続けるっていうのは。
白井:うちのバンドの場合、渡井は(売れることとか)考えてないと思うんですよ。でもどっちかと言うと、僕自身は売れることに貪欲でいたいんです。そこがうちのバランスですね。渡井は自分の出したいメッセージを突き詰めることに集中しててほしい。で、僕はさっきオゼさん(小関)が言った露出の部分――テレビ、ラジオ、雑誌に出て、いろんな人に聴いてもらうことにアンテナに張ってるので。TwitterとかSNS依存症ですし(笑)。やっぱり認知されることが一番大事かなと思ってます。
-お互いの音楽性について、少し踏み込んで聞いてみたいんですけど。カネコさんから見て、Halo at 四畳半を対バンに呼んだのは、どういうところがすごいと思ったんですか?
カネコ:曲は本当に完璧じゃないですかね。
白井:ありがとうございます(笑)。
カネコ:やっぱりソングライティング力ですね。自分がその音楽に求めるものって、成長すると、もっともっとってなるじゃないですか。ハロはそれを超えてくるんですよ。バンドの友達とも"ハロの新曲、ヤバいよ"って話してる。ハブちゃんなんだけど。
白井:ジョゼの羽深(創太)さんですよね。
カネコ:そうそう。だから、"ヘコむから聴くのをやめろ"みたいな話はするよね。曲の訴求力というか、イントロから始まって、絶対にケツまで聴かせる、その意志を感じるんですよ。展開もすごいなと思うし。新世代っていう感じがします。
白井:恐縮です......。渡井とは高校2年生ぐらいのときから一緒にオリジナル曲を作ってるんですけど、ソングライティングの仕方はそのころから変わってないんです。いまもそれを磨いてる最中だと思ってるんですけど。それを言ってもらえるのは、僕も嬉しいです。やっぱり、"Halo at 四畳半と言えば歌と歌詞"であってほしいし、後ろ(楽器隊)はまた別に面白いことができたらいいなと思うんです。とにかく最後まで聴いてもらう演奏を心掛けたりとか。
-やっぱり他のバンドの音を聴くと、嫉妬とかするんですか?
カネコ:しますね。とにかく、なるべく聴かない。だからBenthamは怖くて全然聴けない。
小関:いやいや、いったん聴いてみてください!
カネコ:一応、聴いたよ。でも、"あ、これ、ヘコむやつだな"と思って、あんまり深入りしないようにしました。ライヴ当日はいいけど、ヘコみながら対談するのは嫌だなと思って(笑)。
白井:あはははは!
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



























